• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

ボンジョビ号再び・・・・

こんばんは。

先週末の出来事を綴ってなかったので、まとめてみます。

土曜の午前中は、かねてからお願いしていた、HPAのロゴステッカーの施工日。

地元では名を馳せる超有名業者、『常夏ファクトリー』に依頼。
サクサックっと・・・・


ココの代表はセンスやノウハウなどは当然最高ですが、乗り物の話や、地元の共通の知人の話などが尽きることなく、いつ行ってもいろんな情報をいただき、楽しませてもらってます。
ステッカー第二弾も検討中なので、乞うご期待!










で、その足で世田谷の聖地へ。

なんだか、見慣れた光景ですね。
残念ながら、左にあるSタイヤはアタシのじゃありませんw

まず、右目のバラスト死亡により、HIDユニット総取り替え。
いつの間にか消えたり、前の車をパッシングしたりと、ポルターガイストでも住んでるがごとく・・・・・・。

新品バラスト8マソ!、中古4マソ、某新品HIDユニット4マソ・・・
人柱な香がプンプンですが、漢は最後者を選びます。
出来上がったら、6000ケルビンビーム!!

それと、ついでにブレーキダクト取り付けも。

もしかすると、こちらがメインかも知れないですが、毎回出るフォルトの原因追求と対策。



以上、三点盛りです。

ゴルフカップで車両受け渡しを考えていたのですが、内容が濃いので無理なようです(^^ゞ








で、再び・・・・・・


ボンジョビ号降臨!(^^ゞ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/16 21:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌤️→🌧️
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

次男サンバー水漏れ原因判明
ベイサさん

雨で外がダメなら、中に『力』を入れ ...
ウッドミッツさん

REIZTRADINGさんからのお ...
まおうアニキさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2012年10月16日 22:15
ボンジョビ号、もうヨッシふみ家の為にあるような…www
コメントへの返答
2012年10月16日 23:12
なんでしょね?
妙にシックリしますww

今回はATがやたら調子がいいです。

自動車税、割り勘ですかねwww
2012年10月16日 23:20
家族に好評なぼんじょび君^_^;

サーキットデビューはまじかだね。
コメントへの返答
2012年10月17日 0:22
ぼんじょび君は好評ですが、台風一号君は、一歩進んで三歩ほど下がってます(T_T)



で、オーナーは後退する一方か?ww
2012年10月16日 23:43
Sタイヤはアタイのですww
コメントへの返答
2012年10月17日 0:23
15インチだったのでそうかとww

17インチなら、ボンジョビ号に積んでいたかもww
2012年10月16日 23:47
実はボンジョビ君がマイカーで台風君が代車だったってオチですか??ww
コメントへの返答
2012年10月17日 0:30
このままだと、今年の25%はボンジョビオーナー!

近所に、色違いのワゴンに乗る若奥さん発見。
この前、目が合いました♡

路線変更か!ww
2012年10月17日 20:21
あの位置にステッカー張るのは難しいですよね。
リフトに乗せればラクなんですが(笑)
シックで良い配色ですよ

ボンジョビか〜
私なんかディラーに預けたらトヨタオーパでした・・・
ボンジョビならぬドンビキです(泣)
コメントへの返答
2012年10月18日 3:01
プロは、何の躊躇もなしに貼って行きました((+_+))
さすがですよね~。
色はアタシも気に入ってます♡

Dラーなら、せめてVWの代車を用意するべきですよね!

>ボンジョビならぬドンビキ・・・・
山田く~ん!座布団一枚ww!

2012年10月17日 20:38
バラスト8マソ・・・(汗)

うちは、某オークションで中古0.3マソ純正バラストで直しましたが・・・
今のとこ問題なし?ですが、また同じ症状がいつ出るやら・・・(^^;

代車は家族に大人気のボンジョビですねww
コメントへの返答
2012年10月18日 3:07
8マソってふざけ過ぎてるよね~(-_-メ)

ちょうど右側が、タービンの関係でバラスト移設&配線加工をしなきゃならんので、省スペース化と安心を買う意味でキットにしました。

8年で壊れる8年前のクオリティに、8万円は無理でしょw

このままボンジョビ号にしろ!と言われないか不安ですw

プロフィール

「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 22:22:40
ハブベアリング交換210725 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:59:42

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation