• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

シャフトブーツ交換

シャフトブーツ交換 先日のエンジンオイル交換時にリフトアップした際に右前輪のシャフトブーツの破れを発見されたので、交換修理した。

それとオイルレベルゲージの根元のパッキンが台座ごと脱落しているのも発見されて、こちらも新調交換した。
ブログ一覧 | GOLF | 日記
Posted at 2013/11/15 14:26:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2013年11月15日 14:57
レベルゲージが抜け落ちてた、ってことですか?(;゜゜)
コメントへの返答
2013年11月15日 15:09
レベルゲージの金属の棒はちゃんとありますが、蓋になる部分のゴムパッキンとそれを付けるプラスチックの部分です。

丸い引き抜く輪っかの下の部分です。

すいません、説明が下手で、わかりますか?…
2013年11月15日 15:27
はい、わかります(^^)d

ってことは固定されてなかったってことですね、とってもラテン(笑)

シャフトブーツが切れるのは中のグリス類が古くなるタイミングでわざわざ切れるような寿命設定になってるんで何の問題もないですね。
コメントへの返答
2013年11月15日 15:37
シャフトブーツは消耗品のようなので、破れたらしょうがないですね。

オイルレベルゲージは上から空気が入るとアイドリング不調になることもあるようで、ちゃんと閉まってないと良くないようです。
こちらもも経年劣化で破損してることがあるようです。

修理帰り道はなんとなく調子良い感じです。
2013年11月15日 18:31
ゴルフ3以降のモデルのブーツは、純然たるゴムというよりは、軟質プラスチック系のような材質に変わっているんですよね!
コメントへの返答
2013年11月15日 18:56
耐久性は上がってるのですかね?

見ただけで触りませんでした。

そのうち左も破れるのかな、、、

プロフィール

「車検 9年目 4回目 http://cvw.jp/b/456372/48592139/
何シテル?   08/10 20:14
BMW MINI F56 JOHN COOPER WORKSに乗換えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 16:50:47
Anker Nano Car Charger 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 14:39:40
ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 08:16:06

愛車一覧

ミニ MINI F56 MINI JCW クマゲラ (ミニ MINI)
BMW MINI JOHN COOPER WORKS F56 3ドアハッチバック ミ ...
マツダ CX-5 CX-5 (マツダ CX-5)
DJデミオ から乗換、2021年7月25日納車。
その他 DAHON その他 DAHON
DAHON Route アルミフレーム 12.1kg ポリッシュ 7段変速 20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年半落ちの中古車で購入。7年乗りましが、12/31の17時にエンジンストップして、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation