• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-CAPAのブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

King of SWIFT 参加

1本目は赤旗中断

2本目 トライフォースのデモカーについて行く作戦でタイムを出そうと思っていたけど失敗。

決勝レースはスタート失敗して2週でリタイアです。
スピンした車を避けきれないので自らグラベルに、前の車でスピンした車両が見えなく雨が降っていて視界も悪く、気が付くのが遅かった。

たった2週だけど決勝レースのベストタイムは参加車両中2番で出遅れやリタイアしなければ上位を狙えたかも知れないのに残念でした。
Posted at 2010/11/01 17:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月28日 イイね!

スパ西浦車載 初走行1分3秒台



初走行なんでタイムは気にしないで走りました。初めて走るサーキットは難しいですね。

Posted at 2010/10/28 20:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月27日 イイね!

スパ西浦 初走行

スパ西浦 初走行スパ西浦モーターパークを走って来ました。

初めて走るサーキットはやっぱり難しいですね。

コースを覚えること、ブレーキのポイント、ライン取りや車のセッティングなどする事がたくさんあるので、全く上手に走れませんでした。

ベストラップタイムは、1分3秒88でした。
初走行だったらコレぐらいで良いのかな?

反省点はブレーキが効き過ぎて曲げれ無い、何処を走ったら良いか分から無いのでタイムが出ない。
走り込めば1秒位は速くなりそうです。
Posted at 2010/10/27 09:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2010年05月22日 イイね!

久しぶりに岡山国際

岡山国際を走ってきました。

目的はブレーキパッドの効き具合の確認。

フロント HS3
リア HS2

この組み合わせは制動力が有って安心してブレーキが踏めました。
リアがHS3FF用の方がブレーキを残した時、扱いやすいかな?
制動力かコントロール性かどちらを選ぶのか難しい。リア制動力が上がったおかげでフロントブレーキに余裕が出来た感じで悪くは無かったです。

今回のベストは2分00秒台

適当に車載
<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='300' height='248' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=361060&width=300&height=248&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/o2/o295cf33166f21c562a7de669867098f4/361060/updudlfkdncdukwakjyx_ta.jpg&movie=361060&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/361060'><img src='http://eyevio.jp/_images/o/o2/o295cf33166f21c562a7de669867098f4/361060/hwqumchezmzzxosiodix_w1.jpg' /></a>

走行中違和感を感じていて、走行後リアダンパーを確認してみると左側を最大にしたままで調整を忘れていました。左右で極端に減衰力が違っていると凄く乗りにくかった。
Posted at 2010/05/22 13:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年04月10日 イイね!

中山サーキット走行

中山サーキット走行久しぶりにサーキット走行です。中山サーキットに行ってきました。
無事にサーキットに到着しましたがカメラを忘れ車載が取れてません。

タイヤは岡国と同じぐらいのエア圧から始めたけど、あまりエア圧がが上がらなく、Z1☆は2.5k以上が良い感じですが調整するのが面倒だったので低いまま走りました。

気温20度 タイムは1分12秒078でした。

休憩してボンネットを開けエンジンルームを上から覗いて見ると、フロントメンバーに何か付いていました。よく見てみると青い液体。ミッションオイルでした。
最悪ミッションケースが歪んだ?ジャッキアップして点検してみると右ドライブシャフトシールから漏れです。

これで2回目なんですけど、強化品を作ってください鈴木さん。
仕方が無いので、走行を切り上げ終了です。停止中や普通走行する限りでは漏れて無いので自走が出来て良かった。
まだ余裕がある走行でラップタイムが遅いですがミッションを壊してしまう前に気づけて良かったです。

中山サーキットは危険だと聞きますが、速度域が低いのでブレーキが逝かない限り安全に走れると思います。
Posted at 2010/04/10 19:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 趣味

プロフィール

岡国54秒台まで来ました。53秒は必ず出るので最終目標は52秒台を狙います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルエンジンとラジアルタイヤで頑張っています。 現在仕様 コンピューター:HALF ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation