• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじいRのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

【ジョギング】走り始めました!

2週間、静養を取りました。無理をしてもいけませんが

なまけすぎも良くない。

と言う事で、今日は少し走り、汗をかいてきました。

ペースを落として、膝に負荷がかからないように走り

ましたが、どうにか大きな痛みや違和感なく走れました。

来週には元の運動量にもどし、ぶよぶよな脂肪を

落としたいですね。
Posted at 2011/12/08 00:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記
2011年12月07日 イイね!

【日常】気持ちの問題かな?

今週はどうも調子が悪い。運動も控え目、夜は早めに

寝てますが、どうも全身がなんとなく、だるい。

話し、変わって、冬の会社の暖房設定温度 21℃ です。

実際の室温はもう少し高く、温度計は23℃です。たぶん

人の体温やOA機器により、暖房設定温度より高くなって

いるようです。しかし・・・。この温度の影響か頻繁に冷たい

空気が出てくる。エアコンのセンサーが温度が高いと

下げる方向に機能しているようです。これなら、ある程度

室温が上がったら、エアコンのスイッチを切った方が

暖かくなるのかな???
Posted at 2011/12/07 00:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記
2011年12月06日 イイね!

【ジョギング】まだ病んでいる。

事故からもうすぐ2週間。今日は1キロだけ走ってみました。

まだ違和感が残ってる。この短い距離で変化があるようだと

もとの10キロ走れるようになるまで、1ヶ月ぐらいかかっちゃう

のかな。無理してもしょうがないのでゆっくり回復を待ちましょう。
Posted at 2011/12/06 00:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記
2011年12月05日 イイね!

【インプ】ストップランプが切れた!

インプのストップランプが片側点灯してない!

めったに見ない取り扱い説明書を開いてトランクの

内装を外す。ソケットを引っこ抜いて電球も引っこ抜く。

このごろの電球はひねって外さない。電球の根元に

配線の線材が出てるだけ。こんな所もコストダウン

してる?と感心して、電球のフィラメントを見ると・・・。

切れて無い?あれ、じゃなんで点灯しない?

落ち着いて考えると、点灯しなかったのは逆側でした。

無意識に説明書の絵の方を外してました。情けない。

再組み立てして反対側の電球を見ると、ちゃんと(?)

切れてました。電球を持って近所の車屋さんに自転車で

買いに行く。電球は2個セットで399円です。やはり、片方が

切れたので、もう一方も寿命が近いはずなので合わせて

交換です。

で、家に戻り電球の付け替え。ううう、電球が切れてないと

内装を付け直してしまっていた。がっかり、また外して

電球を交換。点灯確認はOK。ちゃんと直りました。

よかった、よかった!
Posted at 2011/12/05 00:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記
2011年12月04日 イイね!

【季節】暖かい。

昨日は寒かったけど、今日はまた暖かい。このぐらいだと

すごしやすいね。

今日は娘の踊りの発表会があったので、見に行ってきました。

カメラを持参、適当に写してきました。舞台の写真は明暗差が

大きく、写すのが難しい。

しかし、業者さん、さすがに写し慣れている。リハーサルで

露出の準備しているのと、読みが正確なのか、場面ごとに

設定をほぼ1発で決めていました。でも、かなりのシャッター数。

デジカメだから出来るワザですね。
Posted at 2011/12/04 02:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1文 | 日記

プロフィール

「【インプ】←出撃した。。。 http://cvw.jp/b/457768/38284966/
何シテル?   07/26 21:54
行動は童話の「きりぎりす」ですが、 実際は「アリさん」の様に働かされて いる「じじい手前のおやじ」です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
1112 13 14 151617
18 1920 21 222324
25 26 27 2829 30 31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
用途は送迎と散歩用、年に数回のサーキットです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
車が無いと生活できない所に配属になり、通勤用の車とし選びました。カッコいい車が欲しかった ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
試乗した時に、凄く感激しました。スゲェーゾこの車!!! なんてったって動きが軽くて速い ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
子供が出来てロードスターから乗り換えました。 もう勢い良く走るのは卒業とAT車で車種を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation