• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZのブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

昭和のエアロスタイル「チンスポ」

昭和のエアロスタイル「チンスポ」昭和のエアロスタイル「チンスポ」

オーバーフェンダー S30で検索してみると、どことなく自分のZ(HLS30)そっくりなS30がHITしました。

"昭和のエアロスタイル「チンスポ」"

世の中には似たような変な車に乗る人がいるんだなと思いながら見てみると・・・
見れば見るほどクリソツ

いや、どうみても自分のではないですか。
福岡に3年住んでいたので門司港に行ったときのものでしょう。



昭和のエアロスタイル「チンスポ」

オーバーフェンダーと並ぶ昭和のエアロスタイルと言えばチンスポイラー。
現代のエアロと言うと、ほとんどがバンパーを丸ごと交換するタイプのものや純正バンパーに下半分を取り付けるハーフスポイラーが多いのではないでしょうか。
しかし、チンスポイラーはあくまでバンパーの下側にさりげなく取り付けられます。
さりげなくともエアロはエアロ。車高は低くなり「後付け」感が悪っぽい迫力を演出してくれます。

オーバーフェンダーにも言えることですが、これらのパーツは「後付け」が大事。純正部品にうまくフィッティングさせてしまうと本当に純正っぽく見えます。
アウトローらしさを演出するためには「いかにも」というテイストも必要。
ただ美しいだけでなく、内に秘めた強さが垣間見えることが、S30にオーバーフェンダー・チンスポイラーが似合う理由なのかもしれません。

うまいこと書かれますね。
それ以上に綺麗に撮るんですね。ギラギラにビックリ。


Posted at 2016/07/09 04:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月06日 イイね!

CARA R12エアコンガス補充

CARA R12エアコンガス補充
これまで乗ることも少なかったCARAですがZ32がなくなってから通勤の足として走っています。
暑い日でもエアコンはソコソコ冷えていたのですが最近なんか冷えない時があるような?ないような?

リキッドタンクのサイトグラスを見るとエアコンON時はいつも泡立った状態でガスが不足しているようです。
漏れているとは思いますが補充だけで一年だけでも誤魔化せないか?

まずは手持ちでR12ガスがあるので補充してみます。

キャラの低圧は7/16インチ、高圧は3/8(6/16)インチとなっていますが3/8なんて持っていません。
今回は補充のみなのでゲージマニホールドに付属の7/16ホースを低圧側だけ接続すればガスを入れられます。
ホースをセットし ガス缶を取り付けゲージマニホールドのエア抜きを行った後ガス補充。
特に難しいこともなくエアコンON数分でサイトグラスの泡が消えていきます。入れすぎないよう程々でSTOP。

補充後は今まで以上に冷え冷え。今年は快適です。
ガス漏れが無いことを願い作業終了です。

Posted at 2016/07/08 00:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月30日 イイね!

ロードスターもみじまんじゅう

ロードスターもみじまんじゅう
マツダロードスター生産100万台記念もみじまんじゅう絶賛?販売中です。






Posted at 2016/06/30 13:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月01日 イイね!

さよなら Z

さよなら Zミッドナイトパープル Z32を一時抹消してきました。

本当に良い車でS30からしたらスーパーカーです。
手を入れたのでエンジンは軽いしハンドリングも最高

金さえかからなければずっと乗り続けたいクルマでした。

とりあえず売れそうなパーツを外して陸事で一時抹消してきました。
お別れは辛いものがありましたがパーツを外すと気持ちも吹っ切れました。

最後にバッテリー上がりでイヤイヤされましたがいい車でした。
Posted at 2015/07/01 05:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

新型ラパン

新型ラパン新しいラパンですが、女の子に受けるとか言われていますが
オジサンからすると、これはオジサンにも受けるクルマです。

クラシックなデザインで初代スズキのスズライトに似ています。

旧車大好きなノスタルジックオジサンもハマってしまうデザインです。

旧車に乗れなくてもラパンならと思うオジサンも増えるのではないでしょうか。

孫にねだられてラパンを買ったジーちゃん・バーちゃんも一緒に楽しめるクルマです。
Posted at 2015/06/25 17:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #240Z ルームミラー 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/457701/car/814138/8177497/note.aspx
何シテル?   04/06 13:19
特に思い入れがあったわけでは無かったけど、 ポチッ!から始まった家計破壊最終兵器との毎日。 織田信長さんに言わせると死ぬ寸前のオッチャンです。 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン コンプレッサーオイル点検/補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:04:35
ウィンドウモールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 11:21:54
MAZさんのダットサン 240Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:20:30

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー FJ (トヨタ FJクルーザー)
FJクルーザーデビュー時は変なクルマと思っていました。でも、気になるクルマ。 スポーツ ...
ダットサン 240Z ゼットコ (ダットサン 240Z)
平成23年新規登録の新車です
マツダ ロードスター ろどちゃん (マツダ ロードスター)
マツダのホームページで色々なパーツを組み合わせて自分だけの車を作ってもらうというウェブチ ...
スズキ キャラ カウンタック (スズキ キャラ)
超どノーマルのスズキ のキャラです。 人にはカウンタックと言っています。 —————— ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation