• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もみじ くるみのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

ロードスター納車

納車後、軽くドライブと買い物に出かけました。
試乗車と比較しKPCに違和感が有るのは個体差?
それともFタワーバー付きだから?
Posted at 2022/08/27 18:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

更にニックネーム変えました。

すみません、更にニックネーム変えました。
もう変えないと思います。

よろしくお願いします。
Posted at 2022/08/15 16:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

ニックネーム変更

ニックネーム変更しました。
ta-labo 改め 2代目ボダコ です。

似たニックネームの方が居るので、もしかしたら再変更の可能性も有ります。
Posted at 2022/08/14 15:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月01日 イイね!

タイヤサイズの考察 訂正

前回、タイヤサイズの考察で色々検討しました、根本的な間違いがありました。

ロードスターRFのタイヤとボディの内側クリアランスはフロント約1.8cm、リア約1.3cmだそうです。
前回検討の2cmでは段差を乗り越えた場合等でタイヤとボディが干渉する可能性が高いらしく、推奨されないとのことでした。

なのでタイヤサイドの引張り前提でリム幅が7Jならインセット32が限界、7.5Jに太くするなら39が限界と思われます。
純正タイヤサイズなら7Jで38が限界でしょうね、たぶん。
あるいはズングリしないように扁平率を落としてサイドを立てるか。

う~ん....やっぱり実車測定が必要ですね。
納車前にホイールを買うつもりだったのですが、もう少し待ちます。


ちなみに2017年6月の保安基準改正でタイヤのはみ出し基準が変更になっていますが、未だに誤解している方が非常に多いので、一度確認されることをお勧めします。
実際ウチのMPVは前後ともにハミタイですが保安基準を満たしておりD公認です。
Posted at 2022/08/01 11:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF | 日記
2022年07月30日 イイね!

ロードスターの納車日決定!

ロードスター(NDERC)の納車日がようやく決まりました。
8月27日の予定です。

盆休みが無ければもう少し早く納車だったかもしれませんが、こればかりは仕方が無いですね。

ざっくりスケジュール(結果)
 購入契約 4/24(日)
 支払い  6/13(月)
 製造開始 7/26あたり
 店舗到着 8/25(木)
 納車   8/27(土)

なおMPV(LY3P)は下取りしない事になりました。
急遽もう一台必要になったため最長で1年延命です。
Posted at 2022/07/30 22:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF | クルマ

プロフィール

「都市対抗野球2025 東海予選 http://cvw.jp/b/457483/48502058/
何シテル?   06/22 22:20
更に名前変えました、ta-labo改め、2代目ボダコ 経由、もみじ くるみ です。 もみじはボーダーコリー、くるみはチワワの名前です。 先住ボダコは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDで初めてのスプリング交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 08:37:10
NDで初めてのスプリング交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 08:34:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
久々のMTで思った以上に戸惑ってます。 ちゃんと慣らし運転しないと事故ってしまいそうです ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
登録は7月ですが、めでたく末広がりに八月八日納車。 特に弄る予定は無いけどヘッドライトは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
弄り停止中。 両親が障害を持ち、楽に乗れる車が欲しいとの事で、現在は障害者マークを付けて ...
マツダ MPV マツダ MPV
ファミリア∞(アンフィニ)が初めて自分で買った車です。 免許を取って親の車に乗っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation