• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずき屋のブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

いやはやびっくり(^^;;

さ~て、次のネタのために(^^;;安定化電源でも作るかと思って、あ、でも肩凝ったなぁとか思いながらネット徘徊していた深夜・・・。

いつものクセでカービューのニュース読んでると、こんなのが・・・

あのBMWが3気筒?????

ちょっとビックリしましたね。実はかずき屋数ヶ月前に何かの雑誌でBMW首脳の発言で、1500cc程度なら3気筒エンジンが最適で、今後そのようなモノも考えている、と言うようなモノを読んだ覚えがあります。

これ読んだとき、まあ確かにそうだろうけど、BMWが、まさかね(^^;;;と思っていました。

だって、バイエルン地方のエンジン屋と声高らかに言うこのプレミアムブランド、4気筒未満のエンジンを作るとは正直想定外・・・。

それほどヨーロッパの状況は「激戦」なのでしょうか。

自動車評論家でもなく、ただの田舎のクルマ好きとしては大きな驚きなのです。

一応定説として、自動車のエンジンって効率的に美味しいゾーンは1気筒あたり400cc~500ccと言われています。

つまり6気筒2000ccなんてのは、そう見るとかなり小さく、実は軽自動車の3気筒エンジンもかなり小さい部類です。そういうわけでダイハツは次世代エンジンとして2気筒エンジンを開発中とウワサされています。

そんなわけで、日産がマーチ用に開発したエンジンは1200ccを選んだため、燃費の要請から最適値を選んで3気筒なのです。

でも毎日乗っていて思うんですが、やっぱり一発少ないと振動はありますな、特にアイドリングで「ふるふるふる」ってなやつと、踏んだときに「どりゅりゅりゅりゅ」ってのと高回転で「べ~~~~」って回る質感の安っぽさ・・・・(嗚呼ダイハツさんごめんなさい)。

まあ、BMWがダウンサイジングエンジンとして開発しているというのなら、こういうネガは解決済みなんでしょうね。

直噴ターボで1500cc3気筒で150psくらい出して、トルクが20~23kgm程度あれば立派に2000cc4気筒エンジンや2500cc直列6気筒エンジンに置き換わることができますね。

しかもBMWは、実績のある可変バルブタイミング&リフト機構がありますから、もうちょっと上の出力も狙えることでしょう。

また、このエンジン、横に置いてFFなのか縦に置いてFR作るのかとっても興味がありますね(^^)。

縦に置いてFRにしても、このエンジンに最適設計(6気筒積まない)すれば、フロントミッドシップで前後重量配分50:50としてもAピラーが前進でき、FF車が得意としているワンモーションフォルム(ホンダフィットみたいな)に近くできるでしょうし、衝突安全性も確保できそうです。

横に置いても横幅が大きくならずに済みそうですし・・・。

でもホントにBMWブランドで出るんでしょうかね???ミニブランドだったりして(^^;;;。

これからのヨーロッパ目が離せません(^^;;;。
Posted at 2011/03/24 01:48:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ

プロフィール

「@喜喜 さん、この記事とても驚きました。まさか、スリーブバルブ使ってるとは!」
何シテル?   09/10 23:07
ときどき突飛なことをブログで書きますが(^^;、ま、大目に見てやってください(爆)。なんだか最近良いクルマってなんだろうって考えさせられます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
67891011 12
13141516171819
20 2122 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

carrozzeria TS-W1RSⅡ(25cmサブウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:29:39
PIONEER carrozzeria X RS-A7X(デジタルパワーアンプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:29:29
PIONEER carrozzeria X RS-D7X(システムコントロールチューナーCD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:29:22

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラ号 (ダイハツ ミラ)
これも平成6年登録のダイハツ・ミラです。型式はL510SでDOHC3気筒エンジン搭載の4 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2009年5月で、すったもんだの末(^^;;赤のL500Sミラからこのミラバンに乗り換え ...
日産 サニー 日産 サニー
母がどうしてもオートマチックは嫌、との希望で買ったクルマです。すでにその母も亡く、2年前 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成6年登録のL500Sミラです。650キロの車重に40馬力のSOHC3気筒エンジンとい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation