• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち.び.たのブログ一覧

2018年09月06日 イイね!

意外?

AZワゴンから320iに乗り換えたので、自動車保険の車種変更を行いました。

すると年間の支払いが600円分安くなりました( ̄□ ̄;)!!

排気量も重量税なども上がるので、保険の金額も上がるだろうと思ってたので、逆に下がった事にびつくり
(* ̄∇ ̄*)

昔、知り合いの保険屋さんに自動車保険には車種別の等級があると聞いた事があります。

車両毎に安全性や破損時の修理費、運転者の事故率などを考慮した等級設定があったような気がします。
例えば当時のスバルインプレッサは事故率が高く保険料が高く、車両保険額高めの等級。逆にカローラは事故率は普通だけど、修理費も安めなのか車両や対物対人が安め。みたいな(うろ覚えですが)

私は好きなクルマに乗りたいからあまり気にしないですが、車種にこだわりなければ、保険料の面から車両選ぶと言うのも賢いかも知れませんね。
Posted at 2018/09/06 06:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月04日 イイね!

首都高県境あたり

クルマ買い換えた日に高速道路上で真っ黒なヘルメットの強襲くらって落ち込んだちびたです。
(;´д`)
隣車線と後ろにクルマいて避けられなかった。
私の運転の未熟さもありますが。
事故らなかったのが、せめてもの救い。

落とした人マジ反省して、気を付けて欲しい
ヽ(♯`Д´)ノコリャ
Posted at 2018/09/04 08:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

あったかいんだからぁ~♪涙


我がツルバーチャリオッシ号こと
AZワゴンですが、
ついに乗り換える事になりました。

決め手となったのは「エアコンが壊れた」から(ToT)/
7月14日にETCをつけて15日に高速使って神奈川にご機嫌でドライブしていた帰りに
突然、冷風が出なくなりコゲくささと共にぬるぅ~い風が出始めました。

んで、1週間後マツダに見てもらったところ(この日しか空いてない言われた)
コンプレッサーが焼きついてるみたいとの事。

元より
・バックしたり、大きくハンドル切ると異音がする。
・助手席の窓が開かない。
・外装が錆びてきた
・マフラーの吊ってたアームが錆びて折れ、落下
と大分ボロボロ(笑)ではあったのですが、

今年2月に車検通したばかりだった(マフラーもその時新品に換えてた)ので、
あと2年もたせて買い換えようと思っていて、
運転する時は凍らせたお茶やスポドリ積んで飲みながらなんとか走っていました。が
連日の猛暑で熱中症罹患者のちびたが降参しました。
(青空駐車した後には温風が出る!)

すまぬ。AZワゴン。5年間ありがとう。

(T_T)/~~~

次の車は

・マニュアル(゜ω゜)
・地味なお色(゜∀゜)
・お値段お安め(≧∀≦)ヾ

でさがしてみました。
近々納車予定。
Posted at 2018/08/18 17:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年03月17日 イイね!

イナズマ

クルマいじりたい熱が再燃してきて、ツルちゃんにキノコ着けようか迷い中。
2年後は乗り換える可能性高いから、貯金すべきだよねえ(>ω<。)
でも私我慢すると食べ物やゲームとかにお金使っちゃうんだよなあ
いい歳だし将来を考えて貯金しなきゃだし。
な~や~む~(笑)
Posted at 2018/03/17 07:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

自分で付けたことにやたら驚かれた

食料なくなったので、夜買い出しに出た所。
生まれて初めてお巡りさんに職務質問受けちゃった(笑)
ポイントカード見当たらなくて、コンビニの駐車場で車内を探していた所、アイドリングとライトそのままだったから気になったそう。
まあ、すぐ出ていくつもりだったからね。

んで、二人一組のうちお巡りAには反則金滞納や免許証の偽造ないか見たいからと免許証を預け、もう一人のお巡りBと世間話。
今はアイドリングストップ条例って言うのがあって、駐車中はエンジンは停止する義務があるんだとか。
知らなかったなあ。
そして、ヘッドレスモニターにやたら興味を示すお巡りB(笑)
テンション高い

違法改造とか言われるかと思ったけど、付ける事自体は問題は無いと言われたので一安心(笑)
まあ、見る人間によっては違うかもしれないけど。

そんなこんなしている内に
無事免許証返却。
違反も違反金滞納なんにも無し
つまらないくらい何にも出てこなかったっしょ

思いがけず、関東っぽさを実感した一夜だった。
Posted at 2017/06/03 05:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@脂売り さん
ええ、私も自分でそういう考えは良くないなとは思いつつ、繁華街の路駐、パトカー近付いても(駐禁)気にせず談笑、車は綺麗だけど所作に車への愛情が感じられなかったので、ヒヤリとした思いを感じました(笑)」
何シテル?   10/09 02:12
世間知らずのアラフォー(笑)。 ( ´∀`)ノ 令和元年 ついに家庭に入r・・・もとい結婚しますた。 大丈夫かこんな自分で と毎日苦闘してます(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ち.び.たさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:17:06
「みんカラオープンミーティング2017 in山中湖」開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 07:45:14

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキたん (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
約半年待ってついに納車されました。 お嫁さんが試乗車のスマートスタイルエアロ?が気に入っ ...
その他 キャノンデール CAAD12 (その他 キャノンデール)
ロードバイク2台目にして初の新車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
じっちゃんから引き継いだスーパーカブ  グレードは角型ライトと風防パーツからカスタムだと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
猛暑日にエアコンが破損したAZワゴンに変わりうちに来た子です。 2011年製 後期モデル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation