某走行会に参加しました。
午前中は走行前に雨が降り路面が濡れ。前の走行枠でオイルを撒き散らされスピンする車両が多発。
タイヤ V700 前:225/50R15 2.5⇒2.8㎏/c㎡
後:205/50R15 2.6⇒2.8㎏/c㎡
足 ZC-PRO 前:13Kgf/mm 11段戻し
後:18Kgf/mm 12段戻し
ダンパーを緩めに設定、WETはさらに緩める必要があり。
ブレーキ HS4
車高 前:約602mm
後:約583mm
午後からは路面が乾きよい状態、2クラス混走で走行台数が多く良いタイムを出せませんでしたが、タイムを気にせずに久しぶりにすごく楽しく走行出来ました。
タイヤ V700 前:225/50R15 2.5⇒2.8㎏/c㎡
後:205/50R15 2.6⇒2.8㎏/c㎡
足 ZC-PRO 前:13Kgf/mm 9段戻し
後:18Kgf/mm 10段戻し
立ち上がりでアンダーが強くアクセルが踏めない
ブレーキ HS4
車高 前:約602mm
後:約583mm
走行終了後、主催者および提供企業からマグネットドレンボルトを頂ました。

Posted at 2012/02/26 09:09:12 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ