• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nickeyのブログ一覧

2009年03月26日 イイね!

S2000 プッシュスターター

S2000 プッシュスターター BEATに取り付けた当パーツ。

 かなりお気に入り度が高いです。

 夜のほんのり光る「ENGIEN START」がカッコイイです。

 運転席に乗り込み、目に入る、メッキが輝くふちどりの赤いそれは
 始動を心待ちしていたかのように感じます。(感じすぎですね。)

 パーツレビューにも書きましたが、エンスト(へたくそ!)した際の
 再始動も素早く役に立っています。

 ホンダ純正部品の活用でDIYで取付。車いじりは楽しいです。
Posted at 2009/03/26 11:26:04 | コメント(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

アブモドキ化 進む

アブモドキ化 進む オデのネタは過去に少なかったのですが。

 サイドモールをアブの物に交換しました。
 (訳あってと言えば、ご想像のつく通りですが。)

 Mエアロのここのエンブレムは、黒地にシルバーの
 字体ですがアブはシルバーのベースに黒字
 なんですね。
Posted at 2009/03/24 13:50:06 | コメント(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

車いじりの定番メニューか?

車いじりの定番メニューか? キーレスエントリー取付に触発されて
 次のメニューを開始しました。

 いろいろな方の情報を収集し、近所で安く手に入る
 部品を使って準備を始めています。

 写真だけで何をしているかご理解される方も
 いらっしゃるでしょう。

 9時に部品を受け取りに行ってきます。

Posted at 2009/03/21 08:47:40 | コメント(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

怪我の功名

怪我の功名 走行中にちょっとした段差乗り越えで、助手席側からカッカッカと
 音がしているのが、気になりました。

 軽だし、こんなもんかといえばそれまでですが、今までなかった
 ような気もするし、この前付けたキーレスエントリーの関係で
 音がするようになったのか?気になると止まりません。

 初めは、助手席の内張りやウインドウやドアから出ていると思い
 内張り外したり、良く見るとキーレスのワイヤー取り付け部が
 内張りを押しているを見つけて直したりウインドウを
 挟んでいる部分をややきつめに調整したりしてみましたが
 消えませんでした。


 しかし、駐車場で、エンジンの振動だけで音が出る時がありついに見つけました。

 助手席上の幌のロック部分です。

 フックが少し強めにかかるように調整したら、音が止まりました。

 17歳だしとか、ケーだしとかあきらめなくて良かったです。

 考えてみると、ウインドウもガタつきがなくなり、ドアを開けて走っても音が
 出なくなりとても快適になりました。

 探して、見つけて、解決できて良かった、良かった。
Posted at 2009/03/20 17:10:51 | コメント(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

キーレスエントリー仲間入り

キーレスエントリー仲間入り 取り付けを開始しました。

 土曜日午前中は雨でしたので、必要な小物部品の

 買い出しを行い午後の雨上がりを待って作業開始。

 手順は、インターネットで調べてイメージトレーニングが
 
 できていたので、サクサクと。


 しかし、完成後の達成感は、過去の取付部品を超える3時間の作業でもあり、快適感もあって
 
 素晴らしいものがあります。

Posted at 2009/03/15 09:02:56 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「151213 http://cvw.jp/b/457424/38073608/
何シテル?   06/17 22:09
デジイチをさわり始めた。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3456 7
8 9 101112 1314
1516171819 20 21
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

ニンジャツール 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2009/01/27 11:40:16
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
 Midshipでリアで走る楽しさと希少性で所有感満点。  軽自動車であること ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
  家族のための車です。   デザイン、乗り心地最高、ナビで快適、スムーズCVT
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
平成8年(1996)5月21日に購入したこちらも夢をくれるバイクです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
    エアロ、ローダウンでバリバリに高価に   買った車でした。オデッセイってすごく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation