• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

おバカさんな僕 (ToT)

おバカさんな僕 (ToT) 先日、クマー氏と密会したときに頂いたブツを、久々の休みなので取り付けてみました。

まぁブツとは「車高調」なんですが、取り付けの様子は後日UPするとして・・・

フロントを組み上げ、タイヤを付け、手で回して見ると、左側が重い・・・
「ベアリングを締め付け過ぎたかな?」と思いながら、ワタナベのスポークを掴んで思い切り回しました。

バキッ!!!「イタッ!!」


右手の中指をキャリパーとスポークに挟んでしまいました。

「イッテ~!!」
血がボタボタ・・・

結局、4針縫いました(+_<)
骨折や後遺症は無いとの事で一安心ε=(^◇^;

夢中になると回りが見えなくなってしまう、おバカさんな僕ちゃんです・・・


独身の僕が右手が使えないのはツライかも・・・・・・・・・・・・・(>ω<`)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/27 19:46:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

断捨離
THE TALLさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 20:12
ぬぁ~大丈夫ですか?

仕事に影響するねバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年9月28日 9:27
おはようございます。
今、病院へ行ってきて、包帯が取れて、絆創膏に代わりました。

今日は大阪行きですが、なんとかなるでしょう・・・
御心配おかけいたしました。m(._.)m
2009年9月27日 20:23
純正マットの「たたり」じゃー!!!!

お大事に(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月28日 9:29
罰が当たったんですかね~(ToT)

でも、あのマットは隊長のスカ子に合うと思って真剣に選んだのですよ。
(・∀・)マジで。
2009年9月27日 20:39
ご愁傷さまです。

私もケガはよくやります。先週は小学校の運動会でPTA綱引きで熱くなってしまい、気がつくと手の皮がむけて流血騒ぎになっていました。
コメントへの返答
2009年9月28日 9:32
御心配おかけいたしましたm(._.)m

綱引きで手の皮が剥ける・・・
何事も熱中し過ぎはダメですね。
ていうか、まず考えてから行動します。( -&quot;-)
2009年9月27日 21:16
こんばんは!!

(汗)よく骨折しなかったですね(><)
熱中!?集中すると
先のことまで考えれなくなっちゃいますね(汗)

車高調の取り付け様子期待しております!!
コメントへの返答
2009年9月28日 9:37
不幸中の幸で、骨折や指が曲がらない等の後遺症もなかったようです。
もう、40も過ぎてるので、向こう見ずな行動は控えます・・・・ハイ

車高調は、とりあえず、フロントだけは付けましたが・・・
指が治ってから再始動します。
2009年9月27日 21:18
ぬぉーーーー!!!!
痛々しさが伝わってきます。。。

僕もFRP修理の時、後先考えずに素手でやって終わった後にドエライ事に(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 9:40
痛かった(+_&lt;)
指の腹が半分取れました・・

これからはガン黒4枚乗りは、まず計画を立ててから作業することを義務化します。(笑)
2009年9月27日 21:57
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

気・・・毛を付けてくださいアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


シャコタン・ガン黒・4枚、期待していますよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月28日 9:46
2323なので、ケガあったようです(謎)

クマー氏も作業風景を見ていると結構いい加減なので(笑)気をつけましょう。
(・∀・)ニヤニヤ

フロント、付けましたが、突き上げやピッチングはないですよ。
ただ、ガタガタと音がします・・・・
2009年9月27日 22:02
え・・痛かったでしょ・・お気の毒です
私もエンジン磨きやって良く怪我するんですよ
しかし4針も縫うとは・・お大事にして下さいね
大切な右手が・・(笑)
私も夢中になると周りが見えなくなるのですよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 9:50
痛かったですよ~
今日、消毒をするときに数えたら5針でした(ToT)

エンジンルームのハーネスを束ねている結束バンドは凶器ですよね。
僕も磨くと腕が傷だらけになります。

右手は大切ですよ~
お互い気をつけましょう。(笑)
2009年9月27日 22:09
4ドアガンメタワタナベ履き組合(いつ出来た?)構成員なので整備時は気をつけます…しかし→車高調の晴れ姿、期待しております(鬼)


右手使用不可→たまに左手でも…(謎)
コメントへの返答
2009年9月28日 9:54
ガンメタ4ドアには共通のトラブルがあるようですよ。
気をつけても避けてとおれませんから・・(鬼返し)
車高調は10月中にはなんとかデビューさせたいです。


今、サウスポー練習中です(丁謎)
2009年9月27日 23:38
見るだけでこちらも痛さが伝わってきます。
当分はおとなしくされた方が良いかと。この際左手の訓練をすれば両手使いで(謎)

いぜんはこれぐらいとかで勢いで作業して怪我もよくしましたが、
最近は年のせいもあり臆病になり作業自体が慎重になりすぎて進まなくなりつつあります(^^;
コメントへの返答
2009年9月28日 9:58
久々のイタさでしたね。
ケガが治るまではしばらくおとなしくしてます・・・
左手だと他人にやられ・・・・・(謎)


それでも、若い頃に比べて慎重になったのか、ケガが減ったのですけどね。
2009年9月27日 23:55
私はチョット血がでただけでも流血騒ぎデスww

後遺症がなくてよかったデスネ(;≧∇≦) =3 ホッ

何事もほどほどに・・・☆笑っ
コメントへの返答
2009年9月28日 10:02
う~ちゃん。さんお久しぶりデス(。・_・。)ノ

お袋に病院へ連れて行ってもらったのですが、血を見てフラフラになってました。(笑)

幸い、治るケガで良かったです。
もう、オジサンなので、マジでホドホドにしときます(ToT)
2009年9月27日 23:55
4針も縫いましたか。

血とかの話は、全く駄目ですが@@;
完治するまで、お大事にして下さい。

私は、左なので右なら大丈夫ですが・・・
この際、左でもいけるように強制してみては。
コメントへの返答
2009年9月28日 10:08
5針でした。
ケガをしたときに思うのは、「面倒クセー」です。
治るまでの不自由な期間を考えると・・・

左手も少し練習しようかと思います。
両手が同じように使えると便利ですよね(・∀・)
2009年9月28日 0:06
毛が・・・どうかしました?
2323なんですよね~

あっ!ケガでしたね♪
痛そう・・・お大事にして下さいネ
左手の件は毎日していると慣れる琴似(謎)
コメントへの返答
2009年9月28日 10:12
毛があるので仕方ないです。
薄っすらの方は怪我無いのでしょうね、羨ましい(いや、羨ましくない!)

左手で毎日してるんですか?
今度ヤリ方教えて下さいネ
(・∀・)マジで。
2009年9月28日 0:34
うゎっ、痛そう~!!
ナベさんとキャリパーでギロチンですか。。。Σ( ̄□ ̄;)
4針も縫ったってことは、そこらじゅう血だらけだったんでは??

お大事に!!
コメントへの返答
2009年9月28日 10:24
まだ少し出血しています。
タイヤを持てばいい話しなんですが、バナナを持ってしまいました。

挟んだあと「イタッ」と思いながらも30秒程作業をして、ふと軍手を脱いで見ると、指先がブラーン・・・・・

その時は不思議と血は出てませんでした。

しばらくおとなしくしてます。m(._.)m
2009年9月28日 12:43
あらあら。。(汗)
こりゃしばらくは禁酒ですねぇ。。
お大事にどうぞ!
コメントへの返答
2009年9月28日 19:16
修業を怠りますが、お許し下さい師範!!!

ケガあっても、なくても悲惨なのでお互い気をつけましょう(謎)
2009年9月28日 13:06
いやいや、同じ仕様にしているだけに状況がよく分かります(・∀`)
4POD、分厚いですもんね(笑)
しかもワタナベ、バナナが握りやすいとキター!!(・∀・)!!!
私も気を付けます(爆)
コメントへの返答
2009年9月28日 19:20
13ミリのスペーサ-でキャリパーのクリアランスが約3ミリ。
指を挟めばヤバいですよね~
バカですね~僕って◎^▽^◎

タイヤを回す時は指差し確認で!!(笑)
2009年9月28日 13:21
w(゚o゚)w Sさん大変な琴似…
この際新技を開発する野田(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
昨日休みでしたか…うちのDRが板金から帰ってきてたら腹痛お誘い企画(謎)があったんですが結局まだ帰ってこなくて…
コメントへの返答
2009年9月28日 19:26
(。・_・。)ノ

札幌のSさんはヘコんでます・・・・
なんせ、黄金の中指が使えませんから(謎)

えっ(・∀・)なんですか?その企画?
胃腸は頑丈ですが、スケジュールが合えば単管持って行きますんで。
また、フェンダーのツメ折りしますか?
(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「ムーヴ、故障多くて買い替えました。FJオーバーホールしたい…」
何シテル?   08/11 19:31
58年NA・4枚のガン黒DRから57年NA・4枚の真っ赤なDRへ乗り換えました。 HNはそのままで行きたいと思ってマス。 相変わらずパワステもパワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QP☆B4 RSK 3rdさんのトヨタ ランドクルーザー80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 15:48:08
ジムニーのエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 22:25:44
プロペラシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 22:24:52

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
スポークホイールが雰囲気あります。 重たいバイクですが私は大好きです。 歳をとって重さに ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2号機・ホイール以外ノーマル状態。(4面画像、右側の写真がありません)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初号機 平成22年12月 登録抹消 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和56年式  GT-ESターボ   免許取得後、初めての愛車。   タナベLIMIT6 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation