• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

ブツ着弾!!

ブツ着弾!! いやいや、届きましたよ! 例のブツが!!

数日前に届いているのは知っておりましたが、出張で関東におりましたので、本日、仕事もそこそこにダッシュで帰宅。



開封したところ、出て来るわ、超純正部品!!

ありがとうございます。
ありがとうございます。

愛機が板金から上がったら、早速貼らせていただきますョ
( ̄ー ̄)ニヤリ


梱包材のおかげで折れもなく、無事届きました。
\(~o~)/

おや?同梱の封筒にも、小さいシール類と、梱包材Jr.が・・・

OKマークのス〇ンレスス〇ン
Σ(゚д゚|||



これは「モノホン」じゃないすか!!
これは、お守りとして、常にサイフに入れておきます。(^-^)



看板部隊さん、ありがとうございました。
m(。_。)m m(。_。)m
m(。_。)m m(。_。)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/17 20:35:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年4月17日 20:49
無事着弾しましたねぇ~!!

ステッカーと梱包材は賞味期限がないので安心ですが、ゴム製品は期限があるのでお早めに、ハードにお使いください(笑)
コメントへの返答
2009年4月17日 21:17
はい、無事着弾致しました。

いやいや、ホントにありがとうございます。
m(。_。)m

ゴムさんですが、しばらく使う機会が無いと思いますが、「その時」が来たら、ブチ破れる程ハードに使わせていただきます(核爆)
2009年4月17日 23:21
OKマークが二種類も入ってましたか。(笑)

お守りでなく積極的に使いましょう!
コメントへの返答
2009年4月18日 9:35
??????(>▽<??

Σ(゚д゚|| ナルホド!!

確かに!OKマークが2種類ありました(笑)
2009年4月17日 23:39
オッ!町田からの贈り物ですねぇ
ゴム製品を使う時は確認を(笑)
コメントへの返答
2009年4月18日 10:39
いろいろと入ってました。

エアコンの配管みたいに、ピンホールがあるとわからないかも。

オメデタの時は、あらためて報告します(笑)
2009年4月18日 10:55
(。・_・。)ノゴム沙汰してます。「え」?

どちらも濡れ濡れにしてから使いましょう(謎)
どちらも空気が入ると心配な琴似なりますね(超謎)
コメントへの返答
2009年4月18日 11:11
(。・_・。)ノ こちらこそゴム沙汰です。 「は」?!

どちらもエアを噛むと、後戻り出来なくなりますので、「慎重」に装着します。(謎解)
2009年4月18日 12:36
OKマーク欲しいなぁ・・・(笑)
コメントへの返答
2009年4月18日 13:13
どちらのOKマークですか?

日産純正とオカモト純正がありますが・・(笑)
2009年4月18日 15:25
ステッカー三昧ですね~!!

OKマーク欲しいけどナマもいい!?謎
コメントへの返答
2009年4月18日 16:37
やっぱり「ナマ」は最高です。

OKマークは歴史がある希少品なので、「ココ一発!」の時に使用します。(どっちを?)

プロフィール

「ムーヴ、故障多くて買い替えました。FJオーバーホールしたい…」
何シテル?   08/11 19:31
58年NA・4枚のガン黒DRから57年NA・4枚の真っ赤なDRへ乗り換えました。 HNはそのままで行きたいと思ってマス。 相変わらずパワステもパワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QP☆B4 RSK 3rdさんのトヨタ ランドクルーザー80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 15:48:08
ジムニーのエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 22:25:44
プロペラシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 22:24:52

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
スポークホイールが雰囲気あります。 重たいバイクですが私は大好きです。 歳をとって重さに ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2号機・ホイール以外ノーマル状態。(4面画像、右側の写真がありません)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初号機 平成22年12月 登録抹消 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和56年式  GT-ESターボ   免許取得後、初めての愛車。   タナベLIMIT6 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation