• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIGO-BHのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

日に陽に









陽が短くなってるのは、きのせいだろうか?

今日は、小倉まで行き、帰りに少し遠回りして

ドライブしながら、見掛けた夕焼けに

パシャ

って、どこか分かりますか?



東●インホテルのそばだけど…



その後は、トヨタ工場を見に行き帰路へ!
まぁ~デカいですね…



撮影したあと、ほんの五分くらいで、陽がおちた。



冬になる前に、今の時期に出来る事や、遊びをしとかなきゃ(^0^)
Posted at 2011/10/10 21:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

こんどこそ、

でます!

ツールライドfukuoka2011

11月開催

参照HPhttp://www.tourdefukuoka.com/index.php



昨年の天草。。。。。に出れなかったので、今年は準備満タンで
今のうちから、有給!(休みかな)段取り中(笑)


興味ある方、参加される方いますか??













今月は、ウェアからそろえるかな♪
Posted at 2011/10/07 14:25:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

早くに、来ました!

早くに、来ました!築城基地

ここの基地にしかない戦闘機や限定のパフォーマンス見れるようですね!!


誰か来た人いますか?



航空無線聞きながら~
航空祭スペシャルをも聞きながら~

天気は、曇り空
が持続するようです!



ドォ~モの山本さんも来てるらしい!




四番機など
見所だとか…
Posted at 2011/10/02 08:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月01日 イイね!

行ってきました!

行ってきました!走行距離250キロ

速度いろいろ(爆)

前日の夜は、新港へ友達と行く
それも合わせたら350はこえてるなー

自宅→新港→少し回って自宅→寝る→大津道の駅→兜岩展望所→大観峰→瀬の本→
やまなみ立ち寄る→朝日台→小田の池(例のとこ)→湯布院→安心院→ソニックパーク安心院→ライダーハウス→ブドウ園→玖珠の温泉→帰路へ

スライドしたバイクからは手をたくさんあげてくれました(””)

といいつつ、ミルクロードから
南阿蘇グリーンロードへ
20分後、ミルク牧場へ!
それからJASSで給油し次は、空港へ!

夕立来たので、ダッシュで市内経由自宅へ!


朝6:00出
夕方5:30着

給油は、全部で15Lいかないくらいでした。

バイクはいいっすねー!!
専用ヘルメットも買ったし
あとは、ウェアを揃えなくちゃ。、、。、。、、

バイクのってる方、
いましたら
ツーリングしましょう!!

免許まだなかた、車も楽しいですがバイクも楽しいので乗りましょう

では~
Posted at 2011/09/01 20:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

そろそろ新車を!

そろそろ新車を!近頃、
季節も若干であるが涼しくなり、新(自転)車がほしいなと思いだし。。。

クロスバイクから新規のロードバイクを検討しております!

今日は、
街まで御用で出かけて帰りに産業道路の自転車屋さんへ

身近な店員の方に
ご丁寧に教えていただき、さらにかなーりほしくなったのであります。
まだまだ勉強不足だったけど
他のお店にはないサイクル雑誌がおいてあり、解りやすかった。

(引用)ロードバイク(Road bike)とは舗装路での高速走行に特化した自転車である。主にロードレースでの使用を通じて発達してきた。高速走行性能を最優先に設計され、どろよけやスタンドなど走ることに不要な部品は基本的に装備しない。幅の細い高圧タイヤを履き、走行抵抗の減少を図っている。基本的にドロップハンドルと呼ばれる特徴的な形状のハンドルをもつ。部品、素材の進歩が著しく自転車の中で最も軽量化が進んでいる。

日本にはロードレーサーという名前で定着し、自転車歴の長いユーザーを中心に現在もこう呼ばれる。従来競技志向のユーザーが大多数だったが1990年代後半からその楽しみ方が多様化し、通勤・通学や自転車旅行に用いるなど非競技志向のユーザーが増加。レースを意識しない「コンフォート」と称される車体も増え、それらを含む総称として、ロードバイクの呼称も一般的となった。


予算を伝え、街乗り~ツーリングでもまあまあなラインでパーツやウェアが揃うみたい・あとはデザインやメーカ

しばらく寒くなるまで、自転車乗りになるかも!!





自転車も、かるく軽自動車買える位のやつもありますよん””

かえりにハルヤマに寄ったが、スーツどころか自転車のことばかり考えてた。
真ん前に あ○ひとかできてるし、、、


Posted at 2011/08/23 20:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです」
何シテル?   04/10 14:04
はじめまして!! ヨロシクお願いします。 見てくれたらコメント宜しくです 数年ぶりにまた始めました?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

drive! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 00:15:36
あいたたた、、、バルブ 消灯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 12:54:00

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
快刀ラパンですが なにか? エアロでドーン はい見てくれ!なクルマでなく、こんなとこに小 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20歳に念願のレガシィB4を新車で購入! この愛車でもかなり走って思い出を沢山造りました ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロススポーツ! 純正Aeroは、カーボンでした 車重の割には加速も良いし、よく曲が ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
よく走りました。ワークス君燃費も良い 20km/L

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation