• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェッジのブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

うめうめ

うめうめ先週休みが吹っ飛んだんで今日がお休みに(*^_^*)

昼からちまちまと同色化&キーホール埋めしたドアノブを取り付けしました♪

鍵穴あってもセキュスイッチで開け閉めしないと発報しちゃうので(汗;
リアゲートも鍵穴埋めましたが、色塗りが気に入らず、放置プレーです(笑)

ブラッククロームとかにしたいんですが、塗りが入ってるとメッキ出来ないらしいし(T^T)
どうしようか悩み中です(ー’`ー;)

なんかいい方法ないっすかね?(^^;)

あ、ドアに写り込んでるホイールは100系の頃のスペアです(笑)
Posted at 2009/12/24 17:35:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | 純正加工 | 日記
2009年12月15日 イイね!

ぱた・・・_| ̄|○

ぱた・・・_| ̄|○基板設計完了〜

あとは電源部とPMWをどうするか、要ご相談ってことで(^^;)

これ見てると
眠くなります(笑)

そろそろ冬眠しても・・・(爆)
Posted at 2009/12/15 23:37:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 純正加工 | 日記
2009年12月14日 イイね!

あみあみー

あみあみーグリルをベンチュリーのあみあみに変えてみました♪

ボンネットのモールがまだないので微妙ですがw

トヨタ純正品なんでポン付けでいい感じです~
それにオクにてゲットしたんで

送料入れても4000円しませんでした(^^)
Posted at 2009/12/14 17:58:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 純正部品 | 日記
2009年12月13日 イイね!

コンパクト♪

コンパクト♪テール基板のコンパクト化がでけました♪
かなりのパズル状態なんで、脳みそと目が死にそうですが・・・(^^;;;;)

これで4枚基板が減らせます(*^_^*)
ただ部品が密集しちゃったんで、ハンダ付けが大変になりましたが(笑)

でも配線の数も圧倒的に減らせるんで、作るときは少し楽になるかな?(^^;)

あとはこれに実配線時に入れたリレーやら何やらを組み込んでテールに内蔵出来る物と出来ない物で分けて、基板構成をまた少しやり直せば、芋づる式にテールから出てた部品も減らせるかな〜?

そこまでやれば、ホントにポン付け出来るようになる・・・はず?(笑)
もうちょっと頑張ります( ̄(エ) ̄)ゞ
Posted at 2009/12/13 23:04:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 純正加工 | 日記
2009年12月08日 イイね!

減らさないとー

減らさないとー部品数と基板数を減らそうと


改良中っす
埋め込めるか?└(T_T;)┘
Posted at 2009/12/08 23:13:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 純正加工 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー KicS Racing gear レーシングコンポジットR40(クラシカル) ロック&ナットセット http://minkara.carview.co.jp/userid/457294/car/2178998/7899154/parts.aspx
何シテル?   08/09 22:23
バイクと犬好きのおっさんですw 晴れて20、50、100、200系とハイエース4世代目のオーナーになりました(^^ が、現在は売却し70VOXYになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電子工作、LED
2011/01/21 22:18:29
 
千石電商 
カテゴリ:電子工作、LED
2011/01/21 22:15:16
 
EVOLUTION 200 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/26 13:58:31
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ハイエースを売却し、次はVOXYを購入。 80も考えましたがちょうどかなり状態のいい70 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースをずっとトランポで乗ってきましたがトヨタ営業の「もうワンボックスタイプは作りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation