ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Hi-CAPA]
わたしは一向にかまわんッッ!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Hi-CAPAのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年11月29日
購入予定
悩んでいたミッションオイルを決めました。平行輸入品のレッドラインにしました。
日本に入ってくるまで少し時間が掛かるようです。
シフトの入りが日を増すごとに悪くなっているように感じます。早く変えたい。
Posted at 2009/11/29 20:40:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年11月26日
部品注文
エアークリーナーボックスを止めているボルトが無くなっていました、走行中に外れた様です。
以前、走行中にエンジンルームから変な金属音がしたから多分その時かな?
部品はボルト1本で税込777円、すごく…高いです…。
Posted at 2009/11/26 21:14:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月24日
過去ベストタイム 車載
5月に走行した時の車載です。PCを買い換えて、前のPCのデータを整理していたら発掘しました。
タイム 2:02'68秒
タイヤ マランゴーニ ZETA LINEA 205/45R16
Gセンサー付き
先週、ベストタイムを出した時に車載が撮れなかった、取り付けようとしたらカメラのねじ穴が潰れ固定出来なかったので撮れませんでした。残念。
Posted at 2009/11/24 19:06:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
2009年11月23日
ブレーキパッド点検
サーキットを2回走行と街乗り1500~2000㌔走行しました。
キャリパー側が少し崩れています。
熱が入ってからは鳴かなくなりました。後、数回は走行できそうです。
リアは殆ど減っていませんでした。
Posted at 2009/11/23 15:37:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年11月20日
ミッションオイル選び。
使用中 KAAZギアオイル。
サーキット走行時、周回数が増えてくるとギアの入りが悪く。その後、冷えた後も入りが良くないです。少し寿命が短いかな?と思いました。
最低でもサーキット行き帰りまでは持って欲しいです。
安くて入手出来やすいですが、走行毎に交換するのは面倒なんで違うオイルを考えています。
候補
BP X9118S
レッドライン 75W90
レッドライン ショックプルーフ ライトウェイト
スノコ ブリル
Posted at 2009/11/20 19:16:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
Hi-CAPA
[
兵庫県
]
岡国54秒台まで来ました。53秒は必ず出るので最終目標は52秒台を狙います。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
Hi-CAPAの掲示板
<<
2009/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
サーキット ( 24 )
愛車一覧
スズキ スイフト
ノーマルエンジンとラジアルタイヤで頑張っています。 現在仕様 コンピューター:HALF ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation