
なんだか色々あって
なかなかまとめられなかったのですが
やっとレポができました。
15日(土)は夜9時に就寝
16日(日)の1時半に起きて
2時07分に出発!
止んでた雨も平塚あたりでもう土砂降り〜
厚木〜津久井〜相模湖というルートで
いざ中央道へ
あまりの雨の酷さに、水たまりでアクアプレーン現象!
3年乗って初めてESPが作動(点滅)しました。
トイレ休憩以外はひたすら走り続けました。
ナビの設定時間だと7時ちょい前の到着予定でしたので、、、
夜中の中央道、チラホラフレンチカーと遭遇します。
順調に走って諏訪を降りたら5時ちょい過ぎでした。
ナビの到着時間を大幅に短縮しました。
RIMG0007-1 posted by
(C)milkman
去年と同じコンビニで朝食を買い込み〜ビーナスラインへ〜
6時ごろに白樺湖に到着〜
RIMG0045 posted by
(C)milkman
あれ〜なんか307、308ばかりだな〜???
去年と同じあやまち
また集合場所間違えた〜汗
RIMG0053 posted by
(C)milkman
RIMG0055 posted by
(C)milkman
これから隊列組んで入場ですが、ずいぶん早い出発ですね。
ぽつね〜ん
RIMG0064-1 posted by
(C)milkman
そして、誰もいなくなった。。。。。。
改めてナビに白樺湖観光センターと入れたら、、、
去年と同じ集合場所じゃんかぁ〜!
どうりで30分前でも誰も来ない訳だ〜
いたいた〜 たくさんの猫たち〜
RIMG0070-1 posted by
(C)milkman
RIMG0078-1 posted by
(C)milkman
ここでハプニング!
RIMG0077 posted by
(C)milkman
てっちゃんさんのタイヤパンク〜
パーツ店員さん達?が速攻でタイヤ交換してくれました。
みんカラカルトクイズ その1
RIMG0080 posted by
(C)milkman
これなぁに?
集合後7時過ぎに出発
カルガモ走行後に入場!
RIMG0130 posted by
(C)milkman
猫のたまり場はこんな感じ〜
アールシーゼーッツ!(水木一郎風にね!)
RIMG0139-1 posted by
(C)milkman
ECPでお見かけの方々もチラホラ
タイヤ交換後のてっちゃんと黒猫
RIMG0150-1 posted by
(C)milkman
自己紹介後にみな自由行動へ〜
ナラナラな206 はけ〜ん!
RIMG0198-1 posted by
(C)milkman
ナラナラなミドリ蛇
RIMG0145-1 posted by
(C)milkman
変なノボリを持ち歩いてる人達
RIMG0337-1 posted by
(C)milkman
RIMG0275-1 posted by
(C)milkman
おっ!これは、、、?
レッドブル号
RIMG0219-1 posted by
(C)milkman
こちらもレッドブル、、、、
RIMG0332-1 posted by
(C)milkman
カラフルフレンチーズ
RIMG0222-1 posted by
(C)milkman
パトカーマニアのみなさん、お待たせいたしました〜
RIMG0227 posted by
(C)milkman
おしゃれプジョチャリ
RIMG0229 posted by
(C)milkman
こちらのお店も毎年定番になりましたね。
RIMG0230 posted by
(C)milkman
キーホルダー
RIMG0231 posted by
(C)milkman
売り物です
ユーロナンバー製作機
RIMG0232 posted by
(C)milkman
牽引フックいいよね〜
RIMG0235 posted by
(C)milkman
けど結構高いよね〜
みんカラカルトクイズ その2
RIMG0239 posted by
(C)milkman
この車、なに?(ちょっと簡単過ぎたね)
働くミドリバス
RIMG0269-1 posted by
(C)milkman
水玉はけ〜ん! ドラグさんは見つけられませ〜んでした。
RIMG0270 posted by
(C)milkman
ピニンファリーナーズ
こちらもキーホルダー
RIMG0295 posted by
(C)milkman
泥沼ジムカーナを走るイエローメガーヌ
RIMG0310-1 posted by
(C)milkman
みんカラカルトクイズ その3
RIMG0316 posted by
(C)milkman
これはなあに?
またまたプジョーチャリ
RIMG0334 posted by
(C)milkman
木製のプレート
RIMG0342 posted by
(C)milkman
ザビニャック
RIMG0343 posted by
(C)milkman
これまたプジョチャリ
RIMG0346 posted by
(C)milkman
ルノー4CV?
RIMG0350-1 posted by
(C)milkman
キレイなブルーですね〜
Tipo編集部員 ナパ氏登場〜
RIMG0357-1 posted by
(C)milkman
206WRC
RIMG0243 posted by
(C)milkman
このワイド感いいねぇ〜
はじめて見ました。かっちょ〜さん会議?
RIMG0370-1 posted by
(C)milkman
スピーダー村
RIMG0386-1 posted by
(C)milkman
シトロエンバス
RIMG0395-1 posted by
(C)milkman
このバス、よく鳥山明氏がよくアラレちゃんで描いてましたよね。
世田谷ベースの車も、、、取材?
RIMG0413 posted by
(C)milkman
このバスも今回は結構いましたね。
RIMG0417-1 posted by
(C)milkman
即完売のお品
RIMG0433-1 posted by
(C)milkman
ゴルちゃん
Oditさんのピカソ はけ〜ん!
RIMG0436-1 posted by
(C)milkman
アルピーズ
RIMG0443-1 posted by
(C)milkman
もうすぐお昼だ! そろそろ帰ろう〜
適当にピックアップした写真はこちらもどうぞ
FBM2011 PEUGEOT
FBM2011 RENAULT
FBM2011 CITROEN
帰りは山道であちこち停めて自己満写真をあちこちで撮りながら下山しました。
RIMG0523 posted by
(C)milkman
前を走るイエロー106 ボディが軽そうで速かった!
RIMG0542 posted by
(C)milkman
クラシックなアルファとも遭遇
RIMG0547-1 posted by
(C)milkman
みんカラカルトクイズ その4
RIMG0550 posted by
(C)milkman
ミラーに映る12気筒!さてなんて車?
スィーと抜いて行ったエリーゼ
RIMG0554 posted by
(C)milkman
昼飯食べに甲府で降りると、、、117クーペ
RIMG0556 posted by
(C)milkman
移転して新装開店となったながたらーめんさんへ〜
RIMG0561 posted by
(C)milkman
車を入れる時にビーズさんがもう手を振ってくれていました。
今回は普通のたんめんを〜
RIMG0558 posted by
(C)milkman
食べてると見かけた人がとなりに〜
メリー207さん登場!!!!
食べてる時も激写されてしまいました。
えっ?頼んでないよ???
RIMG0560 posted by
(C)milkman
食べてみなよ?と出されたDEATHらーめんお試し版
目の前に出されただけで、むせました〜
唇もブゥワーとなった感じ、、、もう充分です。
ごちそうさまでした〜
あとはひたすら帰るだけ〜
いつものGSで洗車待ちのピカソ発見!
RIMG0571 posted by
(C)milkman
最後までフレンチな1日でした。
本日の戦利品
RIMG0582 posted by
(C)milkman
原工房のチャリティートート
このカメはイメージキャラなのか?
RIMG0585 posted by
(C)milkman
ただで貰ったポストカードとステッカー
今回のミニカーは3インチのシトロエン
DS3Racing とラセルタなC3 ピカソでした。
RIMG0586 posted by
(C)milkman
最後の一品
RIMG0591 posted by
(C)milkman
クラシックライオンキーホルダー
安かったので買っちゃいました。
FBM2011
走行距離442km
平均スピード52km/h
燃費13.3km/h
車検、オイル交換後だったので
もう少し燃費が良くなると思ったんだけどなぁ〜
FBMでお会いになった皆さん
お疲れ様でした。
お会いできなかった人はまたの機会に〜
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2011/10/19 23:42:53 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記