• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれ虫のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

車検時のラテリン

今まではGT青山というところのフルピロ調整式を使用していたのだが競技用のため車検でノーマル戻し→社外変更+アライメントということを繰り返していた。
車検前、車検後、アライメントで3回整備する手間と出費である。
毎回そんなヒマと体力と財力があるとは限らないのでなんとかしたい。
改造車ならそれぐらい当然という考えもあるが、横着するのも本人の勝手である。

ということで構造変更する方向で逝こうと思う。
各社からラテリンが出ているけど書類付きが前提だが既に廃盤のメーカーも多いので選択肢は限られる。
っていうかクスコぐらいしかないようだ・・・。
Posted at 2012/11/14 10:52:29 | トラックバック(0) | 計画 | クルマ
2011年12月13日 イイね!

GC8内装カスタム

追加メーターがセンサー故障により正常な数値を示さなくなった。
壊れたり治ったり?気まぐれな状態・・・。
メーターといえば以前から欲しかったDefiのDSSC。思い切って注文してしまった。
はっきり言って無駄遣い以外の何者でもないが。
今まで「ヤッツケ仕事」的なメーターボックスだったのでその辺もなんとかしたい。

純正メーターを残すかどうか。
オドメーターの表示とか車検とかいろいろめんどうなので全部撤去はしたくない。
車検で必要なものを陸運局に問い合わせてみた。
・スピードメーター
・オドメーター
・ウインカー
・サイドブレーキ(兼:ブレーキオイル量)
・シートベルト
・排気温度
Posted at 2011/12/13 14:48:52 | トラックバック(0) | 計画 | クルマ
2011年01月27日 イイね!

パーツ到着

注文していたLSDとデフカバーが昨日届いた。
デフカバーをさっそくFlexに送る。
Flexでデフカバーに施工するのは初めてらしい。
モニターのような扱い?で対応いただけるとのこと。
Posted at 2011/01/27 05:58:12 | トラックバック(0) | 計画 | クルマ
2010年12月13日 イイね!

リアデフが・・・

リアデフオイル交換したところ、ギアの破片がいくつか出てきた。
どうやらリングギアがかけたみたい。
フタあけてないのでLSDもダメージを受けているかは不明。
リングギアだけでOKかもしれないけど社外LSD投入を決意。
純正機械式LSDからクスコLSDタイプRSへ交換予定。

どうせなら徹底的にやってみたい。ということで以下検討中。
シムス デフカバー オイル容量アップにより油温15%下がるとか。
FLEX 放熱塗装 
Posted at 2010/12/13 18:02:55 | トラックバック(0) | 計画 | クルマ
2010年05月05日 イイね!

追加メーターを変更したい②

メーターやナビに付属の取り付けステーは素人の後付け感がいっぱいで嫌だ。
現在、3連メーターフードを使用中だがその上にナビをステー固定している。
すべてを見やすい位置に埋め込むためインパネまわり自作を検討中。

①エアコン吹出口は潰したくない。他車部品流用の方向で。
②PNDゴリラがほぼ2DINサイズなのでナビ部分は2DINで。
 カーナビの買い替えは考えていないが埋込タイプもOKな設計。
③追加メーターを一番上に配置したい。
Posted at 2010/05/06 06:31:19 | トラックバック(0) | 計画 | クルマ

プロフィール

誰かの参考にしてもらうのが一番の目的ではなく自分自身の備忘録。 ですので参考される方は自己責任で!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation