糸魚川市 「フォッサマグナ 糸魚川温泉 ひすいの湯」
先日、あさひ楼でラーメンを食べた後に行ってきました。
外の駐車場の所でお湯が噴水のように湧き出してる・・・というウワサを聞いたので楽しみにしてましたが・・・・・普通にボコボコと出てるだけでした。
足湯も無料でありました。
しかしニオイがすごい!
駐車場で車を降りた瞬間に何とも身体に効きそうなカオリがします。
お湯の成分に重油?が含まれてるとかで独特な臭いがしました。
建物は結構古そうです。
大人1000円、子ども500円とかなり高いですが、この独特の臭いは期待させられます。
浴槽は熱めとぬるめがあり、熱めはホントに熱かったですがぬるめはホントにぬるかったです(笑
露天風呂は熱めでした。
循環型との事ですが、湯の花が浮いてて少しヌルヌルします。
サウナもあります。
お湯から上がって服を着ても、温泉の臭いが香ります。
この臭いは好き嫌いあるでしょうが、温泉入ったぞ~感はあります。
お肌もスベスベになりました。
大広間の休憩室もあり、食券でラーメンやフライドポテトなど食べ物も結構充実してました。
糸魚川市民は割り引きがあるようですが・・・しかし一般1000円は少し高いような・・・・でもそれなりの価値はあるとも思いました。
住所: 糸魚川市大野298-1
タグ
地図
関連情報