• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月09日

耳のメンテナンス代

昨日の夜から医者に指示された通り、耳垢やかさぶたをふやかす薬を耳に差す作業を通算8回も行いました。

各回30分ごとに行い、1回あたり薬を5滴ほど耳に垂らし、その耳を上にして5分ほど横になり、薬が耳の中に浸透するのを待ちます。

当然ですが耳の中はプールで水が入ったような感じになり、音も聞こえにくくなります。

本日病院へ行き、無事かさぶたの摘出ができました(^^)。

米粒1つほどの大きさで、こんなものが耳の奥に詰まってたら、不快極まりないですね。

お陰で左右の耳の通りが万全になり、爽快です♪

今回かかった経費は交通費含め約4,000円。高いとみるか安いとみるか。大事になる前に済んだということで、耳のメンテナンス代ということでよしとしておきます。

耳が快調になったので、午後はどこかにドライブですね。
ブログ一覧 | 自分のこと | その他
Posted at 2020/05/09 10:58:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤホイール交換
デリ美さん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

【シェアスタイル】公式ストアが金賞 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2020年5月9日 12:51
アタシ、子供の頃から

耳鼻科が大の苦手嫌いでw🤣

娘を耳鼻咽喉科通う事が
度々あり、自分も通ったりできるようにはなりましたが

耳ではなく
今のとこ鼻や喉で診てもらったりしてて
喉診るのに
鼻から喉にと
カメラを通すのが
痛くて嫌ですwww

耳、治って良かったです😌✨
コメントへの返答
2020年5月9日 17:39
私も同じく耳鼻咽喉科は嫌ですね(^^;。

鼻に綿棒を突っ込まれたり、今回のように耳の中を引っ掻き回されて気持ちのいいものじゃないですよね。

耳鼻咽喉科、できるだけ避けたい診療科目ですね・・・。

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation