紅葉撮影継続で。大雄山最乗寺へシルビアで行ってまいりました。駐車場の収容台数は250台もあるのに入口で渋滞発生。しかも急坂の途中で止まることになってしまい、坂道発進をせざるを得ない状況までありました。感想としては、イイ!です。拝観料、駐車場代も取られず、境内をゆっくり見て回ることができました。撮影スポットもいっぱい。お堂がたくさんあって、天狗の下駄がある場所から上には行きませんでしたが、春先とかに行くのもありかと。なお、次回以降はフィットで行きます。駐車場内のスロープではバンパーをこするかどうか心配な場面がいっぱい。冷や冷やして運転しました(^^;。紅葉は終わり際でしたけど、堪能しました。