• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一条@ER34-8901のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

前に作った、あれ

前に作った、あれ貼りました


チャリオのサクシードにw
Posted at 2011/10/31 14:01:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

軽ダート

軽ダートうちの学校で軽ダートの大会がありましたー


学校内クラス対抗なんですけどね



うちのクラスは何故か痛車になっておりますw



まぁ何枚かは自分だけどw



とりあえず6位でしたw


ドライバーやりたかったなぁ

Posted at 2011/10/29 18:17:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

プロボックス&サクシード スペシャルオフ2011!行ってきた!

なんどでも言おう。
プロサク乗ってないけど行ってきたw

レポ的なのを書こうと思いますw
でも記憶曖昧ですw適当ですw
多分長文w?

まず21日
夕方ちょっと寝て8時か9時頃起床
ちょっとオンラインゲームのC9をカチカチ

22日
ゲームしてたら
チャリオ登場。出発。
1時くらいのお話。

チャリオの家に寄りつつ・・・

さて
外は雨。
そしてどういうわけか
雨の中タイヤ交換しますとチャリオ。
まさかー・・・どこで?

とりあえず
雨ぬ濡れながら倉庫からタイヤを出し、
一旦マフラーとかをしまい。

さてどこでw?

立駐を提案するも時間が時間開いてない・・・

のでその付近の高架したみたいなところの歩道で作業開始w



正直濡れて寒かったw

もう一回チャリオの家に行って出発w2時55分

双葉SA集合は3時。\(^o^)/

あと五分\(^o^)/

そして事件は起きた。

水たまりド━(゚Д゚)━ ン !!!

エアロバコ━(゚Д゚)━ ン !!!


リア終了のお知らせw



給油して出発
ナビの到着予想6:30

ちょっとしてトリップリセット

チャリオの運転で
京葉幕張PAまで
そこから運転を交代し



朝6時
双葉SA到着!
頑張った!

ここで快竜さんとおんぢさんに合流。

雨の中gdgd話して
6:30出発
諏訪子SAへ


ここで問題発生。
なんかスピードおかしいw
自分は安全運転人間ですよーw
雨だよー
ふたりともーw


な ん と か 付 い て 行 き 


諏訪子SA
7:00着wwww

ここでもgdgd話をしていて
快竜さんとかがハガキにいたずら書きをしたり
おんぢさんが缶と格闘していると

サク次さんとそのお友達(名前聞いてない)到着、合流!

その後もgdgd話して
何か発見

痛車やった。

チロルの森へ。

チロルの森についての第一印象。
何もないw

サク次さんとかと
これ車のイベントあるんじゃないのw?それらしい車居ないけど
的なこと話しつつ。
雨の中傘を借り談笑。

すると東北組到着。

その後みんなでおみやげ買いに
売店に。

豚さんが高いです。
高価なブタさん。
レタスアイスのレタス感。
AKB誰が誰だかわからない。

すると東海組などが到着。

全員集まった所で談笑www




自己紹介などをして
ご飯ターイム

ん?順番あってるかなw?記憶曖昧ですw

行く途中有名なあの人に遭遇!


バイキングでご飯を食べ、チロルの森散策。




馬にのってご満悦なサク次さん。そろそろモザイクがめんどくさくなってきたのでこれでw


ウサギさん居ました。もふもふですもふもふ!




篝さんがうさぎになりました。
うさみみかがりんです。




このあとチュチュートレインだとかいろいろ行き

駐車場に戻り並べて写真撮影&集合写真。



みんな


写真に


夢中です。


ここで一日目終了。
SYOUさんのバラストがいなくなってるのが判明したりしつつ、一日目のみ参加の人々とお別れ。


泊まる組は宿泊場所に移動



こんなところでした
中はこんなん↓


風呂に行く人達が風呂に行ってる間
surfさん達が鍋などの料理の準備をしてくれました。
ありがとうございました。

唐揚げおいしいです。

鍋などが終わり、

ロフトでは2人+1抱枕ふがおやすみ中w





いろいろあってこうなりました。



みんな寝る前なのにテンション高いです。




ツタンカーメン王もいらっしゃいますね。


まだ平和です。
この時はw

このあと快竜さんのお陰で けだまくら って言う意味不明な単語が頭をグルグルしていましたw

ロフトは贅沢なスペースの使い方がwww




そして電気を消して就寝。

と、行かないのがプロサクなんですかw?

卑猥な音のするものや。

いろいろそういう話になり。

最後には
あの名言が生まれてしまったわけですw


そして
ボクはけだまくらが頭をグルグルしてるまま撃沈。




23日!
未明!
寒さで起きる!
枕元の窓開いてる。
殺す気か。

そして6時前。
便所に行く。

もう一回寝る(´-ω-`)

6時
快竜さんによってほぼ全員起床w

gdgd準備して

外へ出ると





自然が似合いますなぁwww


そしてボブスレーのある名前の忘れた公園の駐車場へ。

同じ駐車場にはビートの方々も居ました。

駐車してる時。
おんぢさんの車空気少なくねw?


ぐさぁ\(^o^)/


テンパになりましたw



結構楽しかったです。
チャリオは脚の間から生えてる棒を握り続けて居ました。




そして二日目参加の人も合流した所で、

美ヶ原へ!


2000m高いです寒いです。


チャリオ号。




自分の車で撮りたかったわぁ。



コラボ!



次回は篝さんも痛車ですねwきっとねw


お腹が減ったのでそば屋へ

途中でシャコタン組を待ってました。



そばを食べ、山辺ワイナリーへ


みんな運転だからワイン飲めないwwwww

手なわけでソフトクリームを食べ

ラ・フランスとかを買い漁り


スペオフ終了!
解散!


みんなとお別れして

同級生の居る整備工場に
快竜号とチャリオ号で、未知に迷いながら到着
ちょっと話して出発。

うpガレに!


そこでさっき別れたタカピーさんやSYOUさんなどに合流w

つかの間の物色タイム。
スタッドレスばっかやで



その後ボクの行きたかった諏訪大社に。
なんとかお守りも買えて参拝も出来ました。



なんか痛い絵馬が多かった。なにかあるの?ココ、と知らない振りw




オンバシラー!オンバシラー!オンバシラー!オンバシラー!オンバシラー!



してから
こっから自分の運転で
コンビニ寄りつつ
双葉SAに。
双葉で夕飯食べてみんなにお別れ言って出発。

途中まで快竜さんおんぢさんとランデブー
そしてひとりずつ減っていく。


チャリオも寝てるし一人ドライブ!


一人ドライブ!

中央道一人ドライブ!

首都高一人ドライブ!

東関道一人ドライブ!

で帰宅!

トリップは700.3km



さて
プロサクオフに参加の皆さんお疲れ様でした。

プロサクに乗ってない自分とも仲良くしてくださってありがとうございます。

そして、企画を起こしたシドさん、途中から感じのタカ☆ピーさん、写真・動画などをとってたSYOUさんなど
みなさん本当にお疲れ様でした。


次回、機会があればまた参加したいと思いますのでよろしくお願いします。


次は・・・・チバラギオフですね!!??


写真は全部フォトアルバムにあるんでどうぞw

スペオフでお会いした方々、良ければ僕とみん友にw

長文全部呼んでくださったかた
こんな読みにくいのよんでくれてありがとうございますw
Posted at 2011/10/27 00:10:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

R34の整備要領書と配線図といろいろw

まえからちょくちょく言ってますがw
欲しいですよねぇーw


DIYとかいろいろやる人間からしたらお宝みたいなものですよねぇw




それと
今後車いじるなり直すなりするのに
工具がねぇとww


実はあんまり工具持ってませんw
結構友達にかりたりしてますw

KTCのラチェとコマ何個かくらいしか持ってないんですよねw実際w

まぁドライバーとかはそれなりにあるけどw



工具も欲しいけど高いですよねぇ
一生ものなのはわかってるけど・・・
すぐに手の出るものじゃないですよねw




そして迫るは12月にはR34の車検が!!!

タイヤも買ってやらんとだし。
タイヤ結局まだ決めてないんですよ

フロントはフェデラルのRS-Rで
リアは・・・て感じですw

中古の安い二本セットのタイヤでいいかねぇw
正直溝あれば何でもイイんだけどwwww



欲しいものたくさんですw
お金はちょびっとですw

正直タイヤも予算4万ですwwwwwwwww





あーばばばばどうしましょwwww
Posted at 2011/10/26 19:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

暇すぎてw

暇すぎてwステッカー作ったwwwww



一枚はサクシー団

もう一枚は

名言を短くしてw
写真だとまだ腹の中抜き忘れがwwww


サクシー団は
書体とかわからなかったから似たようなので

とおもったけど結構ちがかったw

はっきり言って
すまんかったw
Posted at 2011/10/26 00:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hayato/SL おれも...」
何シテル?   02/07 08:57
どうも! 初めましての方々も そうでない方々も どうもコンニチハw 足跡付けまくってごめんなさいー 一条といいます。 mixiにも現れま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 567 8
9 101112 131415
16 1718 1920 21 22
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

電流計・電圧計(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 23:53:26
端子関係その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 14:41:18
ヒューズの選び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 14:41:14

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィ君 (スズキ エブリイ)
サブとは何なのか。 メインカー(?)の34君の100倍くらいの出番。 サブカーという名 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15万キロオーバーだけど頑張ってます(車が 今だに 34で4枚GT-Xの純正ターボ、純 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
買っちゃったよ! さて・・・今後の動きにご注目ですw 写真取り直したいな が… ...
日産 その他 日産 その他
友人の車、会社の車とか自分の車じゃないのを運転してるときのハイタッチドライブ用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation