• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクマンのブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

ヒトナツのケイケン

ヒトナツのケイケン突如生まれた今年だけ?の4連休

とりあえずゆっくりできる〜と

ワクワクしつつも、天気はイマイチだし

出かけたらGO TO トラ確実?






ということで近場で過ごす4連休

某所にて土鍋を購入

我が家は炊飯器でなく、ご飯は鍋で炊いてたんですが

この度、ご飯専用機としての土鍋くんの採用です。
alt

子供の弁当作るの大変だからと以前IH炊飯器を買ったのですが、
直火炊きにはやはり敵わなく、3年も持たずに壊れました。



どさくさに緑分も補給
alt


長男は相変わらずのリモート授業で、8月までは自宅学習。
2学期も対面授業になるかは微妙なところらしい。。。

ということで机周りをグレードアップしたいというのでIKEAへGO!


都築PAで何やら車好きさんが集まってるようなので
ちょっと寄っていこうと思ったのですが、IKEAのある
港北って、都築より手前で寄れませんでした。。。Orz




安いのでいつも買おうかと迷うのですが、
棚板の天地の間隔が大きすぎて無駄な空間が勿体無いなぁ。。。
alt


緑のブタさん
alt


2Fフロア見てからランチタイム!



えっ!ザリガニですか?
alt


どうやらスウェーデンでは伝統料理だそうです。
ちなみにIKEAではザリガニフェアは昨年もやってたそうです。


あっ、本当にザリガニだ。。。。
alt


小さい頃は大井埠頭そばの河。。沼?でよく取ったものです。
現在の八潮団地ができる前の土地です。



うーん

うーーん

うーーーん


こりゃネタ的に食べないとダメでしょ!

食べれない物、売ってるわけないし。。。



というわけで、私

この夏

一皮剥けました。


日焼けして背中の皮が剥けたわけでもなく

ほにゃららの皮が剥けたわけでもないよ! えっ?





ど−ん!
alt
ジャンバラヤ オン ザ ザリガニーズ

ザリガニのインパクト強すぎ!
ジャンバラヤ少なすぎ!

気になった方(ネタが不足気味なそこのあなた!)
ぜひお試しあれ!



口直しに部活動も怠りません。。。
alt


弁当も始めたんですね。。
alt


我が家では市民権が得られていないミニカー達を飾りたいなぁ。。。

というわけで見つけちゃいました!

アウトレット品ですが、なんと999円!
の飾り棚?

(ちなみに梱包料は2,500円・配送料3,000円


もちろん持って帰ります!。。。。





高さ2mもあるので最小ワゴンの207SWに乗りますか。。。?

alt

alt

独立型の運転席になってしまいましたが、
なんとかSWとしての面目躍如です。



とりあえず置き場所が決まらない。。。衝動買いの悪いところよね。。。
alt


あっち置いたり、こっちに置いたり。。。
alt

1/43スケールなら見えるように24台が飾れます。



PCも位置を変えたり大掃除です。
alt
↑レアなプジョースピーカー?


お休み最後はワンコとお散歩しつつ、美味しいコーヒーでも。。。
alt

alt


という感じであっという間の4連休は終わったのであった。
alt
ヌコションには気をつけようね。。。
Posted at 2020/07/28 01:28:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2020年07月24日 イイね!

TLVN D 64

TLVN D 64ミニカーの物価も上がり

今やおいそれと買えないので

最近はもっぱら3インチコレクターなんですが。。。

わかりやすく言うとトミカやマジョレットサイズです。


ただ技術も以前に比べ格段に上がり

出来栄えもかなり良くなってきました。

なので、小さくてもいい値段しちゃうんですけどね。。。





で、普段あまりトミカは買わないんですけど
通常のトミカと違い、よりクオリティーの高い
トミカ リミテッド ヴィンテージ ネオというシリーズがあります。


少し懐かしい車をミラー付きで再現しています。
(通常のトミカはミラーが付きません。)



自分が最初に買ったマイカー グランドシビックが発売された時は
狂喜乱舞しました。
(ウソツケ。。。)
alt

が、しかしこれはSi-RⅡというV-TECエンジンを積んだ上級グレード

初めて買う車でこんな上級グレードは買えません!




で、今回発売されたのがこれ!
alt

リオレッドの25XTという一番売れ筋の中間グレード


ですが、細かい事言うと私が買ったのは、さらにその下
確か3万円くらい安いグレード25Xです。


けどパッと見、25X25XTもほとんど差はなく、
違いはヘッドレストホイールキャップの形状くらいですので、これで我慢!

alt
いや〜こうやって見ると大井埠頭で洗車していたのを思い出します。
(30年くらい前ですけど。。。)




あ〜買えてよかった!
(オマケが付いてるのでちょっと高いんですけどね)



これで車(ミニカー)を変えればネタがいくつも作れますね。。。えっ?





208を洗ってみる。。。
alt



エリーゼを洗ってみる。。。
alt



NEW208を洗ってみる。。。
alt



異常です!
2020年07月19日 イイね!

日本上陸第1号? e-207SW

日本上陸第1号? e-207SWまだ日本には1台も入ってきていないであろう
e-207SWがついに上陸!

eって、何ですかって?

もちろんエセのeですが何か?





久しぶりにみんカラっぽいネタ作ってみました。

オレンジに始まり、グリーンやゴールドなどに
弄っていましたフロントライオンですが、
本家が私を真似してきたので、負けてられません!

一旦ノーマルに戻して



余ってたブルーのカッティングシートで



大まかにカットして、ぺたっと貼って



エッジをなぞって




あとは直接デザインカッターで切り落とし!



これでなんちゃって e-207SWの完成です!





その後、急に部活が始まった次男
自粛中に足が大きくなり、スパイクがキツイというのでスポーツショップへ


買い物終わって駐車場に戻ってみたら、トナラーやられちゃいました!
ちなみに土曜日にもすれ違ったのでご近所さんかもしれません。
偶然に後ろにメガーヌも現れ、ここだけフレンチ率高かったです!
Posted at 2020/07/19 15:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2020年07月18日 イイね!

じょんしりうすがやって来た!

じょんしりうすがやって来た!ルノーのこの色にやられたのは

もう10年前かな?

今は、おおっぴらにやらなくなってしまった

表参道パリ祭(もともと非公式)

まだ暑くなる前の都会の早朝・表参道に

知らず知らずにフランス車が集まり

知らず知らずに帰って行く



そんな粋なイベントに初めて行ったのはもう10年も前




な、な、なんだこの綺麗なイエローは!
alt
ジョンシリウスという色は先代からも使われていたようですが、
私は3代目のクリオのRSで初めてこの色に衝撃を受けました。




こちらは2代目
alt
オーナーさん勝手に写真使ってすみません。




こちらはプジョーなので、タコマ サンダンスイエローかな?
alt


これを見て一時期は購入も考えましたが
タイミングも合わず、日本の法改正に伴い
2009年10月から2010年8月という短期間でしか新車では発売されませんでした。


まぁ買えないなら、せめてミニカーだけでもと思っていましたが。。。
まず発売されたのがNOREV製 1/43スケールのベールアリオン
エイリアングリーン?とも読める?
alt
この色もグリーンなのでいい色ですが、ルーテシアに限っては
やはりジョンシリウスでないと。。。




その後ゴルディーニ仕様が発売になり、こちらはあっという間に完売!
alt
この時にアンテナが省略された?
それとも本国仕様の実車もアンテナがなくなった?





それから時は流れ、
実車のルーテシアも4代目になり、
さらにもうそろそろ5代目もデビューを控えてるそうではありませんか!





そんな中、ほぼ毎日欠かさない某ミニカーショップの商品情報で発見!
alt

よし!これは買わなくては。。。




でもコロナ禍で店舗は自粛休業!
ネットでも買えるのだが、送料かかるし
自分がいない時に配達された暁には。。。。ナイショ!



現物の出来も気になるところ。。。自分の目で確かめないと!



給付金も出たし、少ないボーナスも一応出たし。。。
ミニカー1台くらい買ってもいいですよね?



我慢は体に良くないので、満を持して。。。




会社を抜け出し買いに行く! えっ?
(だって皆さん自粛中もほとんど通常勤務で毎日働いていたんですもの!)
イイワケ




おー!あったぜ!
ただベールアリオンが発売された時から大分時が流れているため
物価も上がっており、皆様すぐに飛びつかなかったようですね。。。
いやFBMまで待って、そこで少し安く買う?という手もありましたが
今年は無理みたいだし。。。。




アンテナが省略されてるが気になりましたが、まぁいいでしょう!
お買い上げです!
alt

alt




あっ、ついでにこんなのまで。。。 1台じゃなかったのかよというツッコミはなしで!
alt
確か持ってなかったはず。。。






無事購入して帰りの駅で電車を待っていたら相鉄線が入ってきたのでビックリ!
そういえば、東京まで乗り入れるようになったと聞いてたような。。。
alt


これでしばらく欲しいミニカーはなくなったので
仕事に集中できそうです。。。





ですが。。。  店舗に入った時、1点気になる事が。。。







ショーウインドウに1/18スケールのOTTO MODELSのクリオRSが飾ってあり
ジョンシリウスの美しさの再現率がハンパねぇ。。。
alt

というわけで、後ろ髪引かれる思いで帰社しましたとさ。。。。






おまけ
表参道パリ祭の写真を探してたら、偶然撮影した写真にこんな方が。。。。
alt
2020年07月05日 イイね!

Dで納車式!

Dで納車式!極秘ミッションは

コロナ禍になる前にすでに発動されていた?

2月に第1ミッションが完了

6月に追加ミッションも完了

あとはどこで受け渡すかだっ!





受け渡しといえば、人知れず

港や廃工場が定番だ。。。


というわけで依頼主から受け渡し場所の指示があり、指定場所へ。。。


ところが急遽、網戸の張り替え浴室のカビ取り任務が発生! えっ?

とりあえず遅れることを伝えるが、

待ちきれずに場所を移動すると指示が。。。(サツに感づかれたか。。。)




仕方なく先回りして民家にて待ち伏せ!

うまく合流できた! まさかあんなとこから来るとは

お釈迦様でも気がつくめぇ!

alt
雨中のランデヴー




初めてやって来ました プジョー藤●店
alt




ガレージ入ると。。。。
alt
あっ、間違えた。。。




alt
ブループジョーが2台とポールダンス用のポールがっ。。結構太かった!




もちろんデ●ーラーですからライオンがお出迎え
alt


想像以上に大きいライオンさんでした。
alt


ではいよいよ商談へ
alt





キッズルームならぬ、大人のおもち●コーナーも完備
alt


まだどこのディーラーも採用していない
ヴァーチャル試乗も出来ます!(ほんまかいな!)
alt


商談中はお静かに。。。ゲラゲラ!
alt


もちろんコースターもプジョーデザインです!
alt


現金一括ポーン!とお支払いも完了!
無事ご注文の2台がご納車されました。
alt



今後とも気になる車種があればご用命を。。。




というわけで代わりにこんな物までいただいてしまって
かえって申し訳ない感じですが
GWに先着順で配布されたものの、タッチの差で?もらえなかった物なので
ラッキーでした!
alt
これで心置きなくプジョーを降りれます。。。えっ?




無事商談も談笑も終わり、道を間違えながら帰宅です。
右から読んでも左から読んでもキリ番!
alt


フレンチ。。。フロントオープンズ!
alt



という訳で本日遊んでいただいた皆様
ありがとうございました。
まったねぇ〜
alt
Posted at 2020/07/06 01:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「とりあえずゲッツ!」
何シテル?   07/12 10:28
ボンジュール!ミルクマンです。 またの名は乳王(巨乳好きってわけではないよ!)とも呼ばれています。 謎の闇組織ニワアラシに属していますが、ここでは詳しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920212223 2425
2627 28293031 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV C3AC (シトロエン C3 エアクロスSUV)
C3 AIRCROSSに乗り換えました!
ホンダ シビック シビコ (ホンダ シビック)
ファーストマイカー 5MTで105馬力しかなかったけど とっても楽しいクルマでした。 3 ...
ホンダ CR-V ブイコ (ホンダ CR-V)
結婚してから買い替えた 街乗り4駆CR-V 4駆としての実力は?ですが、 超乗りやすく ...
プジョー 207SW (ワゴン) ナナコ (プジョー 207SW (ワゴン))
ラセルタワールドにようこそ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation