• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち.び.たのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

おいこら そふとば●く(笑)

6年前にちびたが使っていて、
就職後は親に譲っていたプリペイド携帯が
電話回線の変更に伴い使用不可になるという事で、

今日、旭川まで機種変更に行ってきました。

が、プランの複雑な料金システムのおかげで
4時間も掛かりました汗
それぞれの機種ごとには割引料金が設定されてるのですが、
機種別の割引金額って基本料からは引けないため、
結局、機種本体の金額は分割および一括で支払う事になります。

ちびたの予想(月額)
機種代2,380円+基本料980円-割引2,000円→1,360円+通話料金(総支払額)

だと思っていたのが、

機種代2,380円+基本料980円→3,360円+(通話料-割引2,000円)

ちびたの頭でも理解できた結論としては、
『機種代と基本料はしっかり満額払ってもらうが、
 月々2,000円までの無料通話がついてくる』という事ですな。

プリペイド時代に月々3,000円くらいの使用料だった事を考えると
月々の負担が増えてしまう事が発覚しました。Σ(・口・)

なので、親を説得し、シンプル機能の正真正銘 機種代 0円の
機種に変更しました。
ワンセグも付いてない事に後から気づいたり・・・
いままでも電話主体でたまにメール(テキストのみ)だったので、
シンプルな機種でいいだろうという事ですぐ納得してました。
色んな機能ついていたも悪い気はしないですけどね。
Posted at 2010/03/28 02:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月21日 イイね!

車検

車検セブンを車検に出しました。

セブン所有して初めての車検です。
できれば、ディーラーでしっかり見てもらいたいのですが、
近くにマツダが無いのと、先立つナニが心許ないので、
JA機械部に持っていきました。
フロント・サイドのエアロ割れたりしてんですが、
走行に支障なければ問題なしでしょう。との見解
んーはやく戻ってくるといいなー

で、代車として来たのは

『日産・アベニール』

「立派な車はないのですが・・・」と
JA職員が恐縮しながらカギ渡してきたのが印象的でしたw
「ダイジョウブ・うちのセブンもDIYのツギハギ修理仕様(カギも破損中)なので。笑」
と答えておきました。

通勤で70kmほど走りましたが、
クセも少なく乗り易いクルマです。

あぁ、シートがちょっと固いかなー?
日産車のシートの固さは以前も誰かブログで取り上げていた気がします。
Posted at 2010/03/21 13:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

アウディHV車にロータリーエンジン搭載

アウディHV車にロータリーエンジン搭載ジュネーブモーターショーに展示された

アウディ『A1e-tron』にはロータリーエンジンが搭載されてるそうです。

とは言え、
走行自体はモーターで行い、電池を充電するための発電機の動作に
ロータリーエンジン(1ローター)が利用されるみたいです。
思わぬところでロータリーエンジン活躍w

まだまだ試作段階で航続距離も最高200kmらしいですが、
近い将来に販売も計画しているということで、
楽しみです。
Posted at 2010/03/17 11:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月16日 イイね!

Proud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300

Proud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード)
MAZDA RX-7 H11年式 GF-FD3S RB

■2010 SUPER GT に参戦するR&D SPORT LEGACY B4チームに応援メッセージをお願いします。
国産スポーツの底力みせて下さい!

■フリーコメント
人とはちょっと違うモノが欲しい、個性を感じさせるものを所有したい。
ちびたの心の根幹にはそんな想いが常日ごろ流れています。
セブンに乗ってるのもそんなワガママの結果なワケですが、
そんなちびたの目にはスバルの水平対向エンジンも実に魅力的にうつっています。
ラリーでも活躍するスバル車がオンでも通用するところを是非アピールしてほしいですね。


※この記事はProud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300について書いています。
Posted at 2010/03/16 08:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月02日 イイね!

訃報

訃報ちびた
今月のビデオオプション見て知ったのですが、
D1GP トーヨータイヤ御三家の一人
浪速のおっちゃんドリフターこと
黒井淳史さんが2月始め(ちびたがネットから離れていた頃)
交通事故によりお亡くなりになっていた事をしりました。

黒井選手といえば、2007年度チャンピオン 川畑真人さんの師匠として知られ
面倒見の良い人柄で多くのD1選手に慕われていた方です。
大会においてのドライビングでもパフォーマンスで多くのファンを喜ばせてきた
黒井選手のご逝去には衝撃と悔しさが湧き起こります。

D1GPの発展に大きく貢献されてきた
黒井淳史さんのご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2010/03/03 02:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@脂売り さん
ええ、私も自分でそういう考えは良くないなとは思いつつ、繁華街の路駐、パトカー近付いても(駐禁)気にせず談笑、車は綺麗だけど所作に車への愛情が感じられなかったので、ヒヤリとした思いを感じました(笑)」
何シテル?   10/09 02:12
世間知らずのアラフォー(笑)。 ( ´∀`)ノ 令和元年 ついに家庭に入r・・・もとい結婚しますた。 大丈夫かこんな自分で と毎日苦闘してます(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ち.び.たさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:17:06
「みんカラオープンミーティング2017 in山中湖」開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 07:45:14

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキたん (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
約半年待ってついに納車されました。 お嫁さんが試乗車のスマートスタイルエアロ?が気に入っ ...
その他 キャノンデール CAAD12 (その他 キャノンデール)
ロードバイク2台目にして初の新車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
じっちゃんから引き継いだスーパーカブ  グレードは角型ライトと風防パーツからカスタムだと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
猛暑日にエアコンが破損したAZワゴンに変わりうちに来た子です。 2011年製 後期モデル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation