• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクマンのブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

2017 メリクリで復活?

2017 メリクリで復活?コマンタレヴ〜

皆さまクリスマス

いかがお過ごしでしょうか?

今年は比較的残業も少なく楽勝?

なんて思ってたら11月後半から怒涛の忙しさ!

気がついたらブログは1ヶ月ぶり

みんカラも放置プレイでした。



というわけで大したネタはありませんが

12月を一気に振り返っちゃいましょう〜


12/1
すごい煮干しラーメン凪@五反田

まずは煮干しラーメンにチャレンジ!
IMG_4443
IMG_4443 posted by (C)milkman


ワンちゃんは手術しましたが、現在は普通に暮らしております。
IMG_4471
IMG_4471 posted by (C)milkman


12/3
忙しくもモニクルにはなんとか参加! 
テーマはヴォルヴォでした。
IMG_4484-1
IMG_4484-1 posted by (C)milkman


12/9
ONLY ONE NOODLE壱富士@目黒
塩専門店のこちらもチャレンジ〜!
IMG_4539
IMG_4539 posted by (C)milkman



お仕事で青山行ったらお約束の寄り道ウエルカムプラザ!
S660 コモレビエディション
IMG_4543
IMG_4543 posted by (C)milkman


最新型カブ
IMG_4542
IMG_4542 posted by (C)milkman


大きすぎず、着座位置も低くて乗りやすそうなバイク
マットな感じもいいんですが。。。。
ぼくバイクの免許持ってませんでした。
IMG_4559
IMG_4559 posted by (C)milkman


お隣には猛牛さん
IMG_4561
IMG_4561 posted by (C)milkman


向かい側にはアストンができてDB5?も展示中?
IMG_4563
IMG_4563 posted by (C)milkman


12/9
霜が降りてて、水かけたら余計に凍ってしまった。
IMG_4591
IMG_4591 posted by (C)milkman


次男の所属するサッカーチーム
なんとチーム初の県大会進出!
試合会場は珍しい車たちも。。。
IMG_4600
IMG_4600 posted by (C)milkman


この日はなんだか5008が多かったですね。。。えっ?
IMG_4598
IMG_4598 posted by (C)milkman


藤沢市代表として出ましたが、緊張の初大会
残念ながら3戦全敗! でも選手も応援団も頑張りました!
IMGP2761
IMGP2761 posted by (C)milkman



12/10
忙しくてマイディラーイベントも当日まで気がつかず
慌てて行きました。
IMG_4716
IMG_4716 posted by (C)milkman


カレンダーと多肉植物とゲームでキャップをget!しました。
IMG_4708
IMG_4708 posted by (C)milkman



イタリア憲兵隊でしたっけ? 308GTiを配備!
IMG_4784
IMG_4784 posted by (C)milkman



秋からコツコツと腐ってしまったウッドデッキを電ノコでカッティング!
年内になんとか処分完了!
IMG_4793
IMG_4793 posted by (C)milkman



組み立てた当時はこんな感じでした!
43414419
43414419 posted by (C)milkman


電ノコで、刃を替えたら鉄パイプも切れました!感動!
IMG_4533
IMG_4533 posted by (C)milkman



黄色いベンツも納車です!
IMG_4931
IMG_4931 posted by (C)milkman



12/12
個人的には思い入れのあるマクラーレンホンダMP4/5Bも納車ですが
やはりMarlboroデカールが欲しいですね。ラッキーストライクなら余ってますが。。。
IMG_5248
IMG_5248 posted by (C)milkman


12/18
麺屋百式@目黒
和風酸辣湯麺にもチャレンジ!
IMG_4963
IMG_4963 posted by (C)milkman



大々的にアピールしてますね〜
あの人が反応しそうなネタですね。
IMG_4964
IMG_4964 posted by (C)milkman



12/23-24
T-SITEではノルディックマーケットやってました。
IMG_4805
IMG_4805 posted by (C)milkman


混雑を見込んで最初から臨時駐車場へGO!
IMG_5278
IMG_5278 posted by (C)milkman
綺麗な504がいらっしゃってました。


家具やら食器やら北欧デザインのものがたくさんありました。
IMG_5077
IMG_5077 posted by (C)milkman



チェブラーシカ、こぐまのミーシャなんてのも
IMG_5078
IMG_5078 posted by (C)milkman



独特のデザインが珍しかったです。
IMG_5082
IMG_5082 posted by (C)milkman

IMG_5083
IMG_5083 posted by (C)milkman


鹿の角なんてのも。。。
IMG_5091
IMG_5091 posted by (C)milkman


北欧デザインのイヤリングなんてのも
IMG_5092
IMG_5092 posted by (C)milkman


ムーミングッズもありました。
IMG_5098
IMG_5098 posted by (C)milkman



クリスマスですね〜
IMG_5106
IMG_5106 posted by (C)milkman

IMG_5118
IMG_5118 posted by (C)milkman


緑分補給も忘れずに!
IMG_5240
IMG_5240 posted by (C)milkman


時計もありますよ
IMG_5241
IMG_5241 posted by (C)milkman


ムーミンタイルとマスキングテープを購入!
IMG_5244
IMG_5244 posted by (C)milkman



ダブっちゃいました?
IMG_5249
IMG_5249 posted by (C)milkman


内装パーツが赤から黒に変わっただけで、全然雰囲気が違います!
IMG_5250
IMG_5250 posted by (C)milkman


ワンちゃんも20日に1歳になりました!
IMG_5262
IMG_5262 posted by (C)milkman


クリスマス用にMARTINIなんて買ってみました。
ウイリアムズのドライヴァーは誰になるのかなぁ~?
IMG_5178
IMG_5178 posted by (C)milkman
ワインは苦手ですが、これは飲みやすかった。


我が家にも陸王が。。。。えっ?
IMG_5231
IMG_5231 posted by (C)milkman




というわけで久しぶりのブログ書くの疲れたし、時間かかったぜぃ!

以上、長々とお付き合いいただきありがとうございました!
IMG_5219
IMG_5219 posted by (C)milkman
来年もよろしくね。。。。えっ?


センキュウ!
Posted at 2017/12/25 01:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年09月15日 イイね!

どらいびんぐぷれじゃー

どらいびんぐぷれじゃー9月ももう半分終わっちゃいましたね。

台風接近前いかがお過ごしでしょうか?

久しぶりに私事なブログでも書いてみようかしら。。。

しかも会社のwindowsから(いつもは自宅Macです)

うっ、やっぱり書きづらい。。。。。





で、一部の方はご存知かと思いますが、
実は左目が白内障を患い、8月末に手術をいたしました。



話は遡って昨年の夏の終わりごろから
左目の視界が霞む感じがするので眼科に行きました。

診察の結果は。。。。まだ若いけど白内障ですね!

まぁほっといても良くはならないので、いつかは手術するしかないのですが
とりあえず進行止めの目薬をいただき、普通の生活をしていました。

いつの事だか忘れましたが、モニクル参加時に
車から降りて皆さんに挨拶する時に
やけに光が眩しかったなと思った事がありました。

昨年のFBMは深夜出発で、新西湘〜圏央道~中央道のルートでしたが、
まだ比較的新しく混んでもいない圏央道が土砂降りで♪油膜のギラギラ危険です~みたいな感じで、すごい走りづらくて、何度引き返そうと思ったことか。。。。


で、時は流れ今年の5月の終わりごろに、また見えづらさが進行していまい
眼科に行ったら、水晶体が真っ白ですね。これは手術しないと駄目ですね!って。

その後、大きな病院を紹介してもらい、再診察してから手術日が決まったのは2ヶ月後でした。

左目がほぼ見えなくなってからは、ドアミラーと電柱の距離感が全くつかめず、うちの近所は道が狭いため、離合にも苦慮するようになってしまい、運転自体が楽しくなくなってしまいました。

6月からは近場の買い物とモニクルくらいしか行かず、毎月1回は入れるガソリンも2ヶ月間入れないで済みました。




で、いよいよ手術です。
手術の決心がついたので、やるなら早くやってほしいけど、白内障患者も多く、待つしかないのですが、もう8月には我慢しきれずに片目運転でバンバン運転しちゃってました。




術前3日から目薬で、手術前はこんな感じです。

IMG_0421
IMG_0421 posted by (C)milkman
オッドアイ(虹彩異色症)ではございません。



手術はだいたい15分程度で、30分に1人手術というある意味流れ作業的な。。。。

で、午後からトップバッター的に手術でしたが、どうやらかなり悪かったらしく手術も難航。。。明らかに30分過ぎてるよね。。。
スピーカーから聞こえる心音も焦らせますよね。

(執刀医の声)
う~んどうしよう? 取りづらいな。。。
ヤエシキでやってみれば。。。。そうね。



あれ?麻酔してますが、ちょっと痛みが。。。。
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアー!(以下自粛)





他の人より倍の時間かかりましたが、なんとか手術終了です。

後日診察があるのと、この手術は高齢者が多いため、
1泊入院が多いのですが
私は日帰りにしちゃいました。。。。



術後1時間何も問題なければ退院ですが、
まさかこのままで帰されるとは。。。。爆
普通の眼帯にしてくれるのかと思ったのに。。。

IMG_0441
IMG_0441 posted by (C)milkman



手術翌日にこのまま病院へ行き、ガーゼを外すと見えます!

見えます! 見えます! 見えます!

見えるんですが、度の合ってない眼鏡をかけているようで、最初はクラクラしちゃいましたが。。。

時間が経つにつれて、目が勝手に調整するんでしょうね。
帰る頃には普通の視覚に戻ってました。


ただちょっと眼圧が高かったため、目薬が1つ増えてこんな感じです。

IMG_0478
IMG_0478 posted by (C)milkman
ちょっと面倒くさいですが1ヵ月の辛抱です。



安心してください。
グロい写真はここまでで、ここからはいつものクルマネタです。
9月前半を一気にまとめてどうぞ~




9/1 病院の診察帰りに本屋によると誘惑が待ってました。
IMG_0715
IMG_0715 posted by (C)milkman




9/3 術後3日でT-SITEモニクルで復帰です。
IMG_0617-1
IMG_0617-1 posted by (C)milkman


はじめは慎重でしたが、運転しているうちに路肩に車寄せもできるし、電柱とミラーの距離感もつかめるようになりました。
あぁ~普通に見えるだけで、うれしくなっちゃいますね~


こうなるとちょっとロングドライブに行ってみたい感じですが、
まだまだ我慢です。
しばらくはバーチャルプジョーで激走です!

スクリーンショット 2017-09-15 0.43
スクリーンショット 2017-09-15 0.43 posted by (C)milkman

スクリーンショット 2017-09-15 0.44
スクリーンショット 2017-09-15 0.44 posted by (C)milkman

スクリーンショット 2017-09-15 0.45
スクリーンショット 2017-09-15 0.45 posted by (C)milkman

スクリーンショット 2017-09-15 0.49
スクリーンショット 2017-09-15 0.49 posted by (C)milkman


その後、数回診察に行き、あんまり休んでもいられないので
最後の診察は半休にして午後出社です。
(けど念のためもう1回診察することになりました。)


9/8 こんなのも展示会やってたり~
IMG_0796
IMG_0796 posted by (C)milkman


この日の診察は5分で終わったので、ちょっと時間調整で
日暮里なんか行っちゃったりして~



70周年の年に50周年車買っちゃいました。
スクリーンショット 2017-09-15 0.54
スクリーンショット 2017-09-15 0.54 posted by (C)milkman




ジュリアが発表された時に半額でジュリアスーパー買っちゃいました。
IMG_0816
IMG_0816 posted by (C)milkman


かわいいコイツも特価品だったので~
IMG_0813
IMG_0813 posted by (C)milkman


この日はストレス解消とばかりに一気に4台も増車しちゃいました。
けどトータル金額は安いのよ!💚
IMG_0815
IMG_0815 posted by (C)milkman



リハビリも兼ねて? 車弄りでも。。。
ノーマル戻しって事は。。。。(意味深ですね
スクリーンショット 2017-09-15 0.55
スクリーンショット 2017-09-15 0.55 posted by (C)milkman



9/9 ちょっとお買い物でも。。。
光るシューズも気になりますね。
IMG_0823
IMG_0823 posted by (C)milkman


美味しそうな物も気になりますね。。。
IMG_0826
IMG_0826 posted by (C)milkman


ミントグリーンなラヂコンも気になりますね。。。
IMG_0853
IMG_0853 posted by (C)milkman


その他クルマネタ。。。。
IMG_0861
IMG_0861 posted by (C)milkman


これは。。。?
IMG_0862
IMG_0862 posted by (C)milkman


これも。。。?
IMG_0863
IMG_0863 posted by (C)milkman




そろそろ決算シーズンですね。
色々と取り寄せてみたものの。。。。
IMG_0922
IMG_0922 posted by (C)milkman


これはちょっと試乗してみようかなっと。。。
IMG_0923
IMG_0923 posted by (C)milkman


こちらは見ると2トーンの方がいいかも。
だけどリアデザインが居住性を犠牲にしてるところがねぇ。。
IMG_0920
IMG_0920 posted by (C)milkman


これは買えないけど、家族からの許可も出ないだろうなぁ。。。
IMG_0925
IMG_0925 posted by (C)milkman


9月8日はクーパーの日だったんですね。
けどこれ開封したの10日過ぎてました。
IMG_0952
IMG_0952 posted by (C)milkman




MINIに乗るならレーシンググリーンよりアイスブルーの方が好みかも~
スクリーンショット 2017-09-15 0.56
スクリーンショット 2017-09-15 0.56 posted by (C)milkman



今どき合成は当たり前ですけど、同じ封入物の中でこれは。。。
IMG_0955
IMG_0955 posted by (C)milkman


9/12 マジョレットの4Cを某スーパーで発見!
赤いのはsiku製です。
IMG_0945
IMG_0945 posted by (C)milkman


新型ジュリアは
446万円~1000万円越え!
IMG_0946
IMG_0946 posted by (C)milkman


9/10は次男の誕生日で、サッカー夕練後に、こちらへ~
IMG_0909
IMG_0909 posted by (C)milkman


説明面倒いので、まとめて~
IMG_0960
IMG_0960 posted by (C)milkman
お腹ぱんちくりんになりました~


IMG_0895-1
IMG_0895-1 posted by (C)milkman



生クリームとうちのワンちゃん どっちが、どっちだか。。。。
IMG_0963
IMG_0963 posted by (C)milkman


おまけ
会社のそばの某大使館で使われているマオリグリーン 外ナンヴァーです。
IMG_0934-1
IMG_0934-1 posted by (C)milkman


ノーマル戻して、また弄り中! 
ボヨボヨしてますが、まだ作業中です。
IMG_0836
IMG_0836 posted by (C)milkman


視界も元に戻り、運転がの楽しさが戻ってきた今、どこ行こうかしら?

とりあえずこちらも購入? 
だれか快気祝いに買ってくれてもよくってよ? えっ?
スクリーンショット 2017-09-15 0.50
スクリーンショット 2017-09-15 0.50 posted by (C)milkman


こんなんやってたら、また目悪くなっちゃうね~

えっ?


参考までにヤエシキとは。。。。

八重式剪刀(医療器具です)

興味持っても調べない方がいいですよ。(怖)
また手術等の痛い話が聞きたい方はお気軽にご相談。。。。えっ?
Posted at 2017/09/15 12:54:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2016年08月14日 イイね!

夏休みの工作 2016夏 in OBON

夏休みの工作 2016夏 in OBONハイッ!

お盆ですね〜 みなさん帰省してますか〜?

我が家は2人とも実家が近いので

大渋滞にハマるような帰省がないのが救いですが

子供は周りの子が北海道に帰った、五島列島に帰った、

奄美大島に帰った。。。。と聞くと

羨ましがります。





そんなお盆ですが、会社はカレンダー通りです。

ちょっとのんびり工作でも。。。

レゴでもナノブロックでもない、プラモブロックなるもので、
自分でプラモのようにパーツをはぎとります。
IMG_9230
IMG_9230 posted by (C)milkman


夜な夜なこっそり作り始めて5日かかりました。
IMG_9350
IMG_9350 posted by (C)milkman


細かすぎて大変です。ロウガンキョウカオウカシラ。。。。
IMG_9562
IMG_9562 posted by (C)milkman


組み上げていくと、屋根の中心が弱いです。
IMG_9603
IMG_9603 posted by (C)milkman


裏側です。
IMG_9604
IMG_9604 posted by (C)milkman


もうすぐ完成です。
IMG_9605
IMG_9605 posted by (C)milkman


出来たけど、たくさんパーツ余ってますね。。。
IMG_9607
IMG_9607 posted by (C)milkman



ちなみにこの商品江ノ電グッズを扱うお店で売ってまして、
他には鎌倉駅、極楽寺駅があります。
IMG_9610
IMG_9610 posted by (C)milkman


これでプロフィール画像を変えようと思い。。。
IMG_9612
IMG_9612 posted by (C)milkman


色々と並べて見てると。。。。
IMG_9619
IMG_9619 posted by (C)milkman


どんどんミニカーが出てきちゃいました。
IMG_9634
IMG_9634 posted by (C)milkman


IMG_9643
IMG_9643 posted by (C)milkman



チームプジサワ?
IMG_9647
IMG_9647 posted by (C)milkman


江ノ島駅とラリーカー
IMG_9654
IMG_9654 posted by (C)milkman


もう大渋滞です。
IMG_9661
IMG_9661 posted by (C)milkman


気がついたらグリーンポルシェが多いですね。。。
IMG_9671
IMG_9671 posted by (C)milkman


ポルシェなお尻♡
IMG_9676
IMG_9676 posted by (C)milkman



新旧ビートル
IMG_9680
IMG_9680 posted by (C)milkman



メルツェデス
IMG_9681
IMG_9681 posted by (C)milkman


F様なんてエンジンまで作れ込まれています。
IMG_9685
IMG_9685 posted by (C)milkman



ちなみにこのHOスケール(1/87)は、こんな大きさです。
IMG_9687
IMG_9687 posted by (C)milkman


オープンにも可変するZ8
IMG_9690
IMG_9690 posted by (C)milkman


アルファジュリアも
IMG_9691
IMG_9691 posted by (C)milkman


おっと本来の目的から大きく脱線してたわ。。。



あとは、IKEAで買ったチェストを組み立てたり
子供部屋のカーテンレール付けたり
使えなくなった洋服タンスぶっ壊したりと
普段時間が無いとできない事をバンバンこなしていきます!


ついでにスマフォホルダーも改造です。

元々、iPhone 4S用に買ったホルダーですが
IMG_9694
IMG_9694 posted by (C)milkman


5C、6S PLUSと引き継いでいくと
さすがに肥大化に耐えられず。。。。
IMG_9695
IMG_9695 posted by (C)milkman
重さに耐えきれず根元が取れて、接着剤でも耐えきれず。。。。



力技で針金固定です。亀甲縛りっていうんですか? えっ?
IMG_9698
IMG_9698 posted by (C)milkman



しばらく耐久テストしてみます。
IMG_9699
IMG_9699 posted by (C)milkman


早めに夕飯食べて、東京探訪を満喫した次男を迎えに行きます。

こんなところにも行ったようです。
IMG_9724
IMG_9724 posted by (C)milkman



で、せっかくのサタデーナイト!
あえて高額の首都高に乗り、
大黒PAへナイトクルージングです!
IMG_9701
IMG_9701 posted by (C)milkman
怪しげな雰囲気が漂っております。



大黒PA着いてからハイドラのハイタッチ!が鳴りやまず

ここだけで30ハイタッチ!いたしました。




スーパーカーから旧車、走り屋系まで色々と取り揃えております。
IMG_9704-1
IMG_9704-1 posted by (C)milkman


見えずらいですけど、Z31型もまだまだ元気なんですねぇ
IMG_9706-1
IMG_9706-1 posted by (C)milkman



ネオン系
IMG_9708-1
IMG_9708-1 posted by (C)milkman



ラグジャリーなオープンカーとかガルウイング系
IMG_9709
IMG_9709 posted by (C)milkman



その後、ナビ任せで帰ったら逗子の方まで行かされたけど
夜のシーサイドドライビンはお盆効果もあり、
空いてて快適クルージンでした。



なめねこ
なめねこ posted by (C)milkman
子供が買ってきた。。。。


以上です。
Posted at 2016/08/14 12:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2016年06月13日 イイね!

楽しくも怖いSNS

楽しくも怖いSNS今やなくてはならない感じになってしまった

SNS

Twitter、Facebook、LINEなど色々とありますが

自分が一番活用してるのがこの




みんカラなんですが。。。。


このところ周りでトラブルが相次いでおります。

女性のみん友さんですが、

みんカラの書き込み情報から

住所を特定されストーカー被害に遭われた方がいました。

幸い、危害は加えられていませんが

よくよく考えたら非常に恐ろしい事です。

皆さんもくれぐれも個人情報の特定されるような

書き込みは十分に注意してくださいね。



普通に楽しむだけなら、こんなに面白い情報が世界各地から得られるんですけどね〜
(あっ!画像は全部拾い物です。すいません。)


緑分豊富なイラン?の206
 


ゴールドラッピングな206



サンダンスイエローな206や



ポルシェGT3-RSのようなカラーリングな207とか




レーサーレプリカチックなプジョーバイク




やはり宇宙船だったシトロエン
 



ホットロッドな2CV?
 


VWのデニムブルー調な208
 


やっぱりシトロエンのデザインってすごいな〜
 





というわけで楽しいけど、使い方を間違えると大変な事になっちゃうSNS

皆さんもお取り扱いに十分お気をつけくださいね。
Posted at 2016/06/13 01:07:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年08月22日 イイね!

☆アメリカンドリーム☆

☆アメリカンドリーム☆突然ですが、フォードマスタングに買い替えました。

えっ?どうせまたミニカーなんでしょ?

いえいえ今回ばかりは1/1スケールですよ。

乗ってまだちょっとしか経っていませんが、某ショップにカスタマイズに出しています。

で、引き取りに行ってきたのですが、想像以上のカッコよさ!
これ本当に俺のクルマ?夢じやないよね?


マットブラックにオールペンしてもらい、ボンネットには、パッと見た感じ、わからないような同系色のファイアーパターンが入っています。

早速ショップのマスターが乗ってみな!というので、ドライブに。

マフラーはノーマルなので、うるさくはないですが、ブロロロロロォォと重低音がいい感じ。
ただ自分の運転技術が未熟なのか、なんかノレてない!
マスターに運転を代わって貰うと、実にスムースにカッ飛びます。

自分も早くこんな風に操りたいなぁ。。。




あっ、早速何シテル?でみんカラにアップしなくちゃ。。。



で、マスター このカスタム代いかほど?

なんか見積り取っても、今までのカスタムカーの写真ばかり見せられて一向に見積りが出てこない。


アメ車に乗って心もビッグになったせいか細かい事が気にならなくなった?
まっいっか!



で、車を引き取ってから宿に戻りました。

宿には実姉とその子供が待っていました。
男の子は、顔に赤いブツブツがあり。。。

あせもなのよ。。。













ん?


ここで違和感を感じました。

確か、姉の子供は女の子2人だったはず。。。



















ここで、やっと気が付きました。


でした。


あまりに鮮明でリアルな夢だったので、起きてすぐにブログ用にメモを取ったのはナイショだ!
Posted at 2015/08/22 22:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「@フジペ さま 堂々と40歳宣言!カッコイイですね。
おめでーす🎂」
何シテル?   08/23 07:11
ボンジュール!ミルクマンです。 またの名は乳王(巨乳好きってわけではないよ!)とも呼ばれています。 謎の闇組織ニワアラシに属していますが、ここでは詳しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV C3AC (シトロエン C3 エアクロスSUV)
C3 AIRCROSSに乗り換えました!
ホンダ シビック シビコ (ホンダ シビック)
ファーストマイカー 5MTで105馬力しかなかったけど とっても楽しいクルマでした。 3 ...
ホンダ CR-V ブイコ (ホンダ CR-V)
結婚してから買い替えた 街乗り4駆CR-V 4駆としての実力は?ですが、 超乗りやすく ...
プジョー 207SW (ワゴン) ナナコ (プジョー 207SW (ワゴン))
ラセルタワールドにようこそ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation