• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクマンのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

フレンチ土産もろた

フレンチ土産もろた一昨年、出向していた時期に

一緒に仕事していた人が

夏休みにフランスに行って来たとの事。

で、お土産いただいちゃいました。

クッキーとメモ帳と

ラセルタなエッフェル塔しおり

ナイスです!



素敵女子です!
Posted at 2012/10/11 01:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2012年10月09日 イイね!

ネズミと牛

ネズミと牛3連休最後の日は

渋滞覚悟で

舞浜にあるネズミ共和国?に行って来ました。

長男の運動会の振替が10/9(火)なので、

私も代休取って平日に行こうと思ったのですが

仕事が忙し過ぎて代休どころじゃありません!

仕方なく3連休最終日に決行いたしました。


6時半出発予定が7時出発

辰巳辺りまで渋滞も無く順調でしたが

そこから先はねずみ渋滞

仕方なくルート変更して浦安まで行って降りました。

今日はナビがいい仕事してくれました。

戸塚辺りから辰巳までランデヴーしてた黄色いクルマ
R0011186-1
R0011186-1 posted by (C)milkman
発色が素晴らしいイエローですが、このクルマわかります?カンタン過ぎた?


往路で2時間近く掛かってしまった。
20121008-4
20121008-4 posted by (C)milkman


チケットは前日に買っておいたのでスムーズに入場

かなりの混雑でしたが、とりあえず7〜8のアトラクションに乗れたかな?

R0011269
R0011269 posted by (C)milkman

R0011314
R0011314 posted by (C)milkman

夏休みが終わるとハロウィンシーズンになりますが、
以前より飾り付けが少なくなったと思うのは気のせい?


お土産コーナー
私はどこ?
R0011432
R0011432 posted by (C)milkman


最後に花火も見れました。
R0011450
R0011450 posted by (C)milkman



ライトアップツンデレラジョー
R0011368
R0011368 posted by (C)milkman





結局、足が棒になるまで遊び続けて滞在時間約12時間よく遊びました。


帰りの駐車場では。。。
R0011460-1
R0011460-1 posted by (C)milkman

ナナメ後に407セダン
R0011463-1
R0011463-1 posted by (C)milkman




さぁ帰りましょう〜

1度辰巳PAに寄ってみたかったけど、遠回りになってしまうので
却下。ざんね〜ん!

大井南の先のPAで眠気覚ましにコーヒータイム!
R0011465-1
R0011465-1 posted by (C)milkman

ふぅ〜

さて帰りましょ!


しばし走っていると銀の矢が飛んで来ました。
IMGP0487
IMGP0487 posted by (C)milkman
白いオデッセイの前を走るクルマわかります?






ヒ、ヒェー!カ、カ、カ、カウンタックゥ〜




IMGP0492
IMGP0492 posted by (C)milkman
流し撮り?

うお〜こんなおいしいネタないぞ!
眠気もぶっとぶカウンタックチェイスにスイッチオン!
IMGP0505
IMGP0505 posted by (C)milkman
ナンバーは5000だったので、LP5000?

このチェイスのおかげで、睡魔と闘う事はありませんでした。


この後大黒方面に行くようだったので、付いて行きたかったけど
翌日仕事なので、泣く泣く帰路につきました。
IMGP0509
IMGP0509 posted by (C)milkman

あ〜楽しかった。まさか追いつくとはね。
ちなみにこの速度域なので、カウンタックの写真はすべてかみさんです。
なのでブレブレで失礼!


本日の帰りはこんな感じ
20121008-5
20121008-5 posted by (C)milkman


あ〜明日起きれるかな?
Posted at 2012/10/09 01:12:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年10月07日 イイね!

運動会1/2終わった。

運動会1/2終わった。秋の3連休いかがお過ごしですか?

晴天と雨の狭間でイマイチかな?

3連休初日はとりあえず
長男の運動会

危うく休日出勤になりそうで焦ったけど。。


6年生なのでラスト運動会です。

見てるのは楽しいですが、半日外にいるって
結構体力使うんですよね〜。

単なる歳のせい?

あ〜やっと6年間運動会終わった〜

と思ったら来年からまた次男の運動会が6年間始まります。(爆)

そんな土曜日は疲れて夕飯なぞ疲れて作れないというので

近場で外食〜

R0011152
R0011152 posted by (C)milkman

いつもは、からか麺が多いのではこの日はつけ麺にしてみました。
R0011150
R0011150 posted by (C)milkman

お店の外から江ノ島見えます!
R0011145
R0011145 posted by (C)milkman

この後はいつもの海岸線ドライブ

さすがに10月なので夏のような渋滞は無く、鎌倉まで10分もかからず
スイスイドライブ!
帰りにミニストップでベルギーチョコソフト食べて帰りました。
美味しいのでおすすめです!





日曜日
BBQに誘われていましたが、色々と用事もあり、ドタキャン
すんまそ〜ん

朝から買い出し

チャリンコ研究も余念がありません。
20121007-2
20121007-2 posted by (C)milkman

20121007-4
20121007-4 posted by (C)milkman


駐車場で406SW?
20121007-6-1
20121007-6-1 posted by (C)milkman
ネイビーな車体が多いですが、この色も奇麗でいいですね。

長男は小雨の中、野球練習ですが
鍵を忘れて行ったので、急いで帰ります。
20121007-7-1
20121007-7-1 posted by (C)milkman

そんな帰り際、不穏な?206CCエーゲが背後に。。。。
まぁこの辺ではよく見かける206ですが、何となく後ろ髪ひかれる思いで帰路に。。。



やっぱりあの人達でした〜

行きつけの場所がばれてましたわ
(こんだけしょっちゅう載せればバレるか)



それから給油
この前の静岡爆走と定期点検のオイル交換の成果?
最高燃費達成!

前回と10km/lも違うけどあってるのかな???






GSで遭遇!
20年以上前のクルマだけどいいねぇ〜
20121007-9-1
20121007-9-1 posted by (C)milkman

帰りに997ポルシェターボと遭遇
20121007-10-1
20121007-10-1 posted by (C)milkman
最新が最良といいますが、昔のポルシェと比べると
かなり肥大化してますねぇ〜
その分、迫力も増してますが。。。


夕方には買い物があって、徒歩で藤沢まで

東電前でピカソ発見!
もしかしてあの方?
20121007-11-1
20121007-11-1 posted by (C)milkman

色々と歩きまわり、帰り際に白い3008発見!
R0011173-1
R0011173-1 posted by (C)milkman


アンテナがオサレさんでした。
R0011172
R0011172 posted by (C)milkman


さぁ明日は何しましょ?はよ寝よ〜ッと
Posted at 2012/10/07 23:26:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年10月06日 イイね!

クルマのはなし

クルマのはなしだいぶ前に頼んだ

ニューCR-Zのカタログが届いた。

一番上のキミドリは

プレミアムエナジェティックイエロー・メタリック
(いいズレェよ!)
新色としてラインナップされました〜

今回のブログと一切関係ありません。



2日くらい前のある2人の会話です。

営業Tさん(以下T):私より2年程入社が早い、違う部署の先輩です。
          ネイシャブルーに似た古いオペルに乗ってます。

私(以下K):本名のイニシャルです。(爆)



T:K〜プジョーの調子どう?

K:えっ?なんで知ってるんですか?(プジョーに乗ってる事は公表してません)

T:この前休日出勤してる時、見ちゃったから〜

K:なるほどね。ちょっと最近タイヤがひび割れてきてるんですよね〜

T:新車で買ったの?いくら?250万円くらい?

T:そ、そ、そうっすね〜(本当はもっと高かったとは言いずらかった)

K:オートマ、マニュアル? オートマだよなぁ?

K:オートマですよ〜、かなりクセのある〜

T:どんな風な?

K:とにかく、やたらめったら引っ張るんですよ。
  なかなかシフトアップしてくれないクセものですよ。

T:あ〜やっぱり、そだよね。そうだった、そうだった〜。



と別館から本館へ行くほんの1〜2分の歩きながらの会話

オチも無く、ただそれだけなんですが。。。。


会社でクルマのハナシをしたのは久しぶり。

クルマ好きだった同期入社の人間はほとんど辞めてしまい、

会社でクルマの話はしなくなってしまった。

だってクルマ好きがいないんだもん。

けど部署は違えど、輸入車乗りでクルマ好きな人がまだ会社にいてよかった。

ただそれだけの話ですが、嬉しいひと時でした。

byゴーストライター4号








オマケ


限定に弱いそこのあなた!急いで!
Posted at 2012/10/06 01:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年10月05日 イイね!

たたいて伸ばして

たたいて伸ばしてホンダ CR-V(3代目)

初代から2代目はキープコンセプトな

コンパクトSUV(街乗り四駆)でした。

3代目からはラグジャリー路線に方向転換

日本ではイマイチパッとしませんが、

海外では結構人気者!

私が乗ってた初代CR-Vを下取りに出した時も

多分海を渡るでしょう!と言われました。

さて、このCR-Vをたたいてペシャンコにして

形を整えると








あっというまにRCZ(フェイスリフト版)の出来上がり?
Posted at 2012/10/05 00:46:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@フジペ さま 堂々と40歳宣言!カッコイイですね。
おめでーす🎂」
何シテル?   08/23 07:11
ボンジュール!ミルクマンです。 またの名は乳王(巨乳好きってわけではないよ!)とも呼ばれています。 謎の闇組織ニワアラシに属していますが、ここでは詳しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 34 5 6
78 910 11 1213
1415 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
2829 30 31   

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV C3AC (シトロエン C3 エアクロスSUV)
C3 AIRCROSSに乗り換えました!
ホンダ シビック シビコ (ホンダ シビック)
ファーストマイカー 5MTで105馬力しかなかったけど とっても楽しいクルマでした。 3 ...
ホンダ CR-V ブイコ (ホンダ CR-V)
結婚してから買い替えた 街乗り4駆CR-V 4駆としての実力は?ですが、 超乗りやすく ...
プジョー 207SW (ワゴン) ナナコ (プジョー 207SW (ワゴン))
ラセルタワールドにようこそ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation