• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piro_yamaのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

朝練

今週も朝練に言ってきました。
場所はいつもの関ヶ原方面。
朝6時半に出発。高速渋滞に巻き込まれる事も無く、一時間程で到着。

一本目はトンネル横のウネウネルート。
その後、数本のルートを走り、途中にできた公園へ。




ココは絶景のポイントです!!
いつも横の道を通り過ぎていました^^;
それまで曇っていたのですが、ちょうど晴れてきて、とても気持ちよかったです。

休憩後、最後の峠道へ
登りのワインディングを楽しんだ後、いつも峠の頂上にある公園で休憩をするのですが、、、、

そこはなぜかオートキャンパー達に占領されていて、朝からテクノ系の音楽が大音響で流れていました。

そんな所では休憩できません!!




峠の下り途中の退避場所で休憩しました。
かなり離れているのに、テクノ系の音楽が聞こえてました、、、

なぜ、、、あんな場所でキャンプ&音楽、、、
謎だw


その後は主治医の所へよって、オイル交換とクーラントブースターを投入。
オイルはYACCO VX-300です。交換前はVX-100でした。
エンジンは良い感じに回ります。回転の上がり感が心地よいです。。
これ以上のグレードのオイルを入れたらどうなるんだろう〜〜
しかし、、当分VX-300でいきます。

水温計はクーラントブースターのお陰??で目盛一つ分下がりました。
よっぽどへたってたんだな、、、

たぶん来週も時間が許せば、朝練にいっちゃうかな??



Posted at 2009/07/20 19:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2009年05月24日 イイね!

ん???

今日は、、、約束をドタキャンされて、、、
やる事が無かったので、、
ガレージpiro_yamaの開店です。。(自爆)

以前から気になっていた「オイルの漏れ」の確認です。



下に潜って見る限り、今のところは問題ないですな、、、

だってイタフラ車だもん~~ね(爆)

あっ、、オイルにじみの写真を撮り忘れた、、、


この後、洗車とホイールの掃除をしました。
ホイールの掃除って、この前はいつやったのだろうか、、、ものすごく汚かったです。

さて、、、モナコを見よーっと。。


Posted at 2009/05/24 23:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2009年05月04日 イイね!

だらだら、、、

だらだら、、、しばらくエアーフィルターを掃除してなかったので、洗浄しました。
湿式タイプなので面倒です、、、
今回のGWは結構だらだらしてたのでゆっくりと作業しました。
Posted at 2009/05/06 13:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2009年04月16日 イイね!

ゲット~!!

ゲット~!!久々のクルマネタです。
が、車の写真はありません~^^

前々からエアコンの調子が悪い(全く効かない)ので修理に、、、
他のトラブルもまとめての修理となりました。

また最近、1、2速の入り具合が微妙に渋く感じられたので、ミッションオイルの交換をしました。
写真は、主治医のショップの販促グッズです。
「YACCO」のオイルを交換、購入をした場合(一定の条件あり)に貰えるものです。
販促品にしては、とても非常に良い作りの品です。
それもそのはず「ROOTOTE」製の逸品です。マチ付き、サイドにファスナーポケット、内ポケット3個、、、凄すぎる、、すばらしい出来映えです!!
本当は、黒のトートバッグの方が欲しかったのですが、既に品切れ状態に、、、
さて、、ミッションオイル「YACCO BVX-600」ですが、とてもイイ感じです~~
前はシフトの操作がストレスに感じる事もあったのですが、交換後はシフトチェンジが楽しくなるくらいにスムーズに!!

問題のエアコンは、エクスパンションバルブの交換、真空引き、ガスの充填とフルコースの結果、とてもヒヤヒヤの空気が出るようになりました。
これで、暑い夏は乗り切れる、、、、かな??

色々と小さなトラブルがあったのですが、その筆頭として「排気漏れ(排気音の増大)」
これが意外な事に、各ジョイントの緩みとボルトの脱落による物でした。
普通はあまり緩まないものなのにね~~^^;
ああぁ、、これからは深夜、近所を気にしながらの運転をしなくていい、、

今度の日曜日にドライブでも行こうかな、、、
ん?あれ??今度の日曜日はバイクツーリングだ、、
いつになったら車でドライブに行けるのやら、、、
Posted at 2009/04/16 23:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2009年03月15日 イイね!

虎舞竜

虎舞竜久々のクルマネタです。。

今日は、友人のシモジマ君のSAXOのモデファイのお手伝いです、、色々とパーツを付ける予定でしたが、、、、
詳しくはシモジマ君のブログで。。


が、自分のルーテシアにトラブルが!!
シモジマ君がくる前になんとかできるかと悪戦苦闘したのですが、無理でした。。

HIDのヘッドライト(左側)が、、逝きました orz
点灯後、数秒で消灯。
どうもバラスト部の故障のようです。
ノーマルのハロゲンで対処です。光軸も微妙にずれてるので調整をしなければ、、

あと、警告灯(触媒)が点灯しました。
しかし、全然調子が悪くないし、以前にも同じ症状が出たので、シモジマ君の手伝い後、主治医の所へ~~
テスターで見ると触媒センサーは異常無し。。何かの拍子に信号を拾ってしまって警告灯が点いただけみたいです。リセットをお願いして一件落着(エアバックの警告灯がよく点くので、ついでに一緒に)。。

今度は、暑くなる前にエアコンの修理だな。。



Posted at 2009/03/15 21:42:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール フロントリップスポイラーのメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/457393/car/2973113/8332283/note.aspx
何シテル?   08/14 14:48
2020年7月よりメガーヌ3に乗り換えました。 よろしくお願いします。 以下以前のルーテシアの頃の自己紹介です。 ルーテシアに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] Coral Visionへバックカメラ映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 20:26:27
[スズキ ジムニー] Coral Vision に汎用バックカメラ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 20:18:57
ドアストラップリファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 22:15:09

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌⅢR.S. のPH1です。 左ハンドルのMT。
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
元々のオリジナル感が全くないCRM250ARで、オフロード(林道、ゲロ道等)を走ってます ...
その他 自転車 その他 自転車
時々、通勤に使用しています。 肩に負担が少ない自転車を探していた時に出会った自転車です。 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての輸入車です。 衝撃的な出会いをして、衝動買いをしてしまいました。 運転していて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation