• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじいRのブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

送迎は不要、、、電車でGO???

募集していた娘の試合会場までの送迎、結局は車の手配ができないため、電車で行く事になりました。今回は引率を頼まれていたみたいで、、、電車になってちょっと、ご機嫌斜めです。

ジョギング中に白のウィッシュを見ました。ウチには少しデカイかも。裏道を走っているので、車は多くないのですが、新しいストリームはちょこちょこ見ます。しかしフリードと新しいウィッシュはあまり見た記憶が無い。新しいせいもあると思うけど、やはり不況で車が売れていないのかな。。。
Posted at 2009/09/16 23:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記
2009年09月16日 イイね!

今日も記録更新だ!やったね!!!

今日の会社帰り10キロのジョギング、タイムが

54分09秒

でした。昨日より約1分半ぐらいのタイムアップです。

このペースは以前の6キロのベストタイムよりも

速いペースでした。我ながら良くやったな!って感じ。

(自己満足で)喜んでると、、、

息子が電卓を持ち出しクラブで測った自分の14キロタイムと

比較して「負けてる・・・。」と言ってました。ちょっと悔しい

見たいでテスト終わったら「勝負だ!」なんて言ってます。

まあ、数回一緒に走った感じでは私が勝つ見込みは

ありません、でも、また少し中学生レベルに近づいてきたかな。


話し変わって、娘のバスケ。試合会場への車が足りないらしく

送迎車出撃の依頼が、、、一応、OKとしましたが、やはり

台数制限があり、多人数乗れる車をお持ちの方の回答を

待って最終依頼が来るそうです。私的には出来れば出したく

ないので歓迎ですが・・・。

来年は娘が6年生なので、送迎を頼まれる事が増えそう。

インプの存続が心配です。。。





Posted at 2009/09/16 01:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記
2009年09月15日 イイね!

私だって記録更新だ!!!

イチローさん、凄いですね。。。この結果を聞いて自分も!!!!!

老体に鞭を打ち、じゃなくて、壊れない様に、いたわりながら、今日も

会社帰りに10キロのジョギングをしました。土曜日と日曜日は運動を

休んだので今日はタイムアップするチャンス。気温も低くなり、走りやすい。

結果は

10キロ を 55分と36秒 !!!

自己ベストを2分以上短縮です。

レベルが高い、低いはおいといて、記録更新できると、うれしいね!
Posted at 2009/09/15 00:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記
2009年09月13日 イイね!

フリード、、、ストリーム、、、

ウィッシュが思いのほか良かったので、フリードとストリームも、まとめて試乗してきました。

まず、フリード。1.5リッターだからパワー不足かな?と思ってましたが、市街地ならぜんぜんOKレベル。CVTなのでシフトショックもない。私はCVTの加速感に違和感を感じないからシフトショックがないCVTは意外に好きかも。ただ、曲がりはいまいち。軽くブレーキングしながらハンドルを切るとグラッと傾く。車高の高い車だからですが、これはダメ。妄想の中ではイチ押しだったけど、ちょっと減点、、、

次にストリーム。旧型はウィッシュより印象が良かったので期待して試乗。。。1.8リッターの5速ATでしたが、動き始めのトルク感が1.5Lのフリードより細い。そして少し動き始めると1⇒2速へシフトアップがあり、そこには、はっきりシフトショックがある。ダイレクト感につながると言う人もいますが、私は好きになれない。その後の普通に流す程度だとパワー感が全くなく、ECOモードになってるの?て聞いちゃいました。(切り替えは無いそうです。)ただ、曲がりは意外に踏ん張り良い感じ。試乗車のタイヤが205/55R17。この威力か?ごつごつ感はあまり感じなかったので降りてタイヤのサイズを見てビックリ。今回の比較ではウィッシュとストリームの印象が完全に逆転しちゃいました。

と、フリード、ストリーム、ウィッシュの3台を試乗。試乗車比較だとウィッシュが一番良かったかな。で、もし、もし、もし、もしも買うならウィッシュと思っていましたが、夕方、トヨタセールスの方が来ました。たまたま、決定権をを持つ、お方が外にいて、、、3分で撃沈されたようです。決算だから値引き頑張りますじゃ説得力ゼロ。インプの変わりならOKと言ったみたいで・・・。それじゃ、決定権を持っているのは私だ!!!


まだ、インプを手放す判断が出来ないダメじじいの妄想はこれにて終了です。長文を読んで頂き、ありがとうございました。。。では、また次回をお楽しみに♪♪♪
Posted at 2009/09/13 22:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月13日 イイね!

年齢、相応かな、、、

年齢、相応かな、、、近所の小学校で健康診断(?)をやっていたので

日ごろの成果をと思い参加してみました。結果は、、、






血圧 : 正常範囲

体脂肪率 : 標準範囲

血管年齢 : 実年齢と同じ。

骨密度 : 平均より高め。

体力測定、、、

握力 : 年代別平均値以下!!!

座位体前屈 : 年代別平均値以上(予想外の結果!)

肺活量 : 年代別平均以上(20歳代の好結果)

垂直飛び : 年代別平均値

です。若干のデコボコはありますが、だいたい年齢通りの衰え具合かな。

そこそこ運動していて、この結果。体重を落とす前の何も動いていない時だったら
凄い事になってましたね。引き続き身体を動かして劣化を防止しなくては???
Posted at 2009/09/13 13:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記

プロフィール

「【インプ】←出撃した。。。 http://cvw.jp/b/457768/38284966/
何シテル?   07/26 21:54
行動は童話の「きりぎりす」ですが、 実際は「アリさん」の様に働かされて いる「じじい手前のおやじ」です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
6 78 9 10 11 12
1314 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
用途は送迎と散歩用、年に数回のサーキットです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
車が無いと生活できない所に配属になり、通勤用の車とし選びました。カッコいい車が欲しかった ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
試乗した時に、凄く感激しました。スゲェーゾこの車!!! なんてったって動きが軽くて速い ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
子供が出来てロードスターから乗り換えました。 もう勢い良く走るのは卒業とAT車で車種を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation