• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レバニラターボのブログ一覧

2013年01月25日 イイね!

毎度です。

どうも。テストと課題に板挟みなレバニラです。





も~(>_<)








最近は乗ってばっかりのミラです。









クルマ本来の使い方です。








でも違うんですよ。










ラッピングできてないんですよ!






これはまずいですな(;´Д`)











とりあえず景気づけに元旦ブレーキローターとパットの交換をやってみました。が。






どっかさんのアメリカ安物工具で作業した結果、見事に14mmのボルトがなめました。







これではアカン!修理のはずが破壊している。。。

(;´Д`)








ということで工具をそろえなおします。







年始のセールめがけてまっしぐらです。














シマホとやらで箱調達!








あとはおなじみの工具屋で工具たちを購入




まずは、これ







PB プラスドライバー♯2♯3







クニペックス ニッパー180






PB HEXロング ボールポイント







エンジニア GTパック


とりあえずこんなもんです。





問題のHEXソケット系は買っていない(゚Д゚;)







だって、安売りしてないんだもん(´・ω・`)ショボーン







これで2諭吉というかなり大きいお金が飛んでいきましだが工具は一生ものと考えてるのでとりあえずOKということで(^^;)






でも肝心のソケットがないんだよな。。。







(´Д`)ハァ






次こそはちゃんとしたミラネタ持ってきますすいません






Posted at 2013/01/25 08:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年

どうも。年末はいい音で紅白なレバニラです。
自宅の音響で聞くと少しいい音でテレビの音出せるのでガキ使よりも紅白派ですwww

今年はある意味激動な1年でした。

まず、1月大型二輪免許取得。
まぁ、免許取ったからには乗りたくなるのは当たり前。

金額的には中型クラスが有利。ヤフオクのCBに決めるため知り合いのバイク屋へ背中を押してもらうために行ったはずが・・・

3月、GSX-R 1100購入。



NS-1からのステップアップのためかなり過激(@_@)
慣れてくると大型の虜に。乗るたび感動でした。
夜寒いのによく走ってたもんですwww
同じ3月に箱根へ行ったのもいい思い出です。

8月、ミラのオフ会初参加。
愛知で行われた変態夜会。私の車が皆様に囲まれて恥ずかしい思いも。
これがミラバカ変態か・・・

良くも悪くもミラバカが刺激となり11月、MOOM参戦。



やっぱ昼間の方が明るくていいですねwwwよく見えます。
我が70は見えないほうがいいのかな(^_^;)
横浜で近いことにも感動。
70が3台もいて興奮!!!!!!!!!!!!!!!

と振り返れば充実してましたね。

来年も両刀使いの学生としてがんばります

今年もお世話になりました。来年もどうかよろしくお願いしますm(__)m

2012年大晦日 レバニラ
Posted at 2012/12/31 22:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

ご無沙汰・・

毎度、お久しぶりでございます。ミラ資金調達のため必死にバイト中ぼレバニラです。

今度は何をたくらんでいるのか・・・

そう、まさかの





フルラッピング




です。

















素材は3M 1080の予定。


だって、オールペン資金ないもん(・_・;)


1524mm幅何メートル買えばいいんでしょうかね?


知ってる人教えてください。


あと、オーディオも少し改良予定!


とりあえず明日オイル交換します。

つまらなくてすいません。










Posted at 2012/12/24 23:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

カチカチ・・・

どうも。11月なのに気温10度下回っていることが許せないレバニラです。

まだ11月ですよ!!冬本番はこれからだというのに・・・(>_<)

さて、バイト三昧のワタクシは雨の日のバイトのみミラで出動しております。

ですが、この前の土曜日、久々のバイト雨。

ミラで出動のためキーをひねっても「じじじじじじじっじzzzzzzzzzzzzz」












(;´Д`)

















バッテリー上がってましたorz

サブウーファー入れたときも上がったんですよねー。

だましだまし使ってはいたんですが。

おい、ばってりーさんよ、なぜにことしだめになったの?ん?
おじさんにもわかるようにせt・・・(ry


ということでカオス導入しましょ!

ヤフオクで購入予定!


で、ここからはメモ代わり。

今後のメニュー

・ラッピング
・New SR&Ti2000
・アンプ
・ウーファー
・キーレス
・HID
・マフラー


マフラーは出来れば今年中に!!



ではでは。
Posted at 2012/11/20 21:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラターボ | 日記
2012年11月10日 イイね!

初MOOM(*´∀`)

どうも。世田谷ベースにハマりだしたレバニラです。
なんか希望にみちあふれていますね。あれ。
私がガレージ持っても殺伐とした風景になりそうです。
というよりガレージもてるほどの財力を持つことはなさそうです(T^T)

さて、遅くなりましたがMOOMお疲れ様でした。

かなり刺激をうけました。
今回はL70が3台と非常事態でとても楽しかったです。

写真は加工が面倒くさいのでパス!
ごめんなさいm(_ _)m

憧れの軟骨さんやワンナイさんにもあえて嬉しかったわー(>_<)

全体的には絡めていない方も多くいましたが徐々に深めていければいいなと。思うわけです。はい。

遮那さん、工具のカタログですいませんでした。お許しくださいm(_ _)m

ではでは。
Posted at 2012/11/10 22:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラターボ | 日記

プロフィール

「っか!ハイビームの切り替えがブラブラになったぞ!!振動で勝手にハイビームにwww」
何シテル?   08/08 17:41
気づいたらただのハチマルヒーロー張りの迷車ばかり集まりました。 今年はバウンティ精神見せるぜ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正セパハン裏返し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 22:39:54
ダイハツ(純正) クオーレ純正オプションラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 20:56:45

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
高校1年生の時、Yオクで手に入れた我がミラ。 いや、ミラターボ。 いろんな壁があったか ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
念願の2ダボです!大学の先輩が修理しようとしたもののそのまま3年熟成。不動車を激安で引 ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
現在絶好調! 岐路ナンバーでご機嫌♪ しかし、あまり乗れてない・・・ 2015/2 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ミラがエンジンブローでおねんね中に爆安で話が回ってきたので購入。 パーツ売るだけで車両台 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation