• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~プレBB4のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

今年も宜しくお願いします。

今年も宜しくお願いします。今年も宜しくお願いします。
暇を見つけてUPします。








1/1、当直に行く際に最近では本当に珍しい4thプレとすれ違いました。
シルバーMでJUNのボンネットにスポイラー、VALUEサイドステップ、VISウイングと金色model7のアルミでドレスアップした4thプレ(ドラレコの映像をキャプチャーしてみました)。
見かけたことがないので、正月に帰省していたのでしょうか。
見た瞬間に「おっ!」と声が漏れ、ガン見してしまいました。
おそらく大学生くらいの年齢。
こちらには全く興味を示さず走り去って行きましたので、みんカラユーザーではなさそうです。
でも、まだ現役の4thプレが走っているのを見て、新年早々幸せな気分になりました。
まぁ、その後は仕事で疲れましたが...

ところで、
マイPreも3月で20年となります。
15万Kmを超え、疲労がいたる所にみられます。
エンジンのパワーダウンが...
足回り等のブッシュ類が...
まずはエンジンからオーバーホールしたいと思います。
「旧車に乗ったら捕まるぞ」と言われるまで、乗り続けたいと思います。
さらに増税されるので、半分言われているような...
税金多く払ってでも乗ってやる!!だってPre好きだもん♥
Posted at 2014/01/05 06:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2013年02月25日 イイね!

プロジェクター化できました!

プロジェクター化できました!











2010年の4月に作業を中断して以来、放置プレーだったヘッドライト・プロジェクター化が終了しました。
色々と環境が変わりまして、暇が全くない状況でしたが、少し余裕がでてきたので作業を再開しました。
2/22にヘッドライト完成し、2/24に取り付けました。
初のバンパー外し、大変でした。
バンパー下のネジが完全にサビていて回らず、時間がかなりかかりました。
腰痛て~
お目目がキラキラして、カッコイイ!!
だいぶ若返りました。
肝心の配光ですが、ちょっと残念な感じです。
カットラインは、さすがプロジェクターレンズという感じですが、上方向に光が反射してます。
上方向への光の漏れをなくしたかったのに残念です。
どうも、後期レンズのメッキ部分に反射してるみたいです。
前期のブラックインナーに変えればよかった...

詳しいインプレ、整備手帳は...暇が出来たら書きます(^_^;)
Posted at 2013/02/25 06:11:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2012年04月14日 イイね!

最後の大がかりな車いじりかな?!

最後の大がかりな車いじりかな?!恐らく人生で最後?と思われる長期休暇で、やりたかったDIYをやりきりました。










①3Mパネルボンドによるボディ補強

前後のタイヤ間のボディ剛性を上げることを目標に、足元からドア開口部、後部座席周り、後輪のタイヤハウス、ルーフの溶接部分を補強していきました(残念ながらフロントフェンダー内は未実施)。

溶接部分はコーキングで覆われているので、作業のほとんどがコーキングのはぎ取りでした。ちなみに5日弱かかりました。パネルの合わせ面には、結構大きな隙間がありました。





あとは、はぎ取った跡をワイヤーブラシできれいにして、3Mのパネルボンドを塗っていくだけです。感覚としては、溶接の点による接合を面による接合に変えた感じです。塗装まではがすと、かなりの剛性が出るはずですが、サーキットは走らないので、これで十分でしょう。









効果は...感動するくらいあります。段差を斜めに降りたときのボディのきしみがなくなります。路面の悪い部分を通過したときの振動が1/4くらいになります。リヤの安定感が増します。確実にリヤ周りの剛性が上がったのを実感します。
1週間くらい暇がある人にはオススメです。


②リア・クォーターガラス交換

さすがに18年ものになると、外装のヘタリが目立ってきます。特に青空駐車だと顕著ですね。
ガラス周りで一番古さを醸し出していた、リア・クウォーターガラスを交換しました。
モールと一体成型されているので、ガラスごとの交換となります。



元は13200円/枚でしたが、値上がりして20055円/枚になってます(工賃は27000円でした)。
ちなみに製造は2012.1.16なので、ガラスは発注すれば作ってくれるみたいです。



変形、色褪せしていたモールが黒光りしていてイイ感じ!


③エアコン・エバポレーター、ブロアモーター交換&清掃

毎年ガスを補充している状態だったエアコン、室内側で漏れている可能性が大きかったので、エバポレーター周りを交換することにしました。ついでにブロアモーターも新品にして、空気の通り道もきれいにしました。



これだけの部品で55000円です。

エアコンの修理としては室内側が一番面倒で工賃が高いのと、グローブボックス上にHKS CAMPの本体やTVチューナーなどを乗せている関係で配線がいっぱい通っているので、自分で交換しました。



かなりゴミがたまってます。



やはりエバポ周りから漏れてますね。以前ガスに入れてもらった蛍光剤で緑色に染まってます。ついでに漏れたせいで発泡スチロールが溶けてます。
ちなみに、発泡スチロールの部品はエバポのボックスの中に付ける断熱材ですが、3月末で在庫が鈴鹿に残り3セットでした。ガス漏れがある人は、お早めに注文を!エバポレーターのボックスとブロアのボックスは生産終了です...。
なお、エバポ自体やエクスパンバルブは他車種共用みたいで在庫ありです。



エバポは完全に目詰まりしてます。いかにも臭そうです。カビ臭の原因はここが大きいと思います。



ブロアモーターもかなり汚い。これも交換しました。
本当はブロアもボックスごと外して掃除しようと思ったのですが、かなり難しくあきらめました。仕方なく、狭い隙間から手を入れて、中をきれいにしました。



空気取り入れ口のスポンジはボロボロだったので、新しく張り替えました。全面に貼らずに当たる部分だけにして、コーキングで補強しました。

自分でエアコンユニットを交換するのはかなり大変です。業者に任せる方がいいと思います。実際、エア漏れがあり、エバポ周りを1回組み直してます。それも自分でしましたが (^_^;)


④3MダイノックカーボンCA-421

色んなところをばらしたついでに、カーボン柄にしてみました。








⑤スピードメーターユニット交換

ずっとやりたかったことでしたが...直りませんでした。



元は20000円でしたが、値上がりして31395円!しかも、1月末の時点で鈴鹿に残り数セットでした。
これさえ交換すれば、針の照明が復活するだろうと思ったのですが...
ダメでした。
31395円がムダに...



確かに、比べてもそう悪くはなさそうです。



原因ではと思われたメーター右横のインバーターユニットは関係ないようです。接続しなくても照明は点灯しました。
左から2本目のカプラーのみ接続でタコメーターの針とトリップメーターが(本当はスピードメーターの針も)点灯するみたいです。
このカプラーは、タコメーターの基盤に付いてます。タコメーターユニットは在庫なしのはずだったので...ダメじゃん。

直した経験のある方、どこを交換したか教えてください。




溜まりに溜まっていたDIYを一ヶ月半でやりきりました(若干、消化不良)。
ここに載せなかった細々したこともありますので、時間を見つけて整備手帳にUPします。

かなりの長文、失礼しました。
Posted at 2012/04/14 07:14:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2011年10月07日 イイね!

これはイイ物件では...

これはイイ物件では...プレリュード 2.2Si VTEC 2オーナー 5.6万km 5MT BB1 H6y

某オークションに、 千葉県松戸市の車屋さんから即決35.8万円で出てます。
4WS、ABS、サンルーフ、空気清浄機ありのフル装備!

あこがれの4WS、珍しいABS付き、まだ5.6万km!

お金と駐車場があったら...

欲しいです!
Posted at 2011/10/07 05:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月27日 イイね!

車検のお供に...

車検のお供に...6回目(車自体は8回目)の車検です。
もう17年経過したか...
走行距離は13万km。

今回は、ドライブシャフト左右(リビルト品)、ステンメッシュブレーキライン・オイル、LCCの交換を予定しています!

本当は、足回り全交換したいところですが...
純正品の在庫がなくなってきているので、早めに交換したいけど...

なんせ、お金がありません!
来年まで我慢か!
Posted at 2011/05/27 05:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/457737/45495628/
何シテル?   09/26 22:39
プレリュードを心から愛する九州男児です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年初めの運試し♪(๑・̑◡・̑๑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 18:58:53
ECUオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 04:09:42
CL7 アコードユーロR 無限アンダースポイラー塗装 そして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 14:59:17

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
エリシオンの3列目に子供を乗せると酔ってしまい可哀想なので、2列目に3人平等に座れる車を ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュード大好きです。特に、この4thが。 外装、内装、エンジン全てが最高! この車は ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
子供を幼稚園に連れて行ったりしたときに、スライドドアじゃないと大変と言い出し、次期家族車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3人目が生まれるのを機にマツダ・ベリーサから乗り換えました。 初めての外国車です。 中期 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation