• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクマンのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

次期エスパス?

次期エスパス?ルノーエスパスの次期型でしょうか?

まだコンセプトなので、内装も未来的ですが

なんとなく外見はC4ピカソの発展型?といっても通じそう?

けどお名前はR-SPACEだそうです。




















Posted at 2012/10/26 00:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクープ | 日記
2012年10月25日 イイね!

フラ6

フラ6残業して日付超えして帰宅も

コンビニ3軒よって、ようやく発見

とりあえずキャトル、アルピーヌ、メガーヌトロフィー
カングー、クリオ、1000kgの6種

ラインアップはかなりマニアックですが、
ルノーを商品化した企画の方に拍手!
プジョーもお願いしたいところですがね。。。

形はちょっと平べったかったりするけど、いい味出してると思います。


ちなみに朝はGT-R 2台納車してます。
Posted at 2012/10/25 01:40:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | おまけ | 日記
2012年10月24日 イイね!

気分アゲアゲ?

気分アゲアゲ?先日いつものモールに行く途中で

ルノーエクスプレスを見かけました。

リアガラスにはためくフレンチ国旗のステッカーが

貼ってありました。

100m弱でしたが後に付いて走りました。

かなり古いモデルなので、いい感じがしていて、

かみさんも気になってました。

このクルマかわいいと。


私は直進、ルノーは右折で分かれました。

その直後、クラクションが鳴りました。

後から鳴らされた訳でもなく、どうやらルノーの方が分かれの挨拶っぽく

鳴らしたようです。

きっとカミさんと2人で凝視してたのに気が付いたのかもしれません。

分かれの挨拶というより、FBMで会おうぜ!といわれたような気分になりました。

なんだか気分的に盛り上がってきたぜ〜い!

いけるかわからんけどね。

おしまい。

Posted at 2012/10/24 01:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2012年10月23日 イイね!

greenlion

greenlionちょっと小イジリしたくて

色々と材料を探してましたが、

いい物が無く、適当なプラ板でライオンを型取ってたら

薄過ぎて割れてしまった。

そうしたら気のせいじゃないプジョー君が

リタックシートというのを勧めてくれました。

で、また色々と調べているうちに

カッティングシートの無料サンプルという所に行き着きました。

キミドリ2色と別素材のサンプルを取り寄せましたが、

別素材は3cm四方のサイズしかありませんでした。

で、この取り寄せたスプリンググリーンとサップグリーンの2枚のカッティングシート

どうせタダだし、ちょっと遊んでみようかと。。。。。






で、ちょっとライオンさんを仮装です。お祭りだしね!






色はスプリンググリーンの方を使用







おおざっぱにライオンさんを型取ります。







微妙に山型になっているので、左右で切り分けました。








エッジに沿って余分な部分を切っていきます。

実はこのエッジをドコで切るかが悩ましい所
本当ならメッキ部分を覆い隠したい所ですが、初心者には無理そう。。。






残りの片側にもあてがってカッティング

中央に隙間ができちゃった〜






まぁフリーハンドで20分くらいで作ったレベルなので、こんなもんでしょう。
雑なので、拡大して見ないように!


カッティングシートって初めて使ったけど、結構よいかも〜







本当にやりたいのはこの色ではないので、それはまた今度素材を取り寄せたらじっくり作ろうかと。。


とりあえずgreenlion仕様は今週末まで展示中です!。。。。えっ?



Posted at 2012/10/23 23:10:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年10月21日 イイね!

207と208

207と208本日は昼過ぎに

PEUGEOT 208を見に行きました。

もうすでにかなりの方がレポってるので

わざわざ書かんでもいいかな〜とも思ったけど一応ね。。。

今日は珍しく長男と2人で視察にいきました。






ドーン!208です! どですか?
R0011958-1
R0011958-1 posted by (C)milkman
このナンヴァーやばくないっすか?


R0011959-1
R0011959-1 posted by (C)milkman
208 CIELOのグリルは掃除しやすそうです。



R0011962
R0011962 posted by (C)milkman
208のロゴです。



長男曰く、この形状意味あるの? 確かにね! ”つ” ドキッ!
R0011964
R0011964 posted by (C)milkman



ダッシュボードの質感はちょっとイマイチ
R0011974
R0011974 posted by (C)milkman



ピンボケですんまそん
R0011971
R0011971 posted by (C)milkman
グローブボックスは207よりさらに小さくね。。。



R0011980
R0011980 posted by (C)milkman
写真ではわかりづらいですがハンドルの小ささが驚きです!



ETCのスペースはちょっと大きめに空いてますね。
R0011976
R0011976 posted by (C)milkman



軽くなった分やはり207よりドアは小さく、薄くなったような。。。
内側はボディ同色ではなくなった。。。?
R0011977
R0011977 posted by (C)milkman



長男は、しばらくするとこれ剥がれんじゃね?と言ってました。
子供目線の指摘。意外と的をえてるかもね。
R0011978
R0011978 posted by (C)milkman



タイヤはミシュラン エナジーセイヴァー
R0011984
R0011984 posted by (C)milkman



ステッカー
R0011982
R0011982 posted by (C)milkman



このクルマの誕生日が知りたいという奇特な方はこちらからどうぞ!
R0011979
R0011979 posted by (C)milkman



駐車ラインとはズレていますが、208と並べたくてギリギリ近くに寄せました。
R0011983-1
R0011983-1 posted by (C)milkman



横顔対決!
R0011985
R0011985 posted by (C)milkman



トリコロール
R0011990-1
R0011990-1 posted by (C)milkman
フレンチカラーじゃないけどね。



と、こんな感じです。
どうですか? プジョー208
ディーラーでお待ちしておりまーす。
R0011992-1
R0011992-1 posted by (C)milkman




オマケ
R0011988
R0011988 posted by (C)milkman
3,000km走行の極上車? 329万円 いかがっすか?








本日の富士山
R0011899-1
R0011899-1 posted by (C)milkman
後にうっすら雪化粧してました。



さていよいよ来週は。。。。
という事で洗車です。
今日は久しぶりにゼロウォーターまでしちゃいました。
R0011997-1
R0011997-1 posted by (C)milkman



普段は目にする事もないハッチの上側などもキレイにしましたよ〜
R0012003
R0012003 posted by (C)milkman



水の流れを考えて掃除もしました。
R0012004
R0012004 posted by (C)milkman





207はドアの内側までボディ同色です。
R0012007
R0012007 posted by (C)milkman




どや?キレイになった?
R0012022-1
R0012022-1 posted by (C)milkman
Posted at 2012/10/21 22:37:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「@フジペ さま 堂々と40歳宣言!カッコイイですね。
おめでーす🎂」
何シテル?   08/23 07:11
ボンジュール!ミルクマンです。 またの名は乳王(巨乳好きってわけではないよ!)とも呼ばれています。 謎の闇組織ニワアラシに属していますが、ここでは詳しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 34 5 6
78 910 11 1213
1415 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
2829 30 31   

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV C3AC (シトロエン C3 エアクロスSUV)
C3 AIRCROSSに乗り換えました!
ホンダ シビック シビコ (ホンダ シビック)
ファーストマイカー 5MTで105馬力しかなかったけど とっても楽しいクルマでした。 3 ...
ホンダ CR-V ブイコ (ホンダ CR-V)
結婚してから買い替えた 街乗り4駆CR-V 4駆としての実力は?ですが、 超乗りやすく ...
プジョー 207SW (ワゴン) ナナコ (プジョー 207SW (ワゴン))
ラセルタワールドにようこそ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation