• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中島 知久平のブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

基準面一

基準面一「基準面一」自衛隊の頃に嫌になるほど聞いた言葉です。。

さて、昨日バイクに乗る前に再び新作のサイドステップを付けました。

またまた、しまっちさんのレガシィからアイデンティティをパクらせて頂いて色は黒でw

…カーボンじゃないですが(汗

初代黒ステップはツヤ有りの黒でテカテカしすぎて失敗したので、今回はツヤ消し黒。

そして、純正ステップだったのでリアとフロントのリップのツラが全然揃っていなかったので、ちょうどオクで出ていたリベラルのジャンク品をポチッと。

ジャンク品なんでそれなりの状態でしたが、ツヤ消し黒をバッと塗って近くで見なければ全然無問題です(笑)

ただ、ちょっとチリが合わないのとドアに干渉するのが。。

これで、最後の課題の鰤リップと湾岸の段差をやっと埋めることできました。。
おかげ様でサイドもタバコの箱の世界に突入です(爆)

ステップ黒化と艶消し黒、ツラも揃ったのでなかなかにいい感じかと!!

リアから…


早く夏タイヤ履きたいなぁ。。。(そう言ってると雪降ってきたし…
Posted at 2012/01/23 15:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月23日 イイね!

愛馬に跨り

愛馬に跨りフェラーリではないです。。(笑)



今日(昨日)は天気が良くて路面が乾いていたので、CBに乗ってブラブラとしてました。(バイク乗り始めて今回は最長距離)


テクノドームとテクノホール両方でイベントがあったので、駐車場巡りをしようかと。


色々と寄ったので100km位走ったのですが、1メモリも減らないという驚きの燃費。。(そう考えれば、4輪のプリウスの燃費がCBとほぼ一緒なので、プリウスって凄いなぁ…)


広い道で何度かVTEC入れてみたのですが、やはりVTEC入った時の官能性は素晴らしいです。


タンクの中のガソリンが後ろに寄ってメーターのメモリが減るほどの加速と、純正マフラーなのに素晴らしい音ですw


マフラー変えればF1みたいな音が出せるとか。。。。


さすがはホンダのエンジン。


マルチなので振動が少ないですし、リアサスの減衰力も一番柔らかいのになってたので、なかなかに快適。(最初、純正なのにショックの減衰力変えれるのは驚きました。サブタンクも付いてますし)


デイトナのフードも付けたので受ける風もだいぶ柔らかいですw


ただ、CBの評価でよく見るようにシートが硬めなので長い時間乗ってるとケツが痛くなるのが。。。


これは改善できればしたいですね~


車巡りの方は、るぅぉ~~るするぉ~いすを見たり、560SELをじっくり見れたりと眼福眼福w




まだ寒いですが、何台かバイクに乗られてる方もおられましたw


輸入車ショウの会場に行った時は駐車場が満車になってたのですが駐輪場は空いてるので、こういう時にバイクは本当に楽だと思います。


また晴れたら乗り回したいですw
Posted at 2012/01/23 01:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月21日 イイね!

習熟

習熟入社はまだまだ先ですが、先週からアルバイトとして会社に通って仕事を教わってます。

入社して最初は個別送迎が中心となるので、地域と道を覚えるのに必死必死(滝汗

初日は地名や抜け道、よく使う分岐点や目標となる店など次から次へと。。

万願寺やら宿坊、寺家に布目など聞いたこと無いところばかりでした。

滅鬼とか塩とかカッコいい地名も発見しましたw

当然、ナビなんか付いていないので地図は免許証の次に重要です(笑)

あと、ナビは効率悪いとの事…

2日目にして近くですが、初一人で送迎。

それからは、どんどんと遠くなって1日の人数も増やしていってる感じです。

ただ、近くても遠くても時間制限があるので初めての場所はドキドキです。。

あとは乗る人も十人十色。

世の中本当に色々な人がいると実感させられます。。。

担当の上司の方からは、まだまだ~と言われてますが正社員になるまでは一人前になりたいです。。

そう思えば、入社前にアルバイトで入れてくれた会社に本当に感謝ですw

頑張れ自分。
Posted at 2012/01/21 18:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月18日 イイね!

もっと大人しくなりました。

もっと大人しくなりました。






今年もしっかりと降った雪。

BEのエアロはラッセルしたらよく持っていかれると聞いたことがあるので、店頭に並んでいた状態まで戻しました。



純正もなかなかカッコイイやないかと乗っていたのですが。。。


新年にBEが並ぶ。


弄りたくなる。。。。。

雪がほとんどなくなってきて、暖かくなる。。。。


トランザム!!!!!!!


冬に妄想に妄想を重ねた構想・・・・・・・・


解禁!!!

フロントから・・・


リアから・・・・


鰤、湾岸、リベ羽、ガーニッシュetc........

やっぱりこの方がいいです。。。


myレガシィ、更に惚れましたw


ガンダムを愛すグラハム氏曰く、「君を愛さずにはいられない!!!!」
・・・・とのように。

軽く00ネタ入れてみました。



車高落として、フルバンパー、そしてリベ羽つけたらかなりいい感じになりました。

そして、いつ見ても鰤は素晴らしいです。


あとはホイール換えたら春仕様完成だと思いますw(まだ換えれませんが。。


最後にCBと並べて。







Posted at 2012/01/18 22:29:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

闇取引&大人しくなった爆音号in金沢

闇取引&大人しくなった爆音号in金沢某NAKACY氏が新年早々、物欲発散されたとの事で野次馬しに行ってきましたw

あと、苦学生NAさんと闇取引も兼ねてscラボへ~

グリルレスだった苦学生NA号も、ちゃんと仕上がって付いてましたww

なかなか良い出来だと思います!!!

あとは車高??メーター??(笑)

闇取引も無事に済んで、新しいサイレンサー付けた爆音号の爆音を試聴。

内外ともかなり静かになってました(汗

まぁ、レガシィ守るためには仕方ないのですが寂しいですね~~

乗りやすく(?)なったみたいなので、効果は出て良かったみたいですw

それにしても、BEが三台並んでるのを見てまだまだ現役で頑張ってると思って心強いです!!(あともう一台のBHはバイトにて断念…

BEBHもまだまだ新車に負けてませんw

自分のは、いたって普通のドノーマルなレガシィなので早く春仕様にして大人しくなりたいです。

でも、途中新しいインプレッサを見ていたのですが、インフォメーションメーターを見て愕然…(汗

ドアを開けてスバルのロゴが出て「Welcome!!」って出た時は驚愕しました。。

それはさておき…

のーこんせぷとさんも試験終わって、わざわざ来ていただいて合流。

やっぱり、あのインテグラは最高ですw

昼食を取って、上げ倉庫で物欲の暖機運転。

なかなか良い18インチがあったのですが我慢我慢。。

最後にホワキャンに寄って物欲発散してきました(笑)

寒い中、皆様お疲れ様でした!!!

次は春仕様で集まりたいですね~w
Posted at 2012/01/09 18:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@TAIchi いっぱいあるから手伝いカモン!!(笑)」
何シテル?   04/05 13:09
車バカです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドステップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 03:23:15
スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:09:37
【凝りの逸品】カーオーディオ埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 06:39:41

愛車一覧

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation