• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月10日

ベッテルの不満

昨日やっていた(日本時間の本日朝3時~)のF1カナダGP。

トップのベッテルが終盤コーナリングに失敗し、コースに戻った際、後ろを走っていたハミルトンとの接触すれすれになりそうだったペナルティで5秒加算となり、見た目上の順位はベッテル1位、ハミルトン2位で差が5秒以内。

ということはルールに従い5秒後方に下がったベッテルが2位となり、ハミルトンが1位。

この裁定を不服として気分を害したベッテルはポディウム対象の自分のマシンを2位のボードに並べることすらせず、1位のボードが付いていたハミルトンのボードを無理矢理2位に入れ替え!

相当頭にきていたんでしょうね。

裁定の内容に不服を持つなら後で抗議すればいいのに、また印象が悪くなる行動をして・・・。2年前辺りからベッテルの感情を抑えられない行動が目につき、レースでも今いち。

フェラーリ、追い出されなければいいですけどね。
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2019/06/10 21:00:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やってもた😭
TA90さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

早暁になお梅雨を待つ茜雲
CSDJPさん

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
TOM'S-GSさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年6月11日 7:45
おはようございます。

ここ数年前からフェラーリは、ミスを犯して、勝てるレースを自らの手で棒に振ってます。

本当、勿体ない事です。

ドライバーに問題があるのか、チーム、組織に問題があるのか、このままでは、レッドブルホンダからも追い越されてしまうと思います。

今の状態でメルセデスに勝利なんて、無理に等しいです。

レッドブルホンダからも勝てないチームになる様な・・・
コメントへの返答
2019年6月11日 21:33
やはりフェラーリ特有の「お家芸」、人事異動が頻繁に行われて体制が安定していないからではないでしょうか。

シューマッハが全盛の頃、ジャン・トッドが指揮続けてましたし。

成績が悪ければ必ず犯人探しが行われ、粛清人事が発せられます。

親会社のフィアットが長期的視野でF1を考えていないからかもしれませんよ。

でもF1界にフェラーリはなくてはならないチームですし、何とか頑張ってもらいたいものです。

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation