• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

復活!ミズスマシ号!!

復活!ミズスマシ号!! 一時は復活を諦めざるを得ないかとも思わざるを得ない状況まで追い込まれた…ミズスマシ号。





主治医え~ちんさんの情熱と彼を取り巻く関係者の皆様方のご協力により、2週間と1日でマフラーがフジツボレガリスに換装というオマケ付きで、見事に復活致しました。



この場をお借りして改めまして御礼申し上げます。

ありがとうございました。m(_ _)m

これでなんとか、残された晩秋をミズスマシ号と一緒に堪能出来そうです。

ことの詳細は下記関連情報URLをご参照下さいませ。

PS
と~ちゃんさん、正にスペシャルなフロアパネルをありがとうございました。(^_^)v
ブログ一覧 | ミズスマシ号 | モブログ
Posted at 2011/11/06 18:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

朝ご飯🍕
sa-msさん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年11月6日 19:18
ミズスマシ号の復活おめでとうございます


うちもそろそろ1号機を復活させないと…
コメントへの返答
2011年11月6日 19:52
コメントありがとうございます。

是非とも一号機を復活させて、日の目を浴びさせて下さいませ。(^o^)/
2011年11月6日 19:42
心の中があたたかいでしょ♪

良かったですね、ホント。


まだまだ秋を追いかけられます☆彡
コメントへの返答
2011年11月6日 19:52
コメントありがとうございます。

途中のやり取りの中で、何を判断しろというの?というやり取りもあったことも確かです。(笑)

陰ながらの励まし、ありがとうございました。(^_^)v
2011年11月6日 19:55

終わったぁ~とっ、、、思ったとたんに…腰痛が(笑)

お待たせいたしました、後は思いっきり楽しんで下さいませヾ(=^▽^=)ノ

俺も、どっか行こう♪

あっ…(´Д`)

作業が詰まってたんだったぁ~(@_@;)フガッ

コメントへの返答
2011年11月6日 20:07
コメントありがとうございます。

大変面倒な作業をお願いする結果となりましたが…さすが主治医え~ちんさん。

やるじゃん!(笑)
2011年11月6日 19:58
復活おめでとうございます!

より元気なミズスマシ号また
見せていただけるの楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2011年11月6日 20:10
コメントありがとうございます。

ドンドン内蔵がリフレッシュされていきます。

外観での変更点はマフラーエンドの形状 位です。(笑)
2011年11月6日 20:08
今回も

シークレットマジックかけておきました

ん〜気のせい気のせい
コメントへの返答
2011年11月6日 20:40
コメントありがとうございます。

匠が手を加えた一品物へバージョンアップしたようですね。
2011年11月6日 20:31
おめでとうございます☆

コペンもこんな情熱で直してくれる人や
ショップが、今後出てきてくれるかな…
コメントへの返答
2011年11月6日 20:44
コメントありがとうございます。

主治医が言ってましたが、コペンは現行車ゆえ、今のところはディーラー対応だろうが、行く行くはコペンも手がけるようになるのかなぁ~と。
2011年11月6日 20:35
復活して良かったです次項有

さすがえ~ちんさん
コメントへの返答
2011年11月6日 20:45
コメントありがとうございます。

自分のクルマ以上に愛情を注いでもらってます。(笑)
2011年11月6日 20:53
復活おめでとうございます♪

いろんな仲間に支えられて復活した時の感動って何者にも代えがたいですよね。

私も自分のクルマのメンテしてあげないと・・・。
コメントへの返答
2011年11月6日 20:57
コメントありがとうございます。

そうですね。って・・・。

私メの場合、主治医がいないと何にも出来ません。

私は乗って楽しむだけです。(笑)
2011年11月6日 21:07
おめでとうございます
昨晩見てきました
コメントへの返答
2011年11月6日 21:20
コメントありがとうございます。

主治医に聞きました。

例の件、宜しくお願いしますね。(^_^)v
2011年11月6日 21:40
あぁー(泣)

復活(泣)

震災復興と重なり‥‥んん(泣)

いがったない(^^)vムヒョヒョー

え~ちん大将(^^)
本当にありがとうです♪
カプチ乗りの!最期の砦♪
高度救急ファクトリー(・・;)
こりからも末永くヨロしくお願いすっぺm(_ _)m

半ちゃんさん(^^)
本当にいがったない♪


おはあず♪
おはあづ♪

どっちだっけ(笑)

いぐがも(-.-)
二周年だがんねぇ♪
無理ぐり休みに(笑)
みんなに会いでいなぁ(^-^)
然もねえ!土産なぞ抱えて(^^;)


ミズスマシ号‥ベタ踏み\(^ー^)/

大将♪あんがとう♪♪♪

コメントへの返答
2011年11月6日 22:26
コメントありがとうございます。

一時は正直、諦めるしかないのかと・・・。

が、みごとに復活しました。

おはようあづま運動公園=【おはあづ】 で
す。

天気が良いといいですね。

お待ちしてま~す。(^_^)v
2011年11月7日 12:12
復活おめでとうございます

頼りになる主治医が居るから安心ですね
コメントへの返答
2011年11月7日 14:52
コメントありがとうございます。

一時はどうなることかと…。(^_^;)

とにかく、良かったです。(^_^)v
2011年11月7日 13:06
おめでとうございます!

明日は休みなので、

銀杏並木でも見に
行こうと考えています!

とにかく直ってよかったですよね。
コメントへの返答
2011年11月7日 14:54
コメントありがとうございます。

銀杏並木は日中も良いですけど、ライトアップされると一段と幻想的ですよ。

お楽しみ下さいませ。(^_^)v
2011年11月7日 13:09
本当に直って良かった!

持つべきものは、信頼出来る主治医ですな~w
コメントへの返答
2011年11月7日 14:57
コメントありがとうございます。

私メが今のクルマを降りる時は、主治医が面倒見てくれなくなった時です。(^_^)v
2011年11月8日 1:30
無事帰って来ましたね!

え~ちんさんブログ見ましたが21Rは短期間にいろんな仕様変更があったのですね。

クルマを良くしようという思いは解りますがオーナーさんの立場では大変なことも多いですね。

これからも新生ミズスマシ号でカプチライフを楽しんで下さい☆
コメントへの返答
2011年11月8日 9:30
コメントありがとうございます。

途中、心が折れました。

前期型に箱替えしようかとも…。

え~ちんさんの情熱で復活したミズスマシ号。

また一緒に走り回りますよ~。
2011年11月8日 6:27
ミズスマシ号が無事生還できて本当に良かったですo(^▽^)o
走り出せる喜びは良く分かります☆
変更されたマフラーも気になります!
良い音しそう♪

何はともあれ復活おめでとうございます(^O^)/
コメントへの返答
2011年11月8日 9:38
コメントありがとうございます。

一時はどうなることかと…。

え~ちんさんの情熱で見事復活しました。

マフラーはセンターパイプからの交換の為、確かに抜けは良くなったように感じます。

が、排気音はノーマル並みで、今までのスズスポより静かに感じます。

プロフィール

「冬じまいかな? http://cvw.jp/b/456298/44621825/
何シテル?   12/01 16:35
昭和を感じさせるクルマが大好きな万年青年です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お化粧なおし完了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 01:32:59
レオーネ不調! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 23:01:04
RAZO WR SPEC ノブレザー 240G BK  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 20:02:40

愛車一覧

スズキ セルボ プチ・ガンダム (スズキ セルボ)
プチ・ガンダムです。 足車たり得るのか?
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
旧車ライフからの卒業です。 家内も運転出来るAT車にしました。 12年落ちの車ですが ...
ホンダ シビック ワンダー (ホンダ シビック)
福島58ナンバーを引き継がせてもらうことになった、いわゆる天然物です。 もちろん、未再 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
縁あって急遽カローラから乗り換えになりました。 グレードは1600GL、ウェーバーキャ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation