• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

豪雪・・・orz

豪雪・・・orz こんにちは。

雪凄かったですね~。
宇都宮も凄いです。

ウチの前、吹き溜まりになってますが、70センチありましたよw

奥様出勤ですが、運転に自信が無いとの事で送迎しました。

が、駐車場から出れないww
出たところで、道が凄い積雪で腹摺って走らん・・・・・


近所のみんなで、わっしょい雪かきして、大通りまで開通させました。
その距離300m以上・・・
腰痛いっす(+o+)
しかし、今の車って雪道でも良く走るね~。
トラコンが秀逸なのかな。

国道は何とか走れるけど、轍に取られてスピンする車続出。
軽と、トラックが多かったかな。

そんな中、国道のおおきい交差点で、BMWがスタックしてる。
それを避ける前車が轍でスピン。
BMW、ツルツルな夏タイヤだし。

そんなタイヤで今時走るなよ・・・・
このタコ〇ケがっ!!

ブログ一覧 | プリウス 嫁カー | 日記
Posted at 2014/02/15 10:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

あがり
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年2月15日 11:07
かなり降ったみたいですね、雪かきご苦労様です(^-^)

いい汗かいたあとのbeerは格別ですよ♪

これだけ降られると、もう雪国じゃなくてもスタッドレスは必需品の時代になりますね( ´△`)

こちらも今年一番位の勢いで降ってますが、除雪はまぁまぁなので、雪かきはせず秘密基地で色々企んでます( ̄▽ ̄)b ..スンマセン..
コメントへの返答
2014年2月15日 15:00
ありがとうございます。
腰痛いっすw

そちらの雪に比べたら笑われそうですが、人生最高の積雪です!
除雪のノウハウも乏しいので、テンヤワンヤですわw

こんな日に秘密基地でまったりできたら最高だろうな~。
マジで検討しよう!
2014年2月15日 11:12
凄い雪ですね・・・

今朝起きたら玄関横のひさしが倒れていました・・・

車庫(ビニールハウスみたいな)も心配でしたがそちらを優先して雪掻き

先ほど積もった雪と雨の重さに耐えきれず車庫が潰れましたo(>_<)θ

コメントへの返答
2014年2月15日 15:03
先週の雪より酷いですよね。

お友達の家では、カーポートが倒壊しました(+o+)
朝から雨になり、急に重さが増しましたよね。
雪かきしていても体感できるぐらいだったから、積もる車庫で言ったらもう・・・

R32は大丈夫でしたか?
2014年2月15日 11:27
ダイエットの散歩がてら
ベルモールまで買い物に行って来ました。

柳田街道 笑っちゃう様な車 
沢山スタックしてました。。。

本気で笑ってあげました。。。(笑
コメントへの返答
2014年2月15日 15:07
転倒しませんでしたか?
歩道が埋もれているので、車道を歩かなくては行けなくなるところが多く、危ないですね。

アタシの今日の行動範囲で、路上放置が10台以上いましたね。
アフォな夏タイヤもいましたが、お腹をつっかえての亀の子車両が多かった!
危うく餌食になるところでした(^^ゞ
2014年2月15日 15:49
あちこちでカーポートが倒れて
ました(´Д⊂ヽ

そして、環状線でも止まってる軽とか
何台かあって、渋滞の原因作ってました・・
あれはスタッドレスとかちゃんと履いてた
のかなと(;´∀`)

タ○スケ久々に聞きました(笑)
でも本当危ないですよね・・
コメントへの返答
2014年2月15日 20:57
ウチのカーポートが門型で良かったと、真剣に思った一日でした(+o+)

今日はスタッドレス履いてても、止まっちゃう勢いでしたね。
この後にアタシも派手にスタックしてわけですが(*^。^*)

〇コスケ・・・・
茨城じゃぁ、日常会話だっぺよぉ~ww
2014年2月15日 16:56
こんにちは。
すごかったですね~(汗) お疲れさまでした!
今雪かき終了しましたが、雪が重いのなんのって・・・。
こちらも吹き溜まりでは腰のあたりまで! もういらないなぁ~。
また家の前でスタックしてるクルマが2台、スタッドレスでもキツそうですね・・・。
コメントへの返答
2014年2月15日 21:01
こんばんは。

朝から雪かきでしたが、雪から雨に変わる最中に作業。
雪ってこんな急に重くなるんだ!、と感心した一日でもありました。
やはり腰位はありましたか!
水曜日も雪マークですが、もう勘弁ですね!

今の車は車高が低いから、タイヤが良くても亀の子ですよ~。
2014年2月15日 17:10
すみません(;゚Д゚)
積雪地域なのに、雪かきもしてません。
夏タイヤのままです(笑)

轍の脱出方法は前ばかりに進まず、前後を繰り返してみる事ですね。
あと、夏タイヤなら空気圧減らして接地面積を増やすようにするのも最終手段ですね
何にしても「急」がつく動作はしないことです。(笑)
コメントへの返答
2014年2月15日 21:04
こんばんは。

豪雪地帯のアニキは、雪かきもしないとは!
さすがですww!

プリウスのシフトは電子制御?で前後進の切り替えが瞬速です。
この瞬速が、今日のスタックに役に立つとは・・・・orz
2014年2月15日 18:01
お疲れさんです。

うちの方でも50センチオーバー(*_*)

本日雪かきで終わりました。

もう勘弁して(-_-)
コメントへの返答
2014年2月15日 21:06
乙かれ様です。

そっちでも50センチオーバーとは。
バスならランカーサイズで喜ぶところですがw

お互い、明日は筋肉痛ですかね。
温泉でも行ってほぐしてこようかな。

来週は降りませんように!
2014年2月15日 22:27
サマータイヤで走るのはやめて欲しいですね・・・
色々と事情はあるのでしょうが・・・他者への危険行為ですよね~。。。

奥様は無事に仕事の往復出来たのですか??
お疲れさまです!!
コメントへの返答
2014年2月15日 22:39
全くですっ!
他車とぶつかったらどうするつもりですかね?
これも整備不良で捕まえてほしいものです。

奥様送迎、ただいま片道のみ。
今晩夜勤だから、そのまま仕事場で仮眠してから夜勤入るってw
ただいま、一人静かな夜を満喫してます(^^ゞ
2014年2月16日 11:16
雪かきお疲れ様です。
今年、こっちでも豪雪なんて言葉聞かないのにそちらで聞く事になろうとは…。
雪かきで腰傷めないよう、お気を付けを…。(^_^;
コメントへの返答
2014年2月16日 18:01
ありがとうございます。

今日はソコソコ暖かく、雪が溶けるの早いです!
でも、昨日の疲労で腰が痛くて、朝は立ったまま靴下履けませんでした(+o+)

もう雪はこりごりですが、水曜日にまた雪マークが・・・・・orz

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation