• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUSASAViのブログ一覧

2025年02月12日 イイね!

エンジン製作〜進捗

エンジン製作〜進捗着手は2月になりそうとのことで、
せっかく買ったし、エンジンの様子を見に行くかぁ。
と、見に行ったら、もうバラされてた(笑)
しかも加工に出す梱包済み。
わざわざ開けて見せてくれました。

仕事早すぎです🤣
Posted at 2025/02/12 14:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月12日 イイね!

エンジン製作〜部品手配

エンジン製作〜部品手配実は、昨年末にエンジン製作を決意して、2月アタマごろより着手してもらってます。

ちょうどオーバーホール時期にきて、
クルマごと買い換えるか悩んだんですけど、
以下の理由でガッツリお金かけてエンジン作ることにしました。

・ピンゾロの中古が無駄に高い
・100万オーバーの中古でピンゾロを買っても早晩オーバーホール時期はくる
・予算200万くらいで買える面白そうなクルマはない
・いつかはチューニングエンジンに乗りたかった
(コレ1番w)
・エンジン作っとけば、ハチロクにブラックヘッド取られた残骸のピンゾロに乗り換えも可能w

ってことで、昨年末から今年にかけて入手したものアレコレです。
ただ、どれもまだ装着されてません。しかも、取り付けても見えなくなるものばかりでちと寂しいw




エンジン以外の単体としては今回、もっとも高額な買い物。憧れのフルコン制御です。
プラグインなので、純正ECUケースにキレイに収まって見えなくなります。せめてもの主張でステッカーw
不具合で交換したECU取ってて良かった。


TODAのカムとヘッドガスケット、強化バルブスプリング、強化タイミングベルト
HKSのスライドカムプーリー(本当はTODAで揃えたかったけど納期未定で🤣)
あとは強化コンロッドボルト
一旦は、街乗り考えてVVTありの予定です。


どうせバラすんでクラッチもORC製に交換。
オートサロンで衝動買い🤣


あとは、ドラシャやエンジンマウント、ガスケットキットといった純正品。
なんで助手席側のマウント廃盤なんだー😭


最後はオマケ。
タコメーター以外はまったく必然性のない買い物(笑)
だってせっかくなら揃えたい。

ってことで、進捗あったら気ままにアップします。
Posted at 2025/02/12 14:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「誰か助けて!w
AE111のドラシャのリビルト品が見つからない。どこか買えるとこ知ってたら教えてください!
#ae111
#レビン
#ドライブシャフト
#ドラシャ
何シテル?   10/31 11:55
整備は基本DIY 最近歳のせいか作業が遅い(笑) Fドリしてます。 走りにいきてぇ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ 電極 向き合わせ(インデクシング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 13:10:30
SIGMA 汎用 牽引フック 小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 05:53:11

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前期のボロレビンです。 あまりにボロいのでど定番ですが、顔だけ後期にしました。 純正パー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの通勤車。 人生初の新車で購入。 内外装の質感、性能ほぼ満足! ただし、「ほぼ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation