• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao mixのブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

エラーコードP1710

エラーコード P1710

5AT 変速ショックの原因はタービン回転センサー

10万キロ超えると・・・対策品へ交換されてない場合

これ必ず壊れると思います。

メーカー修理見積させると恐ろしい金額提示されます。

これが不具合でると

走行の中ミッションギクシャクします。

ターボブースト圧も不安定

2→3変速ショック 

時々追突されたようなショック 異常多発 

チェックランプ点灯など

※修理見積したときこの部品販売してくれなかったです。
別ルートで相談してもらい部品交換しました。

交換した部品↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





現在は滑らかに走行できAT変速異常なしです。
Posted at 2023/06/10 14:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月13日 イイね!

スバルは故障が多すぎる!!

購入時から

ATおかしいと思って

中古車やさんに話してましたが・・・。

異常なしでごまかされ 

保証切れ

1年後には月2回ペースでAT不調多発(怒)

低速域でシフトアップ時に
後ろから蹴飛ばされるような変速ショックが数回発生。

年中、高額、故障してます。

今度は警告灯異常表示

メーカーで確認しました。

5AT 変速ショック修理異常

P1710 タービン回転センサー2

バルブボディセット交換でないと部品ナシと言われて・・・。

サブハーネスセンサーASSY部品注文できないのかと質問したが

部品単品ででないだと

見積は、込々で30万円近くする

ネット検索では スバルの5AT関連は

リコールのやつですが、タービンセンサー故障

メーカー条件で保障対象外

メーカー以外で整備工場で修理相談したら

サブハーネスセンサーASSYあるの事。

部品でるのにメーカーからは出してくれないんですね

ビックリ

スバルは次回から購入はしない(笑)

以前にも4万キロ走行でヴィヴィオ購入後

時もCVT故障

自分で載せ替えしたし

スバル車は故障のオンパレードのイメージ

トヨタと相性いいから次回から

トヨタ以外購入しない

反省

Posted at 2023/05/13 21:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月10日 イイね!

段付き修正!!

研磨していきます(笑)





これくらいで許しましょう!!

Posted at 2023/01/10 17:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月05日 イイね!

故障が多い

ターボチャージャーの過給圧のかかり方が変
Posted at 2023/01/05 08:16:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月02日 イイね!

初ツーリング

寝強い
カワサキ車が多かったよ!!

Posted at 2023/01/03 11:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウィンカーリレー交換 http://cvw.jp/b/457133/48502635/
何シテル?   06/23 08:11
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベルト類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 11:53:22
レミックス EP-009 アースプラズマ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 12:22:51
SARD フューエルレギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 21:47:26

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル子さん (スバル レガシィB4)
通勤車両として使用する予定です。 6年ぶりにターボ車、復活いたしまた。 ハードTUNEは ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
所 有 車  SUPRA 車両形式 JZA70改  グレード  2.5リミテッド  ...
カワサキ ニンジャ 1000 ニンジャ (カワサキ ニンジャ 1000)
初代スリッパークラッチ搭載モデル
三菱 eKワゴン eKワゴン (三菱 eKワゴン)
激安eKワゴンに乗ってます。 3ATミッショントラブルほとんどないです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation