2013年07月22日
皆さんは投票しました?
自分は行きました。誰に投票したかは秘密ですが。
結果はご存知の通りですが、果たして良かったのか悪かったのか。
選挙事務所に詰めていると色んな話が聞けます。
聞きたくない事も聞けます。
『あいつら気○いだから○ねばいい』
応援に来た方の言葉です。
これで良いのか?民主政治。
期間中は忘れていますが、終わると毎回心が痛みます。
Posted at 2013/07/22 13:09:12 | |
トラックバック(0)
2013年03月06日
先日、中・高と同級生であり、かつて同じ会社に職を求めた元同僚と会った。
退職したのは昨年夏、まだ夏休みが終わってないと言う。
一家の主として子供の将来を見据え、慎重になっている為なのか?
40歳を過ぎているから良い就職先が無いのか?
語らない彼に聞くすべは無かった。
とまぁ小説風に書いてみたが、不景気の風が吹く世の中。
なかなか再就職は厳しいと思う。
この書き出しで始めたのは、自分も(誰もが同じだと思うが)今の職場には不満があり、退職を視野に入れているから。
上司(部長)の、身勝手さに、人を見る目の無さに嫌気がさしたからである。
~エピソード1~
数年前、竹上さん(仮称)がクレームを出した時の事である。
クレームを出すと、その人の人柄を問われる程の厳しい会議が行われる。
再発防止のためだが、殆どの人は経験ない程の心の痛みを味わう。
プロジェクターに映される取り返せない自分の失敗。
それが両手両足を使っても数えられない人数の目に晒されて、原因追求を受ける。ある意味地獄だと思う。
彼女も例外ではなく会議中に泣き出しそうになった。
それをこらえるために彼女は目を伏せた。
そんな彼女を見た部長の一言。
『竹上、暗くて眠いかもしれんが、起きとれや』
正直、我が耳を疑った。
~エピソード2~
我々は壮年団に属している。
不要な説明かと思うが、我が町では壮年団は25~49歳の男性が所属する任意団体である。
その活動には経費が必要であり団費から予算を組んでいる。
予算総額は50万円程だが、ここ数年は天候・カレンダーの並びの都合等で活動中止の行事が有り予算に余裕があった。
『予算が有るんだから使えば良い』
確かにその通り。15万円程余裕が有るので使えば良い。
だが、全てを飲み代で使い切ったアンタは呆れるほどの大物だよ。
もしかして会社でも同じような事やってんのかな。
部長、調査入ってるの知ってるか?
アンタ、執行役に目を付けられてんぞー。
Posted at 2013/03/06 19:43:18 | |
トラックバック(0) |
しごと
2013年02月17日
今朝の気温は-5℃でした。
冷えた朝は溶けない氷の上にパウダースノーが乗っかるので、グリップ力抜群、かつドリフトも楽しめる絶好のドライブチャンス!
でも今日は子ども会の年度末まとめに入るので残念。
子供達を少年野球と科学教室に送ってドライブ終了です。
さて、学校に提出する活動報告書の作成を始めますか。(T_T)
Posted at 2013/02/17 09:27:59 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記
2013年02月05日
ヒトバシラーの皆さんの報告をひと通り見てから脱獄しました。
Windows8 64bit
iPhone4S 32GB
特に大きな問題もなく完了。
久々の脱獄環境復活!
これで使い勝手が良くなる、良かった(´Д⊂グスン
Posted at 2013/02/05 22:52:04 | |
トラックバック(0) |
鯖缶 | 日記
2013年01月31日
新年から携帯環境が変わりました。
詳しい方は知っていると思いますが、2013/1/30をもってGoogleのExchangeサービスが終了。我がiPhoneもアドレスの同期にExchangeを利用していましたので、これをCardDAVに変更しました。
カレンダーもCalDAVで問題ないので、引き続きGoogleを主体とした環境を維持できそうです。
ただ、電話機として見た場合スマホって使えない、使いづらいぢゃ無いですか。
メインの端末はガラケーに戻そうかな?と。
でも音楽はiTuneで管理しているので新たにiPodが必要な事、アドレス帳のGoogleとの同期が出来そうにない事を考えると、やはりスマホのままなのかなぁ?なんて迷いもあります。
何台も持ち歩きたくないのもありますし。
Androidは完全に環境を更新しました。
まずハード、T-01Cを売却し新たにSC-03E(Galaxy SⅢα)を購入。
通信環境はイオンSIMからドコモのパケフラ(ライト)に変更。
ちなみに月額費用はゴニョゴニョして約200円/月です。
今年はこれでタマ切れです。
でも今回ので2年後のタマが2回線になったので、また楽しめそうです。
と言っても2年も待てない性格、来年用のタマが1回線あるので、また1年内にゴニョゴニョして(^_^;)
余談ですが、うちの近所ではXiエリアが狭い、電波を掴んでもソフトバンク3Gより遅いので使えないです。
名前をクロッシーではなくボロッチーに変えたほうが良いのでは??
Posted at 2013/01/31 12:07:38 | |
トラックバック(0) |
鯖缶