• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toto@雨のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

ご注文の品

依頼を受けて制作

ワンオーナーの70ランクル

中間パイプのステンレス製の特注

幾度となく新車からさびた中間パイプを純正交換をしてきて
今回ついに嫌に?なり依頼が、、





満足して頂きました!
Posted at 2016/09/29 23:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | toto factoy | 日記
2016年01月06日 イイね!

モニターへ…

モニターへ…どんな結果になるやら…
Posted at 2016/01/06 22:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | toto factoy | 日記
2015年12月28日 イイね!

どうだろう?

完成しました♪(´ε` )

効果はどうだろう?

Posted at 2015/12/28 22:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | toto factoy | 日記
2015年08月13日 イイね!

メタルキャタを考える。

お盆中にビートにお借りしたメタルキャタをつけていろいろ試すのですが、

結果次第で自分用を作ろうかな?

φ65 l 55なサイズのメタルキャタで試験的に作ることを検討中



お盆中に
3種類の触媒とマフラーは今回購入したマフラーで

試すことは
スマホアプリでの簡易的な音量測定
車内、車外での動画
タコメーターで簡易的に同じアクセル量からの設定した回転までの回転上昇までの到達時間
あとは走行によるインプレッション

ノーマル触媒 メタル触媒 製作したtoto管での差を見たいと思います。

僕そんなに高性能センサー付いてないですが
3種類の差を比べたいと思います(^^;;


今回マフラーを購入したのは
今のECU ROMがBGマフラーでの現車合わせをしたのもだったはずなので

一番相性がいいのでは?と考えたからでした。
Posted at 2015/08/13 22:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | toto factoy | 日記
2015年07月07日 イイね!

強制終了

頼んだ部材の請求がきました。

チタン丸棒 φ6mm L300mm 2本 2,060円
チタン丸棒 φ8mm L300mm 3本 4,800円
チタン丸棒 φ8mm L1000mm 2本 10,200円
送料 1,500円
代引き手数料 315円
合計金額 18,875円

その前に買った部材も含めると5万強…

年内はもう辞めます

Posted at 2015/07/07 15:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | toto factoy | 日記

プロフィール

「@改@ガルコペ ちゃっかり笑
最近会えてませんね!」
何シテル?   08/03 03:09
toto@雨(トト@あま)と申します。 たまに間違われますがトイレのTOTOではありません。(苦笑) ちなみにロックバンドのTOTOは好きです。(笑) 親...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイバイジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 22:36:19
T.M.WORKS Ignite VSD alpha CI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:08:42
ついつい金もないのに車買ってしまった!( ̄□ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 13:13:10

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
ご縁がありsiyataさんより我が家に このV70、実は学生の頃住んでいた宮城で見かけた ...
ホンダ ビート BEAT・ClubSport (ホンダ ビート)
高1の時にビートを知り一目惚れ 探し回って高3の春 H19.4.13にワンオーナー車を購 ...
ホンダ ビート BEAT・GT (ホンダ ビート)
サーキット専用機 2020年にリンクサーキットメインのサーキット専用機として完成。 2 ...
フォルクスワーゲン ヴェント Jetta GLS (フォルクスワーゲン ヴェント)
Golfに乗っていた頃知り合った友人にVento乗りが多く 自然とVentoが欲しくなり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation