• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢男のブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

減量効果絶大!

自分自身のこととなり、手前味噌ですが、春先から体重を約2kg落としまして、非常に調子がいいです。

20歳の頃の体重になっています。

春の時点でも十分と思われたのですが、この夏なぜか?更なる絞り込みに成功しまして、ベストオブベストというべき状態です。

今まで1段飛ばしで階段を駆け上がる時、頂上付近で脚が持たなかったのですが、今日は最後まで軽快に1段飛ばしで駆け上がることができました♪

減量、スクワットによる脚力強化も効果が出ているようです。

こういうことやっていると、ますます追い込みたくなる(^^;。

食欲の秋を迎え、ストイックに保てるか心配です(笑)。
Posted at 2022/09/26 20:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のこと | その他
2021年07月22日 イイね!

手元不如意?

昔からそうなのか?ここ数年で目立ってきたのか不明ですが、手に何か持っている時、落とすことが多いです。

普通に持っているのに、手の中で遊んでしまいポロリ・・・滑ってポロリ・・・という場面に出くわします。

車の整備中にネジを誤って落とすことはないのですが、生活している時、突然落とすことが多いです。あ、携帯はまだ落としていない。

手からポロポロポロポロと幸運が逃げていきそうな感じ(^^;。
Posted at 2021/07/22 14:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のこと | その他
2021年07月04日 イイね!

順番が来ました

順番が来ました私にも新型コロナウイルスワクチン接種券が届きました。

私はもう先が短いので副作用とか気にせず打てますが、子供はどうしようか考え中。

というか、先が長い子供には何が起きるか分からないものを打たせないかも。
Posted at 2021/07/04 09:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のこと | その他
2021年06月06日 イイね!

ネタなし・・・

直近最後にブログあげたのが5/16、もう3週間前ですな。

下記事案がありましたが書きませんでした。

①購入したAVアンプが1週間でおかしくなり、初期不良理由で交換。
→購入元のヨドバシが気持ち良く交換に応じてくれ、その後問題なし♪

②ついぞ昨日息子とふざけて背負い投げを食らわせた瞬間に腰がおかしくなり、伸ばしてまっすぐ立つと痛い!もしや軽いぎっくり腰か!?
→明日以降仕事に支障がなければいいのですが。

という程度のネタでした(^^;。

閉塞感が漂う中、これといったいい話もなく、ネガティブな話題だったので書きませんでしたけども、ブログアップの間隔が空いたので、しょうもないことですが書き置きします・・・。
Posted at 2021/06/06 19:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のこと | その他
2020年05月09日 イイね!

耳のメンテナンス代

昨日の夜から医者に指示された通り、耳垢やかさぶたをふやかす薬を耳に差す作業を通算8回も行いました。

各回30分ごとに行い、1回あたり薬を5滴ほど耳に垂らし、その耳を上にして5分ほど横になり、薬が耳の中に浸透するのを待ちます。

当然ですが耳の中はプールで水が入ったような感じになり、音も聞こえにくくなります。

本日病院へ行き、無事かさぶたの摘出ができました(^^)。

米粒1つほどの大きさで、こんなものが耳の奥に詰まってたら、不快極まりないですね。

お陰で左右の耳の通りが万全になり、爽快です♪

今回かかった経費は交通費含め約4,000円。高いとみるか安いとみるか。大事になる前に済んだということで、耳のメンテナンス代ということでよしとしておきます。

耳が快調になったので、午後はどこかにドライブですね。
Posted at 2020/05/09 10:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のこと | その他

プロフィール

水のおいしいところ、神奈川県の「丹沢」と呼ばれるところに住んでいます。 愛機シルビア+フィットの二足草鞋です。写真が好きで最近は家族の写真、風景写真、あ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
家庭事情によりこれ以上進化なし(TT)。コンディション維持のみ出費可(^^;。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のホンダ車です!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
主な使用者はカミさんです。子供の送迎、買い物、レジャーなど4MTでがんばりました!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、ぶつけたりこすったり、坂道発進で5mくらい下がったり!してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation