• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

久々のイベントに泣く(ToT)

久々のイベントに泣く(ToT) 明けましておめでとうございます。

皆様、本年も宜しくお願い致します。

本年、一発目のブログは2年ぶりのイベントについてです。













ハイ、信号無視で捕まりました、1/30 秋田県某市内、深夜1時頃です。

大型なので、2点、¥12000の反則金・・・・・・





今後は安全運転で運行します。
皆さんもお気を付けて~
(/_;)/~~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/01 08:54:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 10:02
2月1日に明けましておめでとうございますって

さては狙ってましたネ?(一ヶ月我慢して)

もう私はガン黒DRさんとは新年の挨拶済みでした(^^)

¥12000は痛い!!(T_T)

つい¥12000あれば何が買えるか考えてしまいました・・・
コメントへの返答
2010年2月1日 22:26
なかなかブログうpもする機会もなく、携帯からなんとかやってみました。(・ω・`*)

痛いですよ~¥12000
ヘッドライトリレーを買おうと思っていましたが、来月まで我慢します。
2010年2月1日 13:32
おめでとうございま~す!!(爆)

赤信号で通過はしたけど、ちゃんと信号は見ていた野田よねぇ!?
だったら信号無視にはならない琴似!!(核爆)
(・∀・) マシ゛で
コメントへの返答
2010年2月1日 22:30
おめっとさ~ん(。・_・。)ノ

わかっていて見ない振りをすることを無視と言うらしいですよ。

仕事があるのに見ない振りをするのを「サボり」と言うらしいです
(・∀・)マジで。
2010年2月1日 13:36
初コメから明けましておめでとうございます。本年度より宜しくお願い致しますm(__)m

我、故郷管内にて捕まってしまったんですか( ̄□ ̄;)!!
雪が消えてから日中から警察車両多数見掛けますが、夜の時間帯も結構張り付いてますからね…(汗)
次回秋田通過時には十分気を付けて御走行願いますm(__)m

コメントへの返答
2010年2月1日 22:35
初コメありがとうございます。
宜しくお願い致します。

・・・・・鷹巣の7号線と105号線の交差点でしたね。
張り切り新米巡査が1人で取り締まりをしておりました。

秋田県は国道でのシートベルトや信号の取り締まりが厳しい感じがします。
今後も安全運転でガンバリま~す。o(^▽^)o
2010年2月1日 15:23
痛いな~
コメントへの返答
2010年2月1日 22:38
普段は止まるタイミングだったのですが、同社の僚機と編隊走行だったので、つい・・・・・

アホくさいですね(ToT)
2010年2月1日 17:33
(。・_・。)ノ
あ毛増して残念な琴似(謎)

雪道は止まれない野田よねぇ(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
その癖で夏に鳥居の所で捕まる琴似(爆)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:44
(。・_・。)ノ
今年もお願い致します。

雪道は止まれないけど、僕の場合はバリバリ舗装だった野田。
いつもはゴネて粘る野田が、今回はあっさり観念する琴似。。。

鳥居?
表参道で捕まりましたか??
(・∀・)丁ニヤニヤ

え?夏に雪道??


ドッカーン!!!
2010年2月1日 18:14
自分も携帯でやられました(×_×)

ゴールドだったのに…(>O<)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:50
もったいな~い。
ゴールド、憧れますねぇ。僕はゴールドは諦めてますけど・・・・

シートベルトや携帯なんかは警察官の現認で切符が切れるので厄介ですが、なんとかなる時もあります。

ヒント・携帯と似た色のカーオーディオ等のリモコンを車内に置いて置きましょう。
2010年2月1日 20:38
今年もヨロシクお願いします。

罰金は会社の経費で処理してくれないのですかぁ~(笑)。

コメントへの返答
2010年2月1日 22:53
こちらこそヨロシクお願い致します。

過積載の時は1点当たり、10万払え!!と言ってみますが、当然「無視」されますね(笑)

反則金よりも1年間戻らない点数の方がイタイですわ・・・
2010年2月1日 22:58
ガン黒さん・お巡りさん双方、深夜1時に労働ご苦労様です(爆)



信号の先に大都会先生が喜ぶ様な光景があった野田ねぇ~(ーー)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年2月1日 23:14
お巡りさんに「ご苦労さん」と言ったら、「いえいえ、運転手さんこそご苦労様です。」と言われましたよww

信号の先には確かに光るフロント部分が見えたかも!!
(・∀・)丁丁ニヤニヤ
2010年2月1日 23:44
自分もそのうちヤル・・・絶対ヤリそうだ(汗。

L型は遅いのでスピード違反はなさそうです(超謎。
コメントへの返答
2010年2月2日 8:10
氏の住んでいる地方は運転の仕方が北海道と似ていますね。
黄色で止まるクセが付くには1年位かかりました。でも、周りが行こうとするので、追突に注意しましょう。

FJもNAだと遅いのでスピードは心配ありません。
\(^O^)/
2010年2月2日 0:08
(ノ^o^)♂おめでとうございます!
災難でしたネェ・・・それも深夜1時にですか・・・
12000円って!w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

オイラはずーとゴールドの優良ドライバーなんで
悔しさが分かりません(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年2月2日 8:16
ありがとうございます。
いや、おめでとうございます。

若い巡査が一人でやってましたね。
本人は巡回中にたまたまと言っておりましたが、絶対にウソです。

ゴールド免許は優良ドライバーの証ですね。
早く捕まる事を祈ってます(^人^)ウソ
2010年2月2日 0:46
イベント参加お疲れさまです!

この不定期イベントは参加記念に青い紙がもらえるんですね~(笑)
参加料¥12000はイタイですね~(涙)

くれぐれもお気をつけて~!(^^ゞ



コメントへの返答
2010年2月2日 8:21
突発的なイベントだったので、つい参加してしまいました。

自分の名前入りチケットと、警察車両の試乗の特典付きで¥12000は安い!!
全国各地で開催してますのでVPJR30さんも是非参加してみて下さい。
2010年2月3日 17:34
あらら・・・

痛いですね~(涙)
免許の大切さは身に染みてます(謎)
コメントへの返答
2010年2月3日 18:59
1月に「免許は大事です」みたいなコメントをした記憶があるのに、2月には自分がヤラレる琴似。。。

2枚目の免許証なので大切にしますっ(丁謎)

プロフィール

「ムーヴ、故障多くて買い替えました。FJオーバーホールしたい…」
何シテル?   08/11 19:31
58年NA・4枚のガン黒DRから57年NA・4枚の真っ赤なDRへ乗り換えました。 HNはそのままで行きたいと思ってマス。 相変わらずパワステもパワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QP☆B4 RSK 3rdさんのトヨタ ランドクルーザー80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 15:48:08
ジムニーのエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 22:25:44
プロペラシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 22:24:52

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
スポークホイールが雰囲気あります。 重たいバイクですが私は大好きです。 歳をとって重さに ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2号機・ホイール以外ノーマル状態。(4面画像、右側の写真がありません)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初号機 平成22年12月 登録抹消 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和56年式  GT-ESターボ   免許取得後、初めての愛車。   タナベLIMIT6 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation