• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじいRのブログ一覧

2022年02月07日 イイね!

【道楽の日々。。。】←18歳のアンプです。

【道楽の日々。。。】←18歳のアンプです。ヤマハのAVアンプを息子に譲った為、
18歳のAVアンプを再登場させました。
パイオニアのVSA-AX10Ai-Nです。
なんと重量が34キロ!
持ち上がらないので引きずって移動。
何年も使っていなかったけど、今の
ところ2chでは動作しています。
このAVアンプにはバーブラウンの
DACチップ PCM1704が搭載されて
います。チップだけで音の話をする
のはナンセンスだとは思いますが、
試聴してイイ感じだなと思うモデル
に搭載されていました。
個人的にはESS社より好みの音かな。
でも、ESS社の突き抜ける音も嫌い
ではないですよ。
Posted at 2022/02/07 01:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道楽の日々。。。 | 日記
2022年02月05日 イイね!

【道楽の日々。。。】←対極かも。。。

【道楽の日々。。。】←対極かも。。。サブシステムのスピーカーです。この2台の音、
まったく正反対。707S2はストレートで濃い音。
ピュアモルトスピーカーの方は空間に音が広が
ります。音を出している時に触ると707S2は
振動していないけど、ピュアモルトスピーカー
の側面の板は振動してます。ツィーターも
ハードとソフト。しかし、どっちもイイですよ。
録音や編曲、演奏によって使い分けています。
でも、YouTubeの音楽を聴く時はピュアモルト
スピーカーがイイ感じ。こっちはAVアンプで
鳴らしているので、それもプラスになっている
のかな。

Posted at 2022/02/05 01:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道楽の日々。。。 | 日記
2022年02月02日 イイね!

【道楽の日々。。。】←買いました!

【道楽の日々。。。】←買いました!








これを買いました。スピーカーと
スピーカースタンドです。
数年前に電気屋さんで試聴を繰り返し
買うならと、これかなと思っていた
モデルです。それから新製品も出て
いますが、今は試聴に行くのも不安
なので、これで決まりです。
音出しを初めていますが、試聴して
感じていた以上に良いかも。
Posted at 2022/02/02 00:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道楽の日々。。。 | 日記
2022年02月02日 イイね!

【インプ】←洗車しました。

お休みだったので、インプの洗車をしました。
1ヶ月半ぶり。ラリーカーには汚れが似合うと
思う(?)けどダメか・・・。
Posted at 2022/02/02 00:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年01月01日 イイね!

去年のインプ。。。

去年、2021年度のインプの成績。
1年で約2000キロ走り、燃費は
7.08Km/L
でした。ここ10年では最高燃費
です。色々あり高速道路を走った
のと、ドライバーのじじい化が進み
高速での目標速度が
制限速度=>全区間80Km/h
に落ちたのが効いてます。
今年も車を壊さないように安全運転
しますよ!
Posted at 2022/01/01 01:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【インプ】←出撃した。。。 http://cvw.jp/b/457768/38284966/
何シテル?   07/26 21:54
行動は童話の「きりぎりす」ですが、 実際は「アリさん」の様に働かされて いる「じじい手前のおやじ」です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
用途は送迎と散歩用、年に数回のサーキットです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
車が無いと生活できない所に配属になり、通勤用の車とし選びました。カッコいい車が欲しかった ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
試乗した時に、凄く感激しました。スゲェーゾこの車!!! なんてったって動きが軽くて速い ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
子供が出来てロードスターから乗り換えました。 もう勢い良く走るのは卒業とAT車で車種を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation