• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイロン迷人たかしのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

NTL練習会

今更2月26日の日記です。
ニュートンランド練習会シリーズ第1ラウンドに参加してきました。

朝5時半集合で、前日の帰宅が遅いから早めに行って現地で仮眠しようとしたらベットで・・・

目が覚めると遅刻寸前の時間(汗)
高速使って行きました。

着いたときは雨。予報は晴れ。なんじゃこりゃ。
きっと雨男パワーだね。
しかも途中から雪っぽくなるし。

で、今回はタイヤテストのはずが・・・
ハイグリップを味わうことなく終了。

数日前からクムホV700を履いて慣らしをしてたのに、全然グリップしない。
浅溝の影響かと思い2本走行後、ポテンザRE11に履き替えるも少しよくなったくらい。
RE11の方が溝あるからその違いかと。

路面温度低いし、ウェットでクムホV700の良さはわかりませんでした。
練習会で理解したことは自分の技量ではウェット路面でのタイヤの違いはわからないということ(笑)

あと今月半ばからまた入院します。
ミッション不調です。

3速死亡かも。完全にギヤが入りきらない感じで、シフトしても弾いたり抜けたり。
そしてミッション載せ換え前に出たクラッチ切れ不良再発。
ミッション降ろした際に、クラッチの油圧系も点検してもらうことに。

ちょっと出費が多すぎで・・・
エンジンOHしてから9万キロ後半なんで、タイベルも一緒にやろうと思います。
あとパワステが漏れてる感じなんで、それも。たぶんホース交換。

いつになったら気持ちよく走れるようになるのやら・・・
Posted at 2012/03/04 23:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2009年10月12日 イイね!

今年最後の・・・

練習会に行ってきました。富士スピードウェイ。

この日は絶好調な感じ。

アライメント調整のついでに車高を7mm上げてとリクエストしたのが効きました。

サイド引いてデフでクルッと回れるってキモチいいー!

まだまだタイムロスがあるからどんどんロスなく走れるように、そしてもっとパイロンに近づきたいな!

あと、工場長がリアのトーをアウトに3mmのセッティングに変更してくれたのが一番効いたんだと思う。

工場長にマジ感謝です!

そして次の車候補であったZZT231セリカがいるではありませんか!
しかも速い!かなりセッティングを煮詰めていると思いますが、次はセリカに乗りたいな。
打倒DC2インテ!

でも社会人になるまでは資金がないので無理!
社会人になって数年後に・・・レビ子を手放す? (>_<)

それもイヤだな。°・(>_<)・°。

とりあえず・・・10月24日のTMSC主催『富士ジムカーナシリーズ第5戦』頑張ろうね。レビ子!

あ、練習会の写真一枚も撮ってなかったorz それだけ走るのに夢中だったわけかな?笑
Posted at 2009/10/14 22:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記

プロフィール

「@みやび@E111 メールした!よろぴく」
何シテル?   11/02 23:26
:所属クラブ&チーム紹介: トヨタ・モータースポーツ・クラブ(TMSC) http://www.toyota-motorsports-club.or...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビちゃん (トヨタ カローラレビン)
レビちゃん1号機を廃車にして、箱替えしました。 元のボディーカラーはあずき色でしたが、ホ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
この車で車の運転を学びました。 もちろん路上教習もカリーナで! 超希少な前期型(昭和5 ...
トヨタ カローラレビン れびちゃん レビ子 (トヨタ カローラレビン)
平成24年12月の雨の道志道で、凍結路でスリップ。足回りを損傷。直すか、乗換を検討し、走 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20型MR2のⅢ型 グレードGT =仕様= タイヤ:  F;ネオバ 205/50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation