• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじいRのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

ロングドライブ

連休を利用してロングドライブをしてきました。
1泊2日で盛岡、往復で1,100キロのドライブ
です。クルマが運転(?)してくれるので、
目を開けてハンドルを握っていれば良し。
あっけなく走り切る事が出来ました。疲れも
程々でしっかり観光してきました。
燃費はトータルで12.6キロ/Lでした。
褒められた数値ではないと思いますが、まあ、
良しとしましょう。

Posted at 2025/08/18 00:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2025年02月11日 イイね!

S4で700キロ!

S4で1日、700キロ走ってきました。
これまでの記録は600キロだったので、
記録更新です。
AT車でクルーズコントロールを使っての
走行なので、あまり「運転した!」って
感じは無いです。疲れたけどね。
Posted at 2025/02/11 20:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2025年01月13日 イイね!

空力パーツが効いてる。

高速道路を時速100キロぐらいで
走ってる時、車が浮き上がらないように
する、”ちから”を感じます。
前車のインプには無かった感じ。
S4はSTiの空力パーツを一式付けた効果
なのかな???

Posted at 2025/01/13 19:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2025年01月06日 イイね!

CVTもイイですよ!

車好きには不評のトランスミッション
”CVT"
大きな不満は無いですね。
多段ATの変速ショックの方が違和感を
感じるので、今のところはCVTでOK。
あと、クルーズコントロールを使った
時の加減速。CVTのコントロールと
アクセルのコントロールがスムーズに
同期して速度コントロールするので、
非常に滑らかで快適です。
しかも、今どきのATは賢いですね。
峠で心地良く流す程度であれば、
常にパワーバンドをキープ。ビシッと
立ち上がり加速が出来ます。
パドルシフトも早く、シフトミスが
無いのがイイ。
MTからATへの乗り換えでしたが、
老体には合っているかな。。。

とは言え、、、ロードスターの幌の
2リッターが気になります。
海外には初めからあるようなので
あまり高額にしないで販売して欲しい
ですね。買えないけど。
Posted at 2025/01/06 23:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2025年01月02日 イイね!

新年、スタートです。

新年です。平和で楽しい1年にしたいです!
Posted at 2025/01/02 01:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記

プロフィール

「【インプ】←出撃した。。。 http://cvw.jp/b/457768/38284966/
何シテル?   07/26 21:54
行動は童話の「きりぎりす」ですが、 実際は「アリさん」の様に働かされて いる「じじい手前のおやじ」です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
用途は送迎と散歩用、年に数回のサーキットです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
車が無いと生活できない所に配属になり、通勤用の車とし選びました。カッコいい車が欲しかった ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
試乗した時に、凄く感激しました。スゲェーゾこの車!!! なんてったって動きが軽くて速い ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
子供が出来てロードスターから乗り換えました。 もう勢い良く走るのは卒業とAT車で車種を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation