• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ(山)の愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2011年12月11日

CDIカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CDIカットというのは、
ギア位置に関係無く45キロぐらいになるとガクンと加速が鈍くなるのだ。
環境対策とやらで45km/h辺りで点火カットを入れているらしい。

それをやめさせるのがCDIカット、らしいのだが。

ここにバッテリーがあって、
2
この赤青の線を抜いたらいいだけ。
非常に簡単。

元々、魔の45キロをあまり意識していなかったのだが、
なんか前より加速がよくなった気がする。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 23回目とオイルフィルター交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

ドルフィンテール

難易度:

E470トップケースパーツ シェルパッキン交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル&プラグ交換&リコールECU書き換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セロー250 クラッチスプリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/456570/car/975526/6520076/note.aspx
何シテル?   08/28 14:43
コルト→ノートニスモ→オーラニスモ 初のハイブリッド車で、e-powerです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アッキーナイトについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:59:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
E12ノートニスモから乗り換えました。 同じ色、同じナンバーである意味引き継いでいます。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
オフロード行きたくなって買いました。 足つき性がいいし、乗りやすいみたいだし、 車検いら ...
日産 ノート 日産 ノート
12年7ヶ月乗ったコルトから乗り換えました。 見た目に惚れて衝動買いw スーパーチャー ...
三菱 コルト 三菱 コルト
元はまじめな車。 コルトを選んだ理由は、 「乗り心地・静か・燃費が良い」 だったけど今は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation