• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toto@雨のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

確認

夜勤前にUSメーターを観察…

内部に汚れがあったのでバラして、

メーターが剥げていただけだったので手元にあったマジックで…(苦笑)

ATインジケーターはそっくりありませんでした。


裏をみると…

茶色いカプラー差し込み部が増えてる。



GLi、GTi用、VR6のカプラーは一つのはず?

謎…(笑)

明日取り付けてどう動作するか確かめまーす(汗)

Posted at 2015/03/23 22:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | vento | 日記
2015年03月22日 イイね!

USメーター入手

VR6用の北米メーターを入手!



なんだかんだオークションに出ているのを様子見して約二年

落札できました^_^

物を確認するとメータースケールが160mile(260km)
今のヴェントとは220kmスケール

ATのインジケーターも無し

MTに換装できたら都合がいい?


コンビネーションレバーもVR6用に交換して使おうかと思っていますが




互換性が調べてないからイマイチわからず

行き当たりバッタリで行きます(笑)

不安と期待、

楽しみだ〜♪


ワクワクしていたら狙っていたホイール逃して落ち込むorz



Posted at 2015/03/22 19:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | vento | 日記
2015年03月18日 イイね!

車検整備 1

部品が揃ったのでサクッと交換^_^

リフトにあげて
チタンマフラーをbosal純正相当マフラーへ

取り付け簡単でした片手で軽く持てるのでサクッと抜いてサクッと差し込むだけ^_^

が、bosalマフラーに穴があり他にも排気漏れが発覚

すぐアストロからマフラーガスケット1300円の買って対処

1300円のはずが支払い金額は4000円強…
ついついカゴに入れてしまいます〜(笑)

次はタイヤを夏タイヤへ

前後車高アップ

社外から純正ヘッドライトへ交換、
北米テールに反射板がないため反射板貼り付け


ドラシャを買ってきて交換を済ませればあとは預けるだけです。

ドラシャがガタツキ過大なのでおそらく交換
新品なんて買えないので中古買ってきて取り付けます。

確認するとトルクスのボルトでミッション側についてるので

ナックル側のソケットボックスとトルクスレンチセット買えば問題なく交換できそう。

浮いた予算で車検後につけるメーターを落札します。



これは僕のヴェントのためにあるんだ!w




Posted at 2015/03/18 17:52:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | vento | 日記
2015年03月04日 イイね!

ヴェント メモ

ヴェント車検後の整備を検討中

その1、始動性の悪さ
前オーナーもお手上げだった始動性の悪さ
前オーナーさんは
点火系統をすべて変えても症状は改善されず
僕もプラグ、水温センサーを交換して最初は改善されるも元に戻っています。

車検継続でまた調べていくと燃料ポンプの吐出量が安定していないことでも同じ症状が出ることがわかりました。

点火系に問題がないとすれば
今度は燃料系統へ行くしかありません(^^;;

燃料ポンプ内にサビ等のゴミが絡み詰まり気味になると出ると記述があったので

車検後の整備は
燃料ポンプ交換
燃料フィルター交換
インジェクター洗浄
O2センサー交換

ここを一つずつ攻めるしかありません(^^;;

燃料ポンプはOEM品を買います。
相場が1万〜5万

燃料フィルターは2000〜3000円
ベントレーで2年毎の交換を推奨しているとボッシュの燃料フィルターの説明に書いてありました。

たぶん一度もしてません(苦笑)

インジェクター
中古の物を安く見つけたので3000ほどで入手して
インジェクター洗浄に出そうと思います。

インジェクター洗浄で2万〜3万?

O2センサーはまだ調べてません(^^;;

なんだかんだ燃料系のメンテだけで10万は行きそう…(汗)

安い順にメンテ始めていきます(^^;;

その2
キーシリンダー不良
今の修理してみようかと思います。

その3
天井落ち
もう少し暖かくなってから
張り替えます。
張り替えついでにアンテナのゴム交換
トランクの雨漏り修理でルーフ裏全部をシーリング

その4
リアシート修理
GTi用のシートが付いているのですが
折りたたむ時に引くヒモが左右とも切れて固定になってます。笑

その5
後左右ウィンドウレギュレーター交換

左は接触不良
右は3回落ちて4度目のリベンジ
立て付け不良で壊したので取り付けした自分の取り付け不備w

しかも毎月2万です(汗
消費者金融にも手をだしているので無碍にもできず

年内は…これらをコツコツと…(滝汗)
Posted at 2015/03/04 18:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | vento | 日記
2015年03月03日 イイね!

Vento車検継続!

いろいろありまして、

ヴェント車検継続となりましたー^_^

4月末に車検なので4月頭に車検整備で入院です。






Posted at 2015/03/03 21:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | vento | 日記

プロフィール

「@改@ガルコペ ちゃっかり笑
最近会えてませんね!」
何シテル?   08/03 03:09
toto@雨(トト@あま)と申します。 たまに間違われますがトイレのTOTOではありません。(苦笑) ちなみにロックバンドのTOTOは好きです。(笑) 親...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイバイジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 22:36:19
T.M.WORKS Ignite VSD alpha CI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:08:42
ついつい金もないのに車買ってしまった!( ̄□ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 13:13:10

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
ご縁がありsiyataさんより我が家に このV70、実は学生の頃住んでいた宮城で見かけた ...
ホンダ ビート BEAT・ClubSport (ホンダ ビート)
高1の時にビートを知り一目惚れ 探し回って高3の春 H19.4.13にワンオーナー車を購 ...
ホンダ ビート BEAT・GT (ホンダ ビート)
サーキット専用機 2020年にリンクサーキットメインのサーキット専用機として完成。 2 ...
フォルクスワーゲン ヴェント Jetta GLS (フォルクスワーゲン ヴェント)
Golfに乗っていた頃知り合った友人にVento乗りが多く 自然とVentoが欲しくなり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation