• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-CAPAのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

パイクスピークヒルクライム モンスター田嶋SX4 フルオンボード映像

先日の台風でサーキットに行けなくてYOUTUBEで動画を漁っていたら見つけました。

モンスタースポーツ SX4 ヒルクライムスペシャル フルオンボード映像です。

SX4 ヒルクライムスペシャル 3.1リットルV型6気筒ツインターボ。最大出力は2910ps、最大トルクは90.5kgm

昔に比べたら舗装路が増えているみたいですが、それでも危険極まりない過酷なコースですね。




Posted at 2010/08/14 12:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月07日 イイね!

ラムエアダクト装着

ラムエアダクト装着トラストのラムエアダクトを装着しました。

吸気温度は走り出すと外気温と同じ位になりました。
ラムエア効果は分かりませんが公道テストでインマニ圧が純正から最大0.01hkPa上がりました。

公道ではスピードを出せないし、どんなに空気を吸い込んでもマフラーが純正なんで抜けが悪いみたい。それでも、純正エアクリBOXより高回転は良いです。
ダクトの性能は来週辺り、サーキットで試してみます。
Posted at 2010/08/07 21:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月26日 イイね!

部品 取り付け

部品 取り付け補強部品やオイルクーラーを取り付けました。
サミットの補強部品は説明書無しだったので、取り付けが合っているか分かりません。
しっかり固定出来ているので良しとします。

取り付け後、効果は新車に戻ったような?フロントがしっかりした感じです。

オイルクーラーは組んだ後、説明書どうり組んだら異音が大きので確認すると干渉している所があったので、削ったり位置調整しました。

気温35度以上でも油温95℃以下、水温は速度出せば85℃以下になりました。


今の時期は外で作業するのが辛過ぎます。下手したら死んでしまいます。
Posted at 2010/07/26 20:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月20日 イイね!

今度、コレを入れました。

今度、コレを入れました。レッドライン 75W90を入れました。

ショックプルーフはLSDの効き作動具合が良かったけど、チャタリング音が出るので今回は75W90です。
コレが良くなかったら、昔に入れていたBPのX9118Sに戻すかな。

交換中にオイルが前と同じ箇所で少し漏れていたけど、抜いた量は前回入れた量と同じ位出たので様子をみます。

原因はブローバイガスの様です。

トライフォースのスイフトもブローバイでミッションオイル漏れをして、オイルキャッチタンクを付けたら治ったそうです。

Posted at 2010/07/20 20:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月08日 イイね!

補強します。

補強します。硬いバネのサスペンションを付けるので、補強してみます。

デチューンになったら嫌だな。

昔、軽自動車にストラットバーを取り付けたらコーナーで安定するけど、曲がりにくい車になった記憶があります。
Posted at 2010/07/08 23:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

岡国54秒台まで来ました。53秒は必ず出るので最終目標は52秒台を狙います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルエンジンとラジアルタイヤで頑張っています。 現在仕様 コンピューター:HALF ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation