• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじいRのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

【休日】疲れてるな・・・。

深夜のサイクリングから帰還しました。

と言っても途中で引き返し。

走行距離は約80キロ止まりです。

しかし、これで良かったかも。今日も

100キロを目指しましたが、なんと途中で

雨降りに。急いで方向転換して帰って

きました。疲れているのか、最後は力が

入らない。プラス20キロだとあと約1時間。

かなりフラフラ状態での帰宅になってたね。

雨で良かった・・・?
Posted at 2011/10/09 04:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記
2011年10月08日 イイね!

【休日】さて、さて、3連休です。

3連休に突入です。ゆっくり休んで

しっかり遊ぼう!!!

まずは息子のMTBで羽田行きかな。

飽きもしないで、自転車生活ですね。
Posted at 2011/10/08 00:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記
2011年10月07日 イイね!

【自転車】汗で寒い・・・。

通勤に自転車を導入して約1ヶ月になります。

導入当初はまだ暑く、ジョギングで大汗をかき、

自転車に乗る前に水分補給をしてました。

しかし、涼しくなって、、、ジョギングで汗をかいた

まま自転車に乗ると風をきるので、かなり冷えます。

真冬は何か対策が必要になりそうです。

まずは薄いウインドウブレーカーを物色かな。



今日は駅の近くの駐輪場でばったり、いもあんさんに

会いました。このごろ遭遇率が高いですね。

車と同様に(?)ママチャリでビュンビュン走ってます。

同じママチャリだったら・・・。ついて行けないペースかも。
Posted at 2011/10/07 00:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記
2011年10月05日 イイね!

【健康】←のため、早寝しよっと!

今日はトラブル会議のため、いつもより30分早く出社

しました。どうにかトラブルも鎮火方向・・・。

そして、新しい問題が降りかかってくる前に速攻で帰宅

しました。ちょっとの早起き、ビッグな寝不足???

もう寝ますzzz
Posted at 2011/10/05 22:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記
2011年10月05日 イイね!

【休日Ⅱ】自転車な休日。

自転車な休日Ⅱ

10月1日と2日にかけての自転車乗りになります。

1日は自転車屋さんめぐりでスタート。メンテ品などを

物色しました。時間的に中途半端だったのでいつもの

多摩川サイクリングコースを流しました。台風の影響で

大きな木が折れたり倒れたり。たまには風景でも楽しみ

ながらまったりと走行。普通のママチャリにも抜かれる

スローペース。自分のも通勤用ママチャリ。抜かれても

問題なし???

そのまま、家から第一休憩ポイントの25キロ地点まで

走りました。





夜ばかり走っているので川の流れを見る事もなかったのでしばし

見物&休憩。帰りもゆっくり走って50キロを少し超える距離を

走りました。



次は夕食後。太陽が苦手な私のメイン時間は夜。次の日の昼間に

長距離を走る気にはならないと思い、またまた夜に出撃です。

押入れの自転車で行こうと考えたけど、出して夜仕様にするのに

多少時間がかかるので、夜の走行も標準装備の通勤用自転車で

出かけました。前回でこの自転車も無理なスピードを出さなければ、

そこそこの距離を走れる事は分かっている。





で結局、羽田まで走り、往復で100キロです。これで3回目の100キロ。

体もこの自転車に馴染んできましたね。押入れの自転車たちと同じ感覚で

100キロ走れるようになった気がします。帰宅は朝の4時30分ごろでした。

そして朝は8時に起床。と言っても朝ご飯を食べてまた寝床へ、、、

次に起きたのは11時30分。さあ、次の行動です。一応、お買い物の

足が必要か確認しましたが、不要との事なので、飽きずにまた通勤自転車で

出撃。そして多摩川のサイクリングコースへ。50キロ走ればこの2日間の

休日も200キロの走行距離となります。それも通勤用自転車で。押入れの

自転車たちでは1日200キロもありますが、ほぼ肩を並べる事になる。

多少の疲れはありましたが、おいしい速度域で走れば足への負荷も

少ない。25キロで長めの休憩を取り、無事に帰宅。これで目標の200キロ

です。まあ、思い出すと良く走りましたね。通勤用自転車も長距離が走れる

事が分かったので今度はナビを付けて観光&写真撮りに活躍してもらう

予定です。さて、どこに行こうかな!!!
Posted at 2011/10/05 01:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記

プロフィール

「【インプ】←出撃した。。。 http://cvw.jp/b/457768/38284966/
何シテル?   07/26 21:54
行動は童話の「きりぎりす」ですが、 実際は「アリさん」の様に働かされて いる「じじい手前のおやじ」です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
用途は送迎と散歩用、年に数回のサーキットです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
車が無いと生活できない所に配属になり、通勤用の車とし選びました。カッコいい車が欲しかった ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
試乗した時に、凄く感激しました。スゲェーゾこの車!!! なんてったって動きが軽くて速い ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
子供が出来てロードスターから乗り換えました。 もう勢い良く走るのは卒業とAT車で車種を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation