• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レバニラターボのブログ一覧

2014年08月05日 イイね!

経過を見てきました!

どうも。レバニラっす。

さて、新たにipadを買ったもんで。
そんなこんなでipadからの更新っす。慣れない(・・;)


ミラの様子を見てきました。














もうNewエンジン載ってたー(^^)






















セダンからバンに載せ換えなので配管配線苦労したそうです。
もうすぐエンジンかかりそうです!
Posted at 2014/08/05 13:12:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラターボ | 日記
2014年07月19日 イイね!

(^^)

どうも。レバニラっす。





来週梅雨が明けるみたいですね!!!





本当は、ずっと前からブログ書こうと思っていたんですよ。



スマホでね。



で、電車の中なんかちょうどいいんで書くんですよ。










案の定、消えますね。はい。











すっかり書く気を失っておりました。








さて、ミラお亡くなりから何もしていないわけがありません。










New相棒納車












































結構ボロで残念な雰囲気漂ってますねー。
どこかのヤンキーが乗ってたとかなんとかwww







案の定、クラッチ残り少ない











タイヤ交換してみたり。

















カウル修復してみたり。アセトン。すごいね。トリコですわ。



















ということで爆安で我が家に来ました。親父の新たな趣味として譲渡予定。もっときれいにしてからね。




















そしてそして。









すっかり意気消沈なレバニラに友からまさかの話。







































ヴィヴィオ!!!!!!

駐車場の問題は難なくクリア!!!これは買うしか!!ということで新たな相棒に。
ミラ過走行防止にもってこい!!



















すでにこいつが過走行だった\(^o^)/



















やっぱり660cc。速いね。スーチャー。
装備もなかなか充実。











純正OP BBS











前後タワーバー。記録もたっぷり。














藤壺
















おや?デフィ・・・




















まさかのロールケージとやる気満々
の割New SRのショック+ノーマルスプリング。純正戻し?すでに抜けてましたw















と今の私には贅沢な感じ。エアコンが利く車に乗れることにまず感動。素直にうれしい。
雨漏りもしないし。実はミラおねしょしてたんです。フロアマット濡れてることがたまに。
これで雨の足も困らない♪









早速リアスピーカー追加







スピーカー線引き直し。音激変(*^。^*)















ジェームズでセール品購入










ミラは修理修理って感じでしたがこいつはいじる余裕ありそうですね。





次は車高調?先にタイヤ?
















いいおもちゃ手に入れてしまいましたが


結局ミラカコイイなとなってしまったレバニラでした。
Posted at 2014/07/19 00:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

Good by my brother...

どうも。レバニラです。







とうとうお別れの時間です。







こいつにはいろんなところにつれていってもらった。
今の時代にはない雰囲気、キャブ、加速。初めてのことも多くある意味かわいそうなことしたかも。







時には遠出の友として、またある時には足として。
本当によく頑張ってくれました。








正直、手放したくなかった。まだまだやりたいこともあったし。







次のオーナーとなる後輩も溺愛してくれているしこいつにとってはこちらの方が幸せかも。うん。







ということでやっと決心しましたのでご報告を。























本当にありがとう。兄弟。









































ミラターボだと思いました?GSX-Rの方でした。
これ見送ったあと心で泣きながらgoobikeでGSX-R1100のページ見てしまいました。バカだ。。。





と、いいタイミングでミラターボの死刑宣告嫌になっちゃうな。





もちろん、ミラターボはどんなにお金かかっても見捨てることはないですよ。今のところ。







長期戦にはなると思いますがばっちり復活させますぜ!



ということで次回、ミラターボ復活作戦をお送りします。
乞うご期待。
Posted at 2014/05/19 12:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラターボ | 日記
2014年04月28日 イイね!

【 悲 報 】

どうも。レバニラです。
この長い間、更新できなかったことには理由がありました。


あ、写真一切ないです。あしからず。









































エンジン逝きました・・・




エンジン逝きました



















もう一度言います
























エンジン逝きました











































さかのぼること2月・・・

キャブの調子が悪かったことはご存じだと思います。


修理屋のおっちゃん「しばらく診られないわ~」


この時期増税前とあり新車はバンバン売れる、車検前倒しで受検とあり工場はそれどころではなかったようで。

レバニラ「あ、わかりやしたー」

とは言ったもののなんだか気持ちわっるい。調子悪いんですもん。





ってことでバイク感覚でキャブをばらしてみることに。

負圧ホースやらなんやら外してキャブとご対面。

中はきれいでした。




フロートバルブの段付きはありましたがパーツも発注していなかったためそのまま組み上げ。






案の定エンジンはかかりませんでした。











その時は負圧ホースの差し間違えと判断、時間を待って工場に入庫することに決心。












そこから話は進み3月下旬。
友人の車「フィット」ほ爆安で譲ってもらいしばらくアッシーとなっていただき税金前におさらば。

駐車場の後ろの草むらへ追いやっていたミラを定位置に戻します。
少々の段差と草のおかげで動かすのが重たい。

そこで1速クランキングで移動・・・

















「きゅガッ


























!?!?


























何の音じゃ?!セルモーターコチャッキーしとんのか?

とりあえずもう一回









「ガン。。。。」





















んんんんんんんんんんんんんんんん?????
























コチャッキーと信じて疑わなかった私はそのまま何度かクランキング。
















「がっがっがん」













それでもミラは動きません。
ギヤをNにしても同様。
とりあえずパイセンに後ろ押してもらい定位置へ。


ここでやっと気づく。








「ヲーバーフロー・・・ロシア・・・(;一_一)」







プラグを外します。びちゃびちゃ。ガソリンくさい。
そのままクランキング。
見事なまでの潮吹き。




















あーやっちまいました。ヲーターハンマー。
















修「クランキングなら大丈夫だべ?」






と慰めてもらいながら工場入庫。


















と、数日後。
工場から電話。「来ていただけますかー」。
オッチャンの元気がない。

うすうす感づきながらも工場へ。



「エンジンOH必須です。しかし部品が出ません」。




















糸冬 了












ちーん。リビルトも中古もないんだそーです。


なんでも冷却水がエンジン全体に回っているとのこと。




ヘッドがダメなようです。



なんでも、一番ネックな部品が「バルブステムシール」。
残り3つだそうで。6つ必要なのに。



なんてこった。



そして、シリンダーにも傷のようなものがプラグホールからこんにちわしているとのこと。












これ、完全に終了ですやん。お疲れ様でした。





となるのは避けたいレバニラでございます。はい。




必要なのはバルブステムシールとシリンダーブロック。


バルブステムシールに関して言えば社外品見つけました!
モノタロウ。
最強ですわ。マジ感謝感激雨嵐。

後は歪んでいると思われるヘッドとシリンダーブロック。


どっかに落ちてないかなー。ヤフオクこえーし。YおくのEFIのやつ質問しても回答なしだったため怪しくて買う気になれず。NAエンジンは圧縮比の変更やなんやらで使えるかどうかわからんとのことで却下。


どっかにいいモノ落ちていませんかね?



最後の返事はGW明けの約束です。


そこまでにはけりをつけなくては。



ミラーバンさんにはかなり相談にのっていただきました。ありがとうございます。




貴重な70はつぶしたくないですがなんせ学生のご身分。いかんせんお金が・・・




大きな決断を迫られているようです。
Posted at 2014/04/28 23:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラターボ | 日記
2014年02月07日 イイね!

あれから。

どうも。就活中なレバニラです。

さて、キャブが不調でございます(´・ω・`)

うーん。長く乗り続けるのは大変でございます。

そこで、思いついたこと1つ。








EFI化







これなら長く乗り続けられそう?







ということでこれからL2の茂木車探します!外装はどうでもいいので罪悪感が薄くなる外装バキバキのL2探します!






ゆくゆくは改造公認へ。。。なるかな?






とにかく、今の箱を生かしたいのでスワップします。



キャブの調子がよくなればスワップしなくてもいいんですががが





何かいい情報あれば提供お願いします。いつも通りヤフオク張り付いてます。
Posted at 2014/02/07 17:41:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミラターボ | 日記

プロフィール

「っか!ハイビームの切り替えがブラブラになったぞ!!振動で勝手にハイビームにwww」
何シテル?   08/08 17:41
気づいたらただのハチマルヒーロー張りの迷車ばかり集まりました。 今年はバウンティ精神見せるぜ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正セパハン裏返し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 22:39:54
ダイハツ(純正) クオーレ純正オプションラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 20:56:45

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
高校1年生の時、Yオクで手に入れた我がミラ。 いや、ミラターボ。 いろんな壁があったか ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
念願の2ダボです!大学の先輩が修理しようとしたもののそのまま3年熟成。不動車を激安で引 ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
現在絶好調! 岐路ナンバーでご機嫌♪ しかし、あまり乗れてない・・・ 2015/2 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ミラがエンジンブローでおねんね中に爆安で話が回ってきたので購入。 パーツ売るだけで車両台 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation