• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月04日

スノータイヤの威力!

こんばんは。

雪降りましたね。
アタシは首を長くして待っていました。

それは、通勤快速アドレス号に履かせた、スノータイヤの性能を感じたくてね。

仕事が終わり外に出ると、雪が無いじゃん!
こんなタイミングを逃すわけにはいかないので、鬼怒川の河川敷へGo!

河川敷には雪がいっぱい!


後ろのタイヤもしっかり仕事してます。


さすがスノータイヤ!
平たん路なら10センチぐらいの所でも、ラフな操作をしなければ、普通に走ります。
アクセルをラフに開けると、ゆっくりとスライドしてくるw
慣れてきたら、足をステップに揃えたまま、カウンター大会w
おもしれーっ!

凍結路も、何とか走れるしw
でも、ほどほどにしておかないと危ないね。





帰ってきたら、喉が痛く、かなり熱っぽい・・・
インフルぽいなぁ・・・・・orz



ブログ一覧 | アドレスV125G | 日記
Posted at 2014/02/04 23:02:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年2月4日 23:14
こんばんは。
ほんと、なかなかすごいんですね~♪ みごとに想像以上です!
でも、体調が心配です・・・。 お大事に!
コメントへの返答
2014年2月5日 11:10
どうもです。

そうなんです。
想像以上の走りで、ニヤニヤしちゃいましたw
雪山ツーリングも行けそうです。

ご心配お掛けしました。
見事に今日は会社休んじゃいました(+o+)
検査結果はインフル陰性だったので、明日には復帰したいです。
2014年2月4日 23:19
こんばんは☆
宇都宮で車通勤だとこの時期やっぱりスタッドレスは必要ですかね…?
昔学生の頃住んでた時はバイクしかなかったので車の冬タイヤがどうだったか全く記憶にないもんでして(汗)
街中を走ってる車を見ると、半分くらいはスタッドレスみたいですね…
明後日、新しい仕事の初出勤で、朝路面凍結していないか今からヒヤヒヤしとります…(汗)
コメントへの返答
2014年2月5日 11:15
どうもです。

そうですね。
あった方がイイですね。
都会と違って、公共交通機関が皆無なので、本気で降られると家から出られませんw
明日は大丈夫でしょうけど、今日の朝は路面がスケートリンクだったのじゃないでしょうか?
橋の上は、昨晩でも凍結してましたしね。
栃木は南東北ですからww

650にピンスパイクで、氷上コースを走ってみたいと思う、今日この頃ですw
2014年2月4日 23:27
こんばんは。
昔は二輪用のチェーンとか出してる時代ありましたが、このタイヤは良く出来てそうですね。

インフルの鼻検査やって結果「陽性」なら、仕事1週間休んで機械弄りするしかありませんねぇ。
捨てる神あれば拾う神ありですよ。。。
コメントへの返答
2014年2月5日 11:19
どうもです。

チェーンは昔からありましたね~。
今はビジネス系のバイクのタイヤは、ほぼラインナップされてます。
やっぱりカブが最強らしいです。

症状がひどく、今日は会社を休みました。
鼻検査してきたら、残念な「陰性」・・orz
どうやら、神に拾ってもらえなかったようです
(p_-)
色々妄想していたのに~w
2014年2月5日 0:09
前がずるっていきそうで怖そうだけど、きくんだね。

インフル流行ってるからねぇ。
違うといいね、
コメントへの返答
2014年2月5日 11:23
どうもです。

さすがに、ハンドル切ってのブレーキングとかは危ないです。
直立ブレーキ必須ですw

インフルだったら、9日は来るんじゃねぇ!と言われそうなので心配でしたが、「陰性」でした。
しかし、土曜日も雪予報。
夏タイヤ組はダメかな~(T_T)
2014年2月5日 0:42
夜に…
怪しい…

職質されないように…。(笑)
コメントへの返答
2014年2月5日 11:25
どうもです!

確かに怪しい・・・・
かなり怪しい・・・・・

気が付いたら、土手の上から止まってみてる車がいましたw
パトカー来たら、ソッコー職質モノですねw
2014年2月5日 1:48
こんばんは。

降りましたね。

先ほど帰宅しました、道路は大丈夫でしたが車の雪下ろしとフロントガラスがバリバリで(;^_^A
コメントへの返答
2014年2月5日 11:29
どうもです。

遅いお帰り、お疲れ様です。

念願の降雪です(^^ゞ
昨晩は早い時間から凍結してましたね。
鬼怒川の橋はツルンツルンでした。

準夜勤から帰宅の奥様、路面凍結には全く気が付かなかったようでw
どんだけ鈍感何だか・・・・
2014年2月5日 4:47
雪多いですね(驚)
ウチの方は1〜2cm程です。
しかし、バイクにスノータイヤって・・・
郵便配達か新聞配達ぐらいだと思ってました。

夜に…
怪しい…

もしかして変態かも…。(爆)
コメントへの返答
2014年2月5日 11:34
どうもです!

そちらではそんな程度だったんですか?
画像の雪は吹き溜まりのようなところなので、これだけ深かったんですけどね。

通常はビジネスバイクの方々のためのタイヤですが、こんな楽しいモノ使わない手はありませんねw



でも、変態は・・・・

否定できませんww
2014年2月5日 17:49
待ちに待った雪でしたね。。。
それにしても
凄いっ。。。(笑

次はXRにスノータイヤでしょうか…(笑

私なんぞは 
ビビって バス通。。。。(汗



コメントへの返答
2014年2月5日 19:02
どうもですっ。

本当に待ちましたw
早く乗らないと、減りが早く正しいインプレができないのでw

XRは、足付き性が悪いので危ないですね(^^ゞ

お勧めしたいトコロですが、バスが通ってるのなら無問題ですね!
アタシの会社までは、公共交通機関で行くと1.5時間以上!
しばらくこれで頑張ります。
2014年2月5日 22:32
体調はいかがっすか???

こんな遊びをして体調崩したら・・・奥様に何をされるか解らないじゃないですか!!(笑)

今度の土曜日も雪マークに変わりましたね~♪
トゥーランの雪走行試したいなぁ、私も(笑)

ついでに・・・土曜日は例のラーメン&餃子を食べに家族で出掛けます!!!
コメントへの返答
2014年2月5日 23:03
どうもです!

当然内緒ですよww
まぁ、すでに変態扱いされてますがwww

雪走行の後に、小閣楼・・・・
最高ですね!
餃子もおいしいですが、家族で行くなら上海チキンもお試しください!
絶品です!
2014年2月6日 8:10
けっこう積りましたよね(*´д`*)


2輪車のスノータイヤ、
横滑りとかが一番怖そうですが
大丈夫なんですか?


インフルじゃなくてよかったですね♪
コメントへの返答
2014年2月6日 21:27
プリンシアさんのインフル、峠を越えたようで、一安心です(*^。^*)
アタシがインフルじゃなかったのは、ちょっと残念でした(^^ゞ

降りましたねぇ。
念願の雪です。
土曜も降るとかでw

当然滑りますが、神経を集中して、人間ABS、トラコンになりきりますw
後は根性でww


プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation