• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit144のブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

後付HID in USA

後付HID in USACTSのMOPのHIDが白くて明るいので
RabbitもHID化を検討していたのですが
(もうずいぶん長いこと)
欧州車用のキャンセラー付でなければいけないことと
品質のいいものは高いので
手を出せずにいたんですが


(↑CTS)

このたび意外な発見が

そう
MOP以外の
後付キットによるヘッドランプのHID化は
アメリカ合衆国、全50州でなんと
非合法
らしいです

ただ4~5000Kの
白色系であれば
他に捕まえるべき人も多いので
殆どお咎めなしだそうですが
8000K以上だとやばいらしい(青みがかってくるとアウト)

Rabbitもマルチリフレクターをやめて
プロジェクター式にすればOK
っぽいですが
・・・
予算オーバーです
ハイ

まぁでもゴルフのハロゲンライトは明るいほうだと思います。

皆さんももしアメリカでHIDが欲しいのであれば
初めから付いている車にしましょう
Posted at 2011/03/11 14:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異文化 | クルマ
2010年02月15日 イイね!

ところ変われば・・・

ところ変われば・・・ちょっと前の話になるのですが
駐車場に駐車して罰金取られてしまいました・・・
別にパーキングメーターの時間切れとか
非常識なとめ方をしたわけではありません

・・・少なくとも日本では・・・


アメリカは一部を除いて土地が余っている(?)ので
駐車場も広い!それにこれだけ車社会になると駐車場なしでは基本ビジネスが成り立たない。
なので駐車場で困ることは一部の地域を除いてありません

たぶんアメリカ人の好みもあるのでしょうが、面積が広い事も手伝って
ほぼ全員前向き駐車をして
出すときはバックします

日本では殆どの人がバックして駐車しますね


俺は日本人だぁ~
と思ってバックで駐車したら・・・
なんと罰金を取られてしまいました

日本人の常識はアメリカ人の非常識なのでしょう・・・
タイ人の友人もバックで駐車したら罰金を取られたといってました・・・

郷に入れば郷に従え
とはよく言ったものです

皆さんも外国で運転する際は気をつけてください

写真は全く関係ないです
ちなみにホワイトハウスです
Posted at 2010/02/15 14:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異文化 | クルマ

プロフィール

「2011 WORST year of my life so far」
何シテル?   11/04 11:23
Rabbit乗りです。よろしくお願いします。 最近またF1にはまっております。 被っている場合もありますが こちらもよろしくお願いします htt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
リトラライトの3代目アコードが家にあったときからホンダ好きなので、TSXの中古でもと思っ ...
クライスラー ネオン クライスラー ネオン
Dodge NEON '05です。先代モデルでは3速だったATを4速化し、燃費も・・・た ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
確かに若干サスペンションがやわらかすぎる嫌いは・・・無きにしも非ず、というかアンチロール ...
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
18インチ50扁平のタイヤついてます。が予想以上に乗り心地、静粛性、ともに高く、セダンな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation